金ネ申雑談スレ2990
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
前スレ
金ネ申雑談スレ2989
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1681284593/ 月曜に車洗車したのにもう窓が汚い
これも黄砂やろか まだ店の中とかマスクしてって書いてあるから面倒くさくて外も内もマスクや 前も展公式が宣伝してたやん
よっぽど売れてないんやな札幌 ずっとマスク生活でええと思ってるけど夏はさすがに外す予定や バイオのデスアイランドのサムネがクソダサくて泣いた 店の人にはマスクしてほしいわ
ツバがバシャッの映像見てもうたし ラウンジわいは入れるんやけどトッモが入れないから結局あんまり行けないで
カードによっては同行者もいけるかもしれんけどわいのは無理 本州の大都市で巡回済みやし余程魅力的な新規グッズないかぎりはわざわざ北海道行ってもう一回見ようとは思わんしなぁ 個数間違えてマスク200枚くらい買っちゃったから夏くらいまではマスク習慣消えんで欲しい ラウンジの安いメシ食うなら普通に寿司食ってコーヒー飲む >>265
洗車機の何とかスペシャルコースしたから多分やってる >>272
わい上司が激務でプラチナ作ってよう使ってたわ テレビつけたらジョンベネちゃんとかやっとる
滅入るから変えるで… スリとか気にせんでええ海外のラウンジは有り難いけど、国内はそんな有り難みないかな >>280
原価が安いって意味ちゃう?
カレーとかお握りとかパンとかやん 国内線のラウンジやったらゴールドカード持っとれば入れるとこあるで
ちょっとしたお菓子とジュースコーヒーとかは飲める >>270
もう自由なんやから押し付けないで欲しい >>283
700ってなに?
900万人突破せんかったっけ 楽天でゴールドカード持てばラウンジ入れるんやっけ?
やらんけど トランジット中にラウンジでシャワー浴びれるのはええよな >>287
サークル数
東ホールの一区間全部スラダンとも言うてたけど700ってそんなもんか? スタバとかドトールで紅茶類頼むとティーバッグで出てくるの萎えるねん
これで高い値段付けるなよ家で飲む方が安上がりやなったわ 出張多かったらラウンジ使いたいけどたまに飛行機くらいやったら空港のカフェ使うわ >>292
文句言うなら飲むなや
ポットじゃなきゃ嫌とかわがままか >>288
空港ラウンジ使用年に2回に改悪されたで >>292
そんなんコーヒーやて家のカプセルで入れたら原価100円やで >>291
東1ホールやろ
これ全部やと1000SPくらいやね ラウンジて家族旅行とかやったらどうなるん?
家族カードそのために持ってるとか? 楽天ゴールドからプレミアムに変えよかなあ
プライオリティパス付けれるのはええは >>304
同行者は2000円〜5000円で入れるとか色々あんねん 安いランクのラウンジならカード無くても2000円くらいで入れるんよな リッチ婆多いん?
わいなんて三泊のうち一泊車中泊にするか悩み中やで
レンタカーどうせ借りるで プリケーキの特典缶バッジてキャラケーキと同じ絵柄なんやろか
しかしちっこいケーキが5000円前後て >>309
ラウンジごときでリッチもなんもないやろ いやラウンジ使えるのは基本金持ちか海外出張多い人やろ ほれ 年会費より安いで
《料金(税込)》
大人:1,100円、4歳〜12歳:550円、0〜3歳:無料
※特定のクレジットカード:無料
第1・第2ターミナルにある「POWER LOUNGE NORTH」は、広々としたスペースのラウンジです。いずれもフリードリンクのサービスがあり、景色を見ながら休憩できるのが魅力。
また座席には電源やUSBコネクターが設置されているところがあるので、出張前にパソコンを広げたいビジネスマンにも便利です。 >>310
単純計算やけど2/3が連投やったんやな >>311
どの部分にコストが掛かってるんやろうな リッチ用
《料金》
無料※特定クレジットカードの所有かつ、当日の搭乗券所有者のみ
「TIAT LOUNGE」は「SKY LOUNGE」と隣接している航空会社共用のラウンジです。ここではフリードリンクをはじめ、アルコール類や軽食、無料Wi-Fiといった魅力的なサービスが受けられます。シャワールームもあるので、飛行機に搭乗する前にさっぱりするのもおすすめ。 >>310
今日の昼頃はどうやったんやろ
昼休みに覗いたら絶許が連投しまくってて草やった サクララウンジ
《料金》
3,000円:一般のお客様(JALホームページにて事前の予約が必要)
空港にあるラグジュアリーなラウンジといえば、各航空会社が運営しているラウンジです。その中でもJALの「サクララウンジ」は、利用しやすさと高級感を兼ね備えているのが魅力。
一般的に航空会社のラウンジを利用できるのは、ファーストクラスの搭乗客や会員ステイタスが高い人などに限られますが、サクララウンジは予約して料金を支払うことで誰でも利用することができます。
羽田空港の国内線サクララウンジは、ソフトドリンクやアルコール類が提供されているほか、シャワールームや喫煙ルーム、子ども向けの「こどもラウンジ」などがあり、空港で過ごす時間を楽しいひとときにしてくれます。 飛行機に10時間とか乗るとシャワー浴びたくもなるはな 国内旅行するにもホテルたっけー
高騰しとるの?これ ほんまここ引きこもりとあんま移動せんプアー婆ばっかなんやな
飛行機乗る時にラウンジのポスターとか目に入らんのかい >>311
4号12cm
5号15cm
やでちっさ >>327
NHKで海外から来る客用に客室代金引き上げとるいうてたで >>327
GWは繁忙期料金やんけ
いつでも高いわ マッツミケルセンに猫耳付けた絵があるけど
写真トレスなんか猫耳のクオリティだけ低くて草 >>192
プリロール自体は2018年からずっとやっとったで一期二期の絵で
絵柄が更新されて三期絵になったお知らせや >>337
イギリスや
香港経由の南回りで時間かかるようや 旅行業界も飲食業界もコロナ以降は酷い目にあってきたから損を取り戻したいのは道理よな
人件費も上がってるし >>334
さらに4月以降の旅行支援解禁日の前後で値段変わっとったで
割増になったぶん割引という仕組みや 時刻表ぺらぺらしながら行き当たりばったりの18切符旅がすこ >>324
わいもそのあたりで何度か覗いたらまたオメガバの話が蒸し返されてたで ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています