金ネ申雑談スレ2926
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→!id:on
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
前スレ
金ネ申雑談スレ2925
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1679483587/ 人気ないから眉目秀麗なやつが選ばれるとかなれたら名誉とかその他の付加価値付けたんやろな
そしたら後から付加価値のが先走るようになったんかな もっと現実の話したらそもそも旗持ちなんていらんやろ非効率なんや 和田通信がトレンドやったから興味本位で見てみたけどようわからんな >>560
和田婆としては見逃せんワードやけど何それ ちょっとぐぐってみたけど和田通信ってヤフオクにiPhone出品するふりして金をだまし取った詐欺会社?
ワッピーっていう社名バリエもあるんやな草 ワッピー草
わいらの光示さんとは似ても似つかん詐欺師か >>559
なんで弾飛び交っとる中で旗なんて振っとんやって思うけど中世の戦争てほんま今見るとそれギャグなんかってやつあるもんな
誰か突っ込まんかったんやろか ワッダ通信いうたら定期的に配信されてくるニュースレターみたいな名前やな >>541
肉弾も読んだことない低偏差値ミリオタジジイか >>549
話題になっとんのホモ営業やなくて児童性的虐待やないの >>571
SOUL’dOUTの東京通信思い出した 予想スレに稲垣の目撃情報ないな昨日の髭が似てるって話やろ レジ裏で「アッアラララァアアァ」の練習してたら客いたの思い出してジタバタ 旗手は機関銃と砲撃と塹壕戦が主流になる第一次大戦以降は死滅する役職や
部隊の本部はここやでって内外に掲げる仕事やから無駄に目立って狙い撃ちになるからおらん方がええ 旗手って旗持ちというか書記係やろ?
前線で戦いたい国の役に立ちたいって意識が強い人やと嫌がるんちゃうか 撮影現場を目撃した人が「白っぽい人見えた、あのモヒカンは白」って言ってるんよな
実写白はモヒカンの可能性 >>586
周りの兵士達が肉盾になって旗手と聯隊長守るからな >>591
総攻撃の号令掛かると聯隊本部もみんな最前線に進軍するから旗手も前線出るで
兵士達が守りながらやけど >>593
そんな本部が前出るようなギリギリの戦況までいかんのか >>593
総攻撃なんてもう部隊全体が全滅寸前やろ 作者が指名したグールの金木トーカみたいに作者の実写イメージって大分違いそうや 203高地の戦いはもうずっとひたすら総攻撃ばっかやん
当然部隊は日露お互いに壊滅状態で1万5千人ぶっ込んで最後に立ってたの2000人とかやったろか >>547
後からアイヌが絡んで来たからか
政治やら宗教やら 宗教とは関係ないってハッキリアピールせなあかん
実際宗教なんかやっとらんしな 旅順攻囲戦はどこの部隊も壊滅状態やから
少将閣下が決死隊率いて突撃や 終戦まで聯隊旗手おったことはおったで
よもやま軍隊シリーズ書いてた作者が近衛の最後の聯隊旗手やなかったかな
東京空襲で旗守ってプールに潜ったんやなかったっけ 幸次郎旅順で息子二人まとめて死んでほしかったんちゃうかって邪推してまうで >>584
実際旗手に選ばれたは良いけどやることなくてツマランなるんやなかった
小隊指揮の方がええはー言うとる少尉さんの手記もあったみたいやね モブ含めてよくあの戦争で生き残ってるな思うで
せっかく助かった命がもったいない >>605
人それぞれやろ
わいが読んだ手記の旗手では聯隊旗手にさして演習控えさせて大学校の勉強させるて書いてあったは >>603
戦場に持っていって掲げても敵の的になるだけでやること無いから
持っていかなあかんけど隠してたんやろ >>608
近衛は天皇の軍隊やからWW2では日本おったんやが >>607
勉強してる時点で暇職やんけ
普段演習してる少尉ほど忙しくない言うとるようなもんや 杉の話でもするか
杉は舞台で優勝したら全体に舞台から退いてまうからずっと舞台界隈に残って盛り上げてや
優勝は遠のくやろうけど毎年年俸は貰えるから生活は不自由ないからな >>608
戦地持ってってその先で焼奉したやが
北鎮に見取り図まであるで
ほんまなんも知らん無知なんやな 杉って今でも他ジャンチラチラしとるから舞台優勝したら確実に舞台から離れそうやね
それはそれで寂しい ファンとして >>612
横やけど第2次対戦では近衛師団も外地に出征しとるよ ガダルカナルかアッツの聯隊旗が有名て聞いたことある
敵に取られんよう燃やしたあとに旗手と上司が自死したとか >>621
隠しとるとか言うとるから天皇の関係性教えてやっただけや
クソバイスはいらん 戦場で掲げると狙い撃ちになるから隠してたのと
戦地に持っていって奪われたらあかんから負けたら燃やしたは何も矛盾してへんやろ 連隊旗と日章旗が混同されることあるよな
連隊旗は隊の創設時に天皇から賜ったもので唯一無二や
日章旗は個人がそれぞれ持ってて寄せ書きされたり刺繍されたりしてお守りになっとる 怒らんでくれや
>WW2では日本おったんやが
ってのが余計やろ 鶴が203高地の山頂に立てたのは日章旗よな
誰かのを拾ったのか自分で持ってたのか >>629
プールと東京空襲がヒントやのに
残存隊のこと以外突っ込んでくるほうが読解力足りんやろ 平和な雑談→天然アスペ参入→雑談終了→モメ始動→ID
そして最初に戻る 鯉ちゃんって実際旗手になりたかったんやろか
なんか鶴が勝手に我々の旗手言うてもうたからそうや思ってもうたけど ID出さずに罵りあいしてても外野にはバカとバカの殴り合いにしかみえんで >>636
サトルが彼は旗手を意識してます言うてたけど鶴に言われて意識しだしたんかもしれんな >>636
史実では二年目の少尉が聯隊旗手やし
もう三年目で憧れとるいうとる謎世界やん 旗手は平時は暇で戦場での仕事無くなって隠し持って逃げ回るのが仕事になったんやね 鯉ちゃんの旗手っていうのは比喩だったんかなと思う
新時代の旗手とか映画表現の旗手とか言う場合みたいに >>636
鯉ちゃん旗手になりたいから外見気にして手鏡持ち歩いてたんに旗手になりたいんやなかったらただのナルシストになってまうやん 杉は舞台中から他ジャンルチラチラやねん
もし今年優勝したら全然に舞台から消えそうなのが見え見えやで
ずっと舞台界隈におって盛り上げてや 鶴がクーデターで買った場合の陸軍での旗手ってことやろな 当時の士官候補生の一般的な感覚やろ旗手に憧れるんは
憧れたからってなれる訳でもないねん >>642
横やが最後の近衛聯隊旗手やとちゃんと聯隊室にあったやが
ちな靖国に飾られとるやつや ナルシストいうかお洒落さんみたいな設定やろ
現パロアパレル店員 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています