裏名義男性プロ声優とR18シチュ音声etcを語ろう!17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
R18女性向けシチュエーション音声作品(CD、配信DL、ゲームなど)に出演する裏名義プロ男性声優について
のんびり楽しく語りましょう
このスレはスレの趣旨に合っていれば多少の雑談はOK、自萌他萎厳禁、他人を傷つけるような発言煽りは厳禁、
質問が書き込まれていた場合わかる人が親切に回答、モメサや煽りは徹底スルー、常識のあるエッチな淑女(ここ重要)のみご利用ください
※このスレのプロ裏名義男性声優の定義は表名義で事務所に所属しているもしくはフリーで声優を生業としている
※表名義関連については◯伏字等で配慮をお願いいたします
※声優の愚痴はほどほどにお願いいたします
(前スレ)https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1663075991/ 表売れてる人はシチュ音声系だと未だに台本の内容チェックあるみたいだし本人のやる気次第だし内容緩くなるのは仕方ない気がする 猿飛のぱくぱくリップ音、たぶんこれがそうだろうというのをやっと試聴でみつけた
試聴の範囲だとそんなに気にならないけど
シーン全体で頻繁にでてきてたら気になるかもしれない >>556
試聴はいいところで編集されてることあるから注意なんだけど気にならなそうだといいね 土門は表売れてて人気があっても内容選ばずだから好き >>558
マイク前に立ったら言えないセリフなんて無い!の精神でこのままずっと居てほしい>>土門 >>559
表でわりとエロ全開内容のTLの仕事を引き受けないんじゃない?
ってかその辺の線引きがおかしなことになってるのってテトラぐらいだと思う
表でエロいのやらんでもええから裏でやってくれよって思う 土門ががるまにの予告に来てるんだけど…
あの程度(失礼)のサークルでも依頼通るんだね 全然知らんサークルから土門の予告出てるけど同人にも積極的に出る方針になったのか?
過去作ボイスコばっかりでコネがあるようにも見えないし サー主思いっきりシチュ好きのユーザーだった人って言うか
現在進行形で普通にユーザーでもある人だね 収録データ来たとか声がめちゃいいって言ってたの土門の事だったんか たまに茶介とかも紛れ込んでるしがるまに予告もマメにチェックしないと駄目だな テトラはステラさんになったり表でステラくんで歌ったりよくわからんな
裏名義でやる以上はちゃんとR18演じて欲しいもんだ 事務所オファーしてスケジュール的にOKであれば土門茶介は出てくれるってことなんじゃない?
オファーしてもNG事務所もありそう 2022年12月上旬 発売予定
希うケモノ
棺桶L.I.P / 土門熱
価格未定
「オネーサンさ、俺を飼わない?」
雨の日に拾った年上のハイエナ獣人:キョウをハウスキーパーとして飼うことになったあなた。
お互いの利益が一致して始まった奇妙な共同生活だけど2人の生活は居心地が良くて。
【ほのぼの焦れあま、のちヒート(発情)。】なお話です。(CV.土門熱)【KU100+スタジオ収録】
がるまにの販売予告ページから リモート収録なんだね
サー主は収録に行かないでリモートで参加するってことかな 三橋とひらめを使ってればそこそこ売れる同人界隈なのに
その2人を起用しててもあんまり売れてないサークルだね
ジャケットからエロさが漂ってこないからかな? >>574
音響会社は収録現場来れない人用にビデオ通話サービス用意してるとこ多いよ
全く現場見ないこともできるけどその場合は後から文句言わないでねって感じで 売れ筋のボイスコや彩とかでもパッとしないサークルの作品だと
200とか300しか売れてないのもあるからね… 土門だとどれくらい出るんだろうね
私は気になるから買うつもりだけど、博打の気分 11月上旬のリモート収録っていうのが土門の音声のことかな 視聴聞いたけど、好きなトーンの土門だわ
高めですこしクセのある感じ
個人的には土門だとやっぱりクセ強めの方が刺さる CD3~4店舗特典の方が博打ならわかるがたいした額じゃないしクーポンも使えるのに同人に対して博打ってw >>576
聞かなくても選択もあるよ
強制じゃないんだし選ぶのは貴方 三橋とひらめを使ってれば売れる〜って今の熊肉と猿飛を使ってればって思ってるどこかのメーカーの中の人みたいだなw
エロそうなあらすじやプレイ内容が詳細に書かれててわりとハードな内容はDL数あるけど今回の土門のサークルは内容がエロくなさそうなのが漂ってる ハイエナ土門収録分数が短そうだけど内容がエロいといいな サークルの雰囲気的にハードさは無さそうだけどオズクラより期待してる テトラと土門の声、部分的に好きな音域があるけど
作品通しで聞くと疲れる感じがあって少し避けてたんだけど
ハイエナや再会のサンプル聞いたら聞きやすい感じ
これくらいの高さの声の作品を探してみようかなぁ >>589
土門なら高めのセクセラ弟とかクセ含め似てるよ、でも兄は違うから聞いてると疲れちゃうかな?
あとStrawberry stepも音域似てると思う
ラブングとか土門の可愛い系をねらえばいいのではなかろうか 土門は同人出てくれるけどテトラは出なそうだから来年以降の商業のお知らせもないし寂しい >>591
strawberry stepの1が聞きやすそうな声の高さと口調だった〜
ありがとう
今月はがるまにの3本セールでけっこうお金使ってしまったから
来月以降の楽しみとしてお気に入りに登録したよ カナレコ Twitterより
【新作情報/がるまに限定配信】BULLETより「おやすみ彼氏2〜ヤクザな彼氏と過ごす夜〜(cv.昼海大吉)」が2022年12月25日(日)に発売決定いたしました
特別じゃない、恋人たちのささやかな毎日。
今夜は、大好きな彼と過ごす甘い時間をお届けします 昼海大吉ってどんな演技するの?
戦乱の〜でモブってたみたいだけど >>593
いえいえ〜
聞きやすい音程の土門で良かったよ!strawberry step個人的に気に入ってるからおすすめして良かったです セレクションだっけ?なんか不気味な三男で自分は合わなかったからおや彼は合うといいな... 昼海って可愛い系の声だっけ?
ヤクザにわらってしまったw ひつじぐも Twitterより
#キャバレーと角砂糖
3巻のキャスト公開
不破 学(ふわ まなぶ)
CV.#茶介 キャバレーと角砂糖
4巻のキャスト公開
山野辺 響(やまのべ ひびき)
CV早川優雅 羊に出て次に繋がればいいな
ライトニングはバニレシから出て欲しい サークル立ち上げ記念 でこのキャストラインナップなんだが・・・
・11/18……CV 茶介様
・11/25……CV 乃木悠星様
・12/02……CV 二回戦中様 茶介がピークだなぁ
しかもそれも大学生(21)という残念さ 乃木二回戦彩三橋より弥勒の方が上手いと思うんだけどな 二回戦名前見るとプロなんだけど三流感を感じてしまうんだよなあ
なんでだろう? 茶介大学生って酷評だったサイコパスと同じ系列のサークルが作ってるんだっけ
さすがに怖くて手が出ない >>617
すでに既視感のあるレビューがついてたw
サイコパスはクソシナだけど茶介のリップ音がすごい
けど音質がなんか変なんだよなぁ
聞いているうちに慣れるけど、なんか声が軽いんだよなぁ
21歳のもサンプル聞いた感じだと同じようになんか軽い感じ 今回は前回購入してがっかりした層が買い控えてるから評価割と高いじゃんと思ったら
星3の割に辛辣レビューついてて草 プロ使って音質わるいの勘弁して欲しい
そういうところが所詮同人なんだろうか
拐取奪胎は音質だけが残念な惜しい作品だった 拐取奪胎はダミヘじゃなかったような・・・
とにかく音悪すぎて聞けたもんじゃなかった ライター前回と違うはずなのにまた内容がないのに当たっちゃったのか茶介 拐取奪胎は音質気にならなかったなぁ
個人的にオメラスの神庭の音質が速攻ゴミ箱レベルだった 拐取奪胎はもったいないよね
内容は好きだけどあの音質だから1度聞いたきり
オメラスはさらに酷すぎてセールでまとめ買いしたけどほぼ聞いてないというか聞けるレベルじゃなかった… 21歳茶介のシナリオ書いた人は何歳くらいなんだろうな…
試聴だけだけど言葉選びがちょっと若さが足りない気がする 明らかにこりゃトレンディドラマだなって思える商業メーカーはあるけど同人はよくわからんな そこまで茶介好きじゃないから音悪かったなーぐらいで拐取奪胎消しちゃった ヒロインに近づくためだけに身分を偽造して編入した実年齢31歳
とかなら声茶介でも納得かもしれない ライターのbio見たら商業のシナリオ、別名義の案件などもございます
ゲームプランナーとして働いていて、企画書、仕様書、プロット、シナリオなどを担当しておりますだって 拐取奪胎は少し声が大きくなると音割れ気味な感じかな?
あとは音が少しこもってる感じ?
サイコパスのほうはクリアにしすぎてるのかな?
茶介の声が好きだからどの作品もだいたいリピートして聞いてる
最近聞き始めたから過去作品もほしいし新作も次々出るから出費がすごい… マキタシナリオでレジェンドが出る同人の今夜発売なんだね
あれジャケイラが一昔前っぽくてエロくないからか1作目の熊肉も特典の1500DL達成するまでに結構時間かかったんだよね
今のレジェンドでどのくらい初動あるのか楽しみ >>616
名前が変だから?
あと演技も声もバリエーションないよね… >>634
演技と声のバリエないって同じこと思ってた
どのキャラも一緒で真面目誠実系なキャラでも軽い男に聞こえる >>635
わかる
誠実系はうさん臭さが漂うし他はチャラ男に聞こえる 事務所所属のプロであっても表は無名に近いから仕方がないのかなーって思う>二回戦 前にツイキャス見てたりしたけど二回戦って声優じゃなくてもよかったんじゃ?っていい意味で思った 638に同意だわ
喋りも上手いし過去経験した話をいろいろネタとして話してくれるんだけどそれ全部実話ならもういっそどっかの会社の営業部で働いてた方が普通に安定した収入得られてるんじゃって思えたわ
でも多分定時勤務とか組織の中で働くとかが無理っぽい感じなんだろうな…あくまでも自分の想像だけど
要領は良さそうだから確かに声優でなくてもやっていけそうって気はする 流石に人の人生勝手にどうこうは母親面以下過ぎる
寝床みたいにクソ舐め腐った奴が界隈居るの不快とかでもねえのに BEBENIA Twitterより
2023年1月27日発売予定
「愛執のフルラージュ Vol.1」
キャスト:猿飛総司
シナリオ:七原みさ
イラスト:花緒ト綸
ヤンデレ×NTRの「愛執のフルラージュ」第一弾です 猿飛好きな人ってここ見てるかな?
魅力な部分をプレゼンして欲しい 猿飛も熊同様すっかりレジェンド扱いだね
これだけたくさん起用されてもやっぱりアプデできない演者は飽きられるんだよな
特にこの界隈似たようなシチュ似たようなキャラにまみれてるんだから
聴かせてくれるかどうかは演者の腕にかかってると言っても過言ではない 熊肉猿飛は典型的なソシャゲ声優だから長いセリフや演技聞いてて辛い >>640
そうそう営業とかわかる
似たようなこと感じてる人がいて嬉しい 同人はまだ元気あると思ってたけど最近はなぁ
企業っぽいのが大量流入してきて新鮮味がなくなった感はある ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています