金ネ申雑談スレ2975
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
前スレ
金ネ申雑談スレ2973
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1680851172/
金ネ申雑談スレ2974
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1680866104/ 昔アラフォの職場の男からゴの存在知ったは
ヤンジャンのターゲットが爺やしそれの掲載漫画に縁ないと思ってたは 年代にもよるやろしな
10代やったらブルロや卍すこ多くても40代やったらやっぱり青年誌読む人のほうが多いやろし
わいも中学生が主人公やと腐抜きでもイマイチ乗りきれん >>66
えー気になる
見よっかな
てかエレミカのアニオリ無いの >>53
別に全員が全員読んでるって話やなくてやな
読んでても全然珍しくないレベルくらいや
でもわいが思ってるよりゴ読む中高生は珍しいんかもな >>45
甘茶子どもの頃すこやった
最近は飲む機会がなくて残念やねん わいは北海道旅行前にゴカム読んだ
旅行はコロナで中止になったまま行くはずやった函館で、、 チェンソーはオタクならタイトルぐらいは知ってるんやない
ブルロは人によると思う ブルロ借りて読んでるけどどこからおもろくなるんや
なんか読んでて恥ずいねん ゴ絶対すこやと思うて薦められたときは単行本6巻くらいで絵柄の癖強って思ったんよな
新刊の表紙が牛だったのもあってこれハマらんやろ思いつつも読んでみたら普通にオモロやった わいが娘おったらスパイファミリー見せる
あれはプリキュアより勧めやすい >>71
そらグロいしホモギャグきついし
わいさんが中高生の時に友達が読んでたらちょっと変わってるなと思うはずやで >>71
10代でも大学生以上は案外読んでそうやけど中高生はほんまに限られる気がする >>70
まるまる一話使って死んだキャラたちの周辺の描写してくれるねん
あれがなかったらリヴァイ班なんてわいすぐ忘れとったはよかったら見てみてや >>80
百合豚おらんもんな
アーニャのエロ豚も少ないし >>76
天下のおジャンプ様とそれ以外の格差はやっぱデカいは 中学生で銀英伝一気読みしたで
創竜伝はそれに比べたらライトノベルで俺つえーやった >>84
さんば
どうせや、アニメ完結に合わせて全部観るか でもブルロ今年一くらい売れてんねやろ
マガジンでもリアちゃんの間やと存在感あるんかな 進撃アニメは諫山が演技指導して声優側の解釈に返り討ちにされとったな >>89
最近警察官が刃物で襲って来る暴漢撃って殺した事件に
ふともも撃てば良かったのにってコメがあったんやが普通に死ぬよな
ヤン・ウェンリー ギャグで覆い隠しとるけどアイヌとか戦争とか題材ネガティブやしな 銀英伝はジェシカが暴行受けて死ぬところがグロ描写やないのに怖くてたまらへんかったな 高校の時に普段グループは違ったけど何でかお互い腐女子バレして
漫画貸し合ったりイラ交してたトッモおったんや
その子が獣木野生のPALMすこやていっぱい貸してもらったんやがどこがおもろいのかさっぱり分からんかった
今読み直したらわかんかな?渋い好みのリアはいることはいるんよ >>97
ここは俺が!!
ダメに決まってるだろ!!は食い気味でええやで >>95
当時は腐っとらんかったから今読むと違うところでエモさ感じるかもしれんは スパイファミリーはファミリー向けに化けたなあ
鬼滅は嫌やけどアーニャはおkの保護者ほんま多そう ヒカ碁が至高や
次にハガレンと初期ワンピ
異論は認める 銀英伝はヤンが敗れて死ぬの書けるのすごいなて思う
作者自身がキャラ萌えしてしまいそうなキャラやん 進撃もっと単純なストーリーかと思ってたは しゅごい >>104
内容以前に絵のタッチ寄せてるやん
なのに劣化版だから >>95
おませさんやったからそうでも無い
ヤンの拗らせが少し理解深まった程度や >>112
似てないよ…わいさん絵描かない人やろ? ヒカ碁は自分の碁にサイを見つけるシーンで完で良かったと思うは まあグロとエロと下ネタは嫌いな人は嫌いやねん
スポーツと芸能文化の題材のは安パイやね
定番過ぎてヒット出すの難しくなってそうやが わいヒカ碁はサイが消えてしまったところ以降は読んでへんけど漫画的にサイはもう一度現れるやろなと思ってたらあれっきりで???ってなって続き読んでへん マガジンはスポーツもの多いんやな
どれも見たことないは >>128
似てないのわかるやん
キャラ頭身高いのは鰤憧れやで >>125
そういう同人誌が出まくったんかな
白黒代わりばんこに出せへんかったらお仕置きやねん ヒカ碁は改めて読み返すと思った以上にヒカルがとんとん拍子に才能開花してて草生える 初手天元はイキっとるよな
でも若いならやってみたい わいはヒカルのイキった碁すこ
碁のことなんも分からへんけど 塔矢行洋とサイが打てて現代はインターネッツがあってよかったねって思ったやで オンラインのsai編すこやったで
登場キャラがプロばっかになっていくしピリピリしとっておもろかった バクマンちょっと男尊女卑きついしコンプラ的にどうかと思う わいもヒカ碁の話をしたいがもう寝なければ
おやすこ ヒカ碁は塔矢との一局で碁石コトコト置いとるとこまでしか読んだ記憶がない 昭和笑点の小畑はバクマンの頃の性格悪そうな人物の感じ完全に抜けたけどネームみたいになってもたな 戦法諸々が蓄積された現代で千年以上前のサイの碁って通用するもんなん? いきなりサイ消えた時のヒカルの焦燥感読んでてこっちもしんどかった気がする
読者からしてももうサイに会えないんやもん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています