生温くヲチ2568
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
でももう一度って強調してるからカポるつもりはなかったんだろうね >>246
だとしたら錫ちゃんと別れてからカスミンの前で誤爆する間の説明がつかない ソースないから同じ人って証拠はないけど
お別れ理由の後味の悪さがねえ 将吾=リセッシュはあるかもしれないけど
それを=昴にしてる人の証拠は? 錫ちゃんは2週間
ピーチ姫も骨折まで2週間
カスミン >>265
その人はゆり姐さんもリセッシュ呼ばわりしてるからどっかネジ飛んじゃってる人だと思うわ 鰤度ならカスはダントツ
カポる前に自ら壊しにかかる 小5は何も悪いことしてないから普通に表で遊べばいい
昴が小5だったのかは知らんけど個人的はちなうとおも >>274
だからってカスミン関係ないじゃん
可哀想 >>276
だよね
なんですばるんが小5になってんの?
生では違うって答え出てたんじゃなかった? >>279
ああ返す以外ないんじゃないの
大人としては この度はご愁傷さまでございます
心よりお悔やみ申し上げます
こんな伝言見たことねえ
こんな文章書かせんなっての 亡くなるまでいかなくても不幸ってあるのに逝去とか書くの飛びすぎじゃない? >>277
メアド晒し厨だよ?その上多股誤爆実況叩き誤爆の常習犯
可哀想なわけあるか >>277
メアド晒し厨だよ?その上多股誤爆実況叩き誤爆の常習犯
可哀想なわけあるか 社会人なら身内の不幸って言われたらご愁傷さまですって普通返さない? >>288
どっちもどっちの似た者同士でお似合いw >>288
だよね…
はっきり分からないんだからもう少し違ういいかたしなきゃ大人なら 病気や事故に遭ったくらいじゃ身内の不幸は使わないね >>293
俺も普通だと思う
てか他に何と言えば気が済むのかわからん 仕事が忙しいとかにしたら待ってるって言いかねなかったもん
有無を言わさないあれでいいでしょ >>295
自分も身内の不幸って言われたら亡くなったのかと思うよ
普通じゃない? お手本も書けないみたいだし言いがかりつけるチンピラだよ >>304
ご愁傷さまのあとお悔やみまでいってるのに
畳み掛けるように 身内がご逝去なさったってハッキリ言うのはちょっと無神経では?
そこまで念押しするのって…なんか 調べたら事故や重い病気でも使える言葉らしいけど、そんな時自分なら身内の不幸じゃなくて入院や事故や危篤使うかな >>305
すばるんから伝言してって言ってたのに? >>308
いくら滓だからと、そんなとこで揚げ足取ろうとするお前がなんか…だわ 背後事情とか周囲の状況が変わったとかそれとなく匂わせる程度でええやろ 友人や同僚、まして恋人には
ご愁傷さま
お悔やみ
ご逝去
の3つは使わないな
取引先への定型文でもどれかにするかも >>316
恋人っていってもまだ1週間の付き合いだよ? >>308
疑ってるからでしょ
重ねて念押しなんかしないよふつーは
ホントなの?っておもってるからだよ やだなーまたマンコチンポ言わないとカスミンって誤認されちゃう >>316
その3つって重ねちゃいけないの?
知らなかったお >>329
重かったかね?
中身スッカスカじゃなかった? >>330
いけなくはないよ
でもしつこいよね
取引先とか電報じゃないんだからさw >>334
マナー講師さん?
あてしが常識ないだけかな 正常な人間なら身内の不幸があった時に伝言書かないと
とはならない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています