金ネ申雑談スレ2975
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
前スレ
金ネ申雑談スレ2973
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1680851172/
金ネ申雑談スレ2974
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1680866104/ >>104
内容以前に絵のタッチ寄せてるやん
なのに劣化版だから >>95
おませさんやったからそうでも無い
ヤンの拗らせが少し理解深まった程度や >>112
似てないよ…わいさん絵描かない人やろ? ヒカ碁は自分の碁にサイを見つけるシーンで完で良かったと思うは まあグロとエロと下ネタは嫌いな人は嫌いやねん
スポーツと芸能文化の題材のは安パイやね
定番過ぎてヒット出すの難しくなってそうやが わいヒカ碁はサイが消えてしまったところ以降は読んでへんけど漫画的にサイはもう一度現れるやろなと思ってたらあれっきりで???ってなって続き読んでへん マガジンはスポーツもの多いんやな
どれも見たことないは >>128
似てないのわかるやん
キャラ頭身高いのは鰤憧れやで >>125
そういう同人誌が出まくったんかな
白黒代わりばんこに出せへんかったらお仕置きやねん ヒカ碁は改めて読み返すと思った以上にヒカルがとんとん拍子に才能開花してて草生える 初手天元はイキっとるよな
でも若いならやってみたい わいはヒカルのイキった碁すこ
碁のことなんも分からへんけど 塔矢行洋とサイが打てて現代はインターネッツがあってよかったねって思ったやで オンラインのsai編すこやったで
登場キャラがプロばっかになっていくしピリピリしとっておもろかった バクマンちょっと男尊女卑きついしコンプラ的にどうかと思う わいもヒカ碁の話をしたいがもう寝なければ
おやすこ ヒカ碁は塔矢との一局で碁石コトコト置いとるとこまでしか読んだ記憶がない 昭和笑点の小畑はバクマンの頃の性格悪そうな人物の感じ完全に抜けたけどネームみたいになってもたな 戦法諸々が蓄積された現代で千年以上前のサイの碁って通用するもんなん? いきなりサイ消えた時のヒカルの焦燥感読んでてこっちもしんどかった気がする
読者からしてももうサイに会えないんやもん >>159
AI碁前かつぐんぐん新しく学んどった描写あるしいけるやろな イルミって毒兄やのに凄い人気上がったのいつからなん? 作画の緻密さはデスノがピークやと思うけどキャラの顔がテンプレ化してきた頃なんよなあ バクマンはヒロインに全く魅力を感じなかった
おっさんがあの手の子すこるのは分かるけど主人公中学生やろ ブルロ見に行ったら今クリスマスグッズ売ってて集金逃さん圧がしゅごい >>173
ヒソイルヒソが美味しいと気づかれたあたり?
アルカの件は萎えるよな >>165
ほんまにあっさり消えたもんな
人間が死ぬとあとから遺言とか出てきて救いがあるのに最後の会話もなかったんや バカ食いしたら筋トレの馬力がちゃう
これが増量筋肥大目的の食事かーーー 金のあるニートになりたいやで
仕事やってる方が人生充実してるなんて嘘や >>177
ゴかてクリスマスにしか需要ないであろう尾セーターを今頃発送しとるし… かつての蔵飛蔵にちょっとだけ通じる共犯者ぽい雰囲気がええんかなヒソイルヒソ
前者は仲悪くは決して無いけど強い絆も特に無かったんよな
だからわりもうヒソイルヒソに妄想湧かんかったんかもや >>185
役目を果たしたねん
ヒカルのために蘇ったんやなて >>197
踏み台やー
次に幽霊になって封印されるべきはヒカルの方やわ1000年後や サイ消えたあとのヒカルが儚い美形すぎて未亡人言われてたの草 サイが消えてからはファンタジー感の要がいなくなってなんか普通に碁漫画になってたな 寝れんくてTVつけたら逆立ちしてうんこする企画やってて涙出るほど笑った 燃料不足でTLが動かんのて菊か門関連くらいちゃうの サイ本人は平安時代の人間やけどヒカルの前にもう一人棋士に取り憑いてたんや
サイ消滅後のヒカルはたしかその棋士の足跡探しにいくねん 言うて囲碁のKのトップレベルは日本より上やったんちゃうの?
ニュースで見る限りそんな印象受けてたんやが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています