裏名義男性プロ声優とR18シチュ音声etcを語ろう!17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
R18女性向けシチュエーション音声作品(CD、配信DL、ゲームなど)に出演する裏名義プロ男性声優について
のんびり楽しく語りましょう
このスレはスレの趣旨に合っていれば多少の雑談はOK、自萌他萎厳禁、他人を傷つけるような発言煽りは厳禁、
質問が書き込まれていた場合わかる人が親切に回答、モメサや煽りは徹底スルー、常識のあるエッチな淑女(ここ重要)のみご利用ください
※このスレのプロ裏名義男性声優の定義は表名義で事務所に所属しているもしくはフリーで声優を生業としている
※表名義関連については◯伏字等で配慮をお願いいたします
※声優の愚痴はほどほどにお願いいたします
(前スレ)https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1663075991/ >>663
同じく
なぜ裏だと表より過激じゃないの?って思う時ある
もっと男性向け作品寄りの台詞を裏で聞きたい テトラ表の仕事はTLもBLも際どいのやってるのに裏だと全然だもんな〜 あらすじやタイトル詐欺の確率高いよね
テトラが悪いわけじゃないんだけど利用されてる感がある 同人の今度一条和矢が出るサークルから同時発売で一野瀬達哉ってのが出るんだけど
なんか櫻井真人に声が似てるんだけどまさか別名義って事あるかな?
バカ耳だから全然違うかもしれんけど誰かサンボ聴いてみてほしい 一野瀬達哉聴いてきた
確かにこれかなり櫻井っぽい
同人と商業で名義分けるのかな >>668
早く良くなって欲しいね
表の仕事が優先だろうから裏のオファーは後回しになりそう 櫻井は同人で名義分けしてるのかもしれないね
名義分けしてるなら今後エグエロなの出てくれたら嬉しい >>669
知らない名前だから勝手に同人声優だと思ってスルーしてたわ
教えてくれてありがとう
櫻井好きだから同人出演めちゃくちゃ嬉しい Queen Lily Twitterより
Queen Lily最新作「捏愛結婚 Vol.1 〜スパダリ上司・真堂通〜」
本日ポケドラ様&がるまに様で事前予約開始❣
ポケドラ 11/21 11:00〜11/28 10:59〆
がるまに 11/21 16:00〜11/28 15:59〆
10%OFFで購入できるこの機会をお見逃しなく❣
11/28発売 CV千渡レナド 商業ってパッとしない内容ばっかだね
がるまにの乙女向けエロ漫画ぐらいの内容のシチュが欲しい >>679
読んでないけど無理矢理とかレイプってこと? 表紙がもう無理矢理とかレイプとか執着っぽいよね
違うの? 2023/1/18 キャバレーと角砂糖 -1946- 尾田進(cv.冬ノ熊肉)
2023/2/15 キャバレーと角砂糖 -1950- ジョン・カワグチ(cv.土門熱)
2023/3/22 キャバレーと角砂糖 -1958- 不破学(cv.茶介)
2023/4/19 キャバレーと角砂糖 -1968- 山野辺響(cv.早川優雅)
一応がるまにの50%還元が23:59までなので買う予定の人は気をつけてね >>679
漫画もたまに読むからわかる
もうちょいエロ表現が過激になってもいいのにって今の商業に対して思う
音声化されても蜂蜜事務所声優ばかりだから音声化でお馴染みの土門テトラがやって欲しい
>>686
親切にありがとう 久メンが来てもイツメンが充実した出演数ないから嬉しくない 河村今年は配信含めると毎月出てた気がするけど12月はまだ予定無いね 久喜今年は急に少なくなったね
リップ音さえバリエ増えれば最高なんだが裏乙女はリップ音が大事だからなぁ... でも久喜のリップ音はまだ聞ける
個人的にはだけども
だけど猿飛はエロシーンで金魚が浮かんできてもう無理 猿飛のリップ音は論外だよね
声がスペシャルでもないし演技が特段に上手いわけでもないのに今年こんなに起用されると思わなかった
推しはなかなか出ないし猿飛熊肉ばかりで商業レーベルに興味無くなってしまった 一条と一野瀬の両方聞いたけどイラストが同人ぽさが出ててエロと下品さを期待してたのだけど退屈すぎて途中退場
再挑戦して聞いたけどシナリオのせいなのかキャストの演技なのか濡場が全くSEXしてるように聞こえないw
申し訳ないが上手いイツメンと呼ばれてる人達がすごいんだなって実感した 一野瀬のほう買ったけど期待できないのか・・・
女声優も裏名で割と有名な人を起用してるサークルっぽいから隠れ企業? >>698
自分が過度な期待をしたから刺さらなかっただけで刺さるかもしれないよ 一条の方聴いたんだがSEがひっどいわ
マヨネーズ絞り出し系のぶりゅぶりゅSEが射精時じゃなくて挿入中にしててどういう事?ってなった 一野瀬聴いてみてるけど台詞回しが合わないかも
所々違和感感じる >>698
女性声優もプロ起用してるっぽいし隠れ企業じゃない?
同人で内容薄いのは聞きたくない ジャケ絵デザイン全部ダサくて興味全くわかないんだけど ラミプラみたいにジャケ絵に凝ってても全然内容が伴ってないのもあるけどねw ホビガTwitterより
【HOBiGIRLS livre】
2023年1月27日(金)発売予定
『オネエ系ヤクザに毎晩溺愛されてます(CV.久喜大)』の情報を公開しました!
明日11/25より各店舗様にて順次予約解禁となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 Camellia Twitterより
新作情報を公開しました。
【2023年1月27日(金)】発売予定
「AmarettoLovers type.3 白銀郁斗」
出演:猿飛総司
企画・シナリオ:高良宇多
イラスト:松雄 ていうかそんなに次々依頼するほど猿飛売れてるの?
ステラのみとは言えそれでも熊肉はランキングに入るけど猿飛滅多に入らないよね 猿飛と熊肉しかほとんど商業リリースされてないのにランクインしないのはやばw バニレシの婚約者だっけ?
あらすじ猿飛じゃなきゃ聞きたかった どうやっても猿、熊、彩はイツメンには敵わないんだよなぁ… GOLDがレジェンドと河村だけどそれはそれでいまいち盛り上がらない感 河村セクサロイドのメイト特典
内容酷すぎてはぁ?って声出たわ
本編はこれからだけど試聴可愛くて期待してた分テンション下がりまくってる セクサロイドはテキストインタビューで河村が何も語ってないから嫌な予感してたんだよな 土門と河村
テトラとレジェンド
だったら沸いたかも >>721
インタビュー自体はあった
なかったのは中身 あのインタビュー、真面目な河村にしてはやっつけ感があったから何かあるのかなとは思ってたんだよね >>725
確かにインタとかキフリト聞いてると
河村と茶介は至極真面目
土門はキャラに徹する
テトラは年相応の男
久喜は変態
そんな印象になる >>726
久喜がおかしいのはインタだけでそれ以外は真面目なイメージ
なんだけど裏でフリトしてないんだっけか 久喜大の変態・おかしいインタビューはどの作品についてくるの? 湯町って新作でてる?
茶介サークルから出るやつくらい? 茶介って真面目で気難しくて一言言いたくなっちゃうおじさんなイメージあるんだけどいきなりクライマックス同人のフリトはハイになってて面白かった >>717
聴いてきた
初めて聴くライターだったけど避け確定
設定揺れるしキャラ定まってないし日本語酷いし
河村なのに聴くの辛かった
そもそもキャラの言動を好きになれなかった
残念 セクサロイド設定は気になってたんだけどkzだし知らないライターだから様子見してたわ
シナリオダメだったみたいだね
感想落としてくれてありがとう いきなりクライマックス系のフリトは明るくタイトル読み上げるところで笑ってしまう
サイコパスの方は特にテンション高くて好き 久喜のインタビューはコロナ禍にみんなに少しでも楽しんで貰いたくてはじめたって
どこかで読んだ気がしたんだけど見つけられなかった 久喜はテキストインタビューで、答えやすい様に何個か用意されてた設問全てに回答したらしくサークル側が驚いてたのが印象的
内容は真面目で適度に面白くて好感しかなかった がるまにのレビューで絶賛されてるらしいんだけど猿飛って演技上手いの?
リップ音が気になって2作ぐらいしか聞けてない >>739
上手くは無いと思うよ
そもそも上手かったら表の演技の仕事増えてるし >>739
ナルシストっぽい演技するなーっていつも思う
上手いかと言われると、うん…まぁ…こんなもんだよねって感じ なるほぞ!ナルシストっぽい演技のせいだったのか!
猿飛の日常演技に違和感感じててなんとも形容し難かったのが判明できて嬉しい がるまにのレビュー見てきた
Twitterで表のオタクやりつつ猿飛に黄色い声あげてる人たちが書いてる感じね あの手のレビューをメーカーが読んでオファーしてるってこと?
なんだかなぁ・・・ 最近商業がオファーするキャストって別に人気とかこの声優に是非やって欲しいとかそういうのは二の次でとにかく裏でそこそこ名前がしれててスケジュールが合う人に声かけてるんじゃないかと思ってしまう
キャスティングに熱意を感じないんだよね
安牌狙いすぎ 売り上げ的な安牌狙うならそれこそテトラ土門に依頼するんじゃないの?
最近のは安牌ってよりも取り敢えずスケジュールが空いてて安い熊肉猿飛に頼めば
予定通りに発売出来るって感じにしか見えないよ 土門と猿飛ってどれぐらいギャラ違うんだろうね
10倍まではいかないだろうけど... 比較的スケおさえやすくて固定ファンが買ってくれて
総合的にコスパ良いみたいな感じか? 良い作品作ろうって熱意のあるレーベルってもう絶滅しちゃったのかね
有名同人サークルの方が良いものありそう >>748
年齢的に2〜3倍くらいだろうけど
でも多少高くても役者1人のギャラなんてCDの売上が上ならすぐ元取れると思うけどね 正直無名でも良いもの作ろうとか、自分の癖を詰め込んでるサークルはいる
ボイスコなのが本当に残念だけどそういう方が好感が持てるしハマった時の刺さり具合がすごい 安さ、それに加えスケジュールの空き具合なんだろうなー
つまり表の仕事がスカスカってこと… >>753
内容が刺さるのはあるよね
ボイスコだったり合わないプロ声優だと推しで聞きたかった欲求が強くなる >>753
わかる〜
小説も入ってたら読んじゃうレベルでハマるのもある >>755
横からだけどプロ声優起用されてたなら
ここやシチュCDスレに長文感想投下してたってくらいの推しサークルが今ある 横だけど
同人スレで特定のサークル褒めると本人かって疑われてかえって推しサークルに迷惑かけることになるからできないってのが本音
商業スレでもライター褒めると本人降臨かって貶されるけど 好きなサークルほど匿名掲示板に名前すら書けない
わかるわ ヴェリズモバロックやったことある人いる?裏名並んでたんだけどどんなゲームか気になって ヴェリズモバロックやったことある人いる?裏名並んでたんだけどどんなゲームか気になって ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています