金ネ申雑談スレ3041
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ話は禁止
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
前スレ
金ネ申雑談スレ3040
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1682683258/ るろ剣わいのマッマも佐藤健かっこええってすこってたけど原作あげたらオタクくさくて読めへん言われたで 婆やとむしろファンタジーな時代劇に慣れ親しんでると思うで
暴れん坊将軍や水戸黄門も主役が大勢相手に無双して当たり前やから ハイローミリしらやねん
不良が殴り合いしとるしか知らんけどバトル重視するんやろか ゴは主役側が複数で1人をボコる漫画やねん
キロちゃんの件後味悪すぎや わいはやっぱり俺では駄目か…うまくいかんもんだな…の言い方でツダケンの凄さを分からされたで アイヌの子と共に刺青人皮収集して黄金探しながら北鎮部隊とやり合うって最初の構図だけでいえば分かりやすくて客引き力あると思うは
あと熊ホラー 佐藤健は小柄で可愛い系のイケメンな上にアクションできるから漫画の実写向きやと思うは >>373
鯉とコラボしてくれてからすこやねん
ちっこいぬいとか買って鯉ぬいと並べた かわええ 佐藤健の小声の演技ほんまの小声すぎて聞き取りにくい気する
タイトル忘れたけどバンド漫画の実写化を見た時に思った 佐藤健の小声の演技ほんまの小声すぎて聞き取りにくい気する
タイトル忘れたけどバンド漫画の実写化を見た時に思った 話を簡略化するなら尾の家族周りも罪悪感ごとバッサリカットやろ
リパ殺せんのはリパが子供で尾に懐いてただけで充分やし
金塊争奪戦に参戦して鶴土杉の周辺嗅ぎ回るのも中央のスパイだけで充分やねん >>379
実写は杉視点に一貫したほうが観客も混乱せんでええな ハイローの映画一本だけ見たねん
メガネの優等生男子みたいなのにめっちゃ喧嘩強いのがおるねん すまん急に指震えて連投してもうた
耳も遠いしわしはもう… 俺では駄目かは神回やったな
ツダケンの演技すごくて作画演出も良かったし鳥肌立ったは タマキンが鶴ならよく引き受けたな感
思想とかでファン嫌がらんのかね BECKなつい
観に行ったはずやのに全然覚えてへん るろ剣実写は薫のが女狐で恵のがタヌキっぽい見た目やった >>392
それやそれ!
原作知らんで見たけど奇跡の歌声的なシーンで無音口パクやったからポカーンてなったで 受けの声が甲高いの喜ぶのってほんまに太古のBL婆くらいやろ 玉木は色んな実写物やってきて今更役柄でイメージがというポジやないんやないか? 鶴はシンプルに思想語ってカリスマのまま散るならむしろ一切問題ないんよ
敗れ去る悪役の美学やしやりたがりそうな役や
試し愛とかグダグダするのいらん >>343
逆のとき必死やなとか言われんやろ
母数とか関係ないねんで
好きに萌えたらええねん水差しあかん >>400
今時のキャラカタはショタ声キャラとか当たり前に不人気やしな 実写やる前からファンが結構いる漫画は大体批判されるからな
今は絶賛されてる、るろ剣の佐藤健も撮影中に隠し撮りされてショボすぎるってネットで晒されたり、デスノートの初期の映画ですら顔が違いすぎると掲示板で騒いでたのみたで
確かにコスプレの方が似てるだろうけど演技はできないからなぁ 途中やった
ツダケン声えらい渋かったがそれで左右も何もなかったから結局原作なんやな >>407
ほんまにアホやねん
むしろ忠実にやらへん方が絶対ええんや アニメ化決まった時尾はつだけんがええっていう声かなり多かったで
わいもトッモとつだけんがええって話してたけど無理やろなあとか言ってた メディアに合わせた表現で楽しむ軽いノリで見るべきやのになぜか日本て原典に忠実にせよ教が強いよな
世界でもそうなんやろか 声優さん選ぶ時って、オーディションや指名って聞いたけど、尾形とかはどうだったの? 原作ファンのためのコスプレ再現会やなくて作品に触れたことのない広い人に触れてもらう機会を作るものやねんな わいの推し出ないならいいけど出るならわかりやすい悪役にされるのわかってるからからい 実写杉はヤマケンよりはちかぴろのがイメージ合うんよ >>412
世界でもわりとそうやな
ネトフリ含めアメリカで実写化された物で認められた作品無いんちゃうかな? >>363
ツダケン予想が多かったしツダケンの上で受け人気や >>421
世界で1番売れてるマーベルはそういうのないんか?あれ原作とかもう関係ないやろ 飛影もCV檜山やったけど受けのがずっと多かったと思うで アメコミは原作も作画も複数人おるねん
忠実にやるとかそういうコンテンツやない >>377
後味悪かったけどキロがそれだけ強かったんやと強調されたからまぁ…
わいは次回で病院のベッドで尋問されながらおにぎりモグモグしとるキロ尾が見たかった 撮影なんやからゴードン白塗りにするって手もあるとは思うねんけど肌色白くすると退廃的になりすぎると思うんよ
http://imgur.com/N8KxwMq.png 杉は杉田予想してた婆が多かったから二への恨み言凄くて声豚怖い思たで >>424
原作のアメコミ見てる外人自体が少ないっぽい
漫画のが売れとる そういやカウボーイビバップの実写どうやったんやろか
OPを実写で完全再現したやつ見てコレジャナイ感がやばかったけど ヤマケンて今時の柔和な細いイケメンなんやからわざわざ明治の軍人役やらせんでもな ディズニーがまあアニメ映画の実写化で手こずってるな
わいは原典や興行収入よりなるべく多くの人を傷つけてへん方向に向かいたいと言う意思を買いたいからポリコレに肯定的やけどね
ここはめちゃくちゃ意見分かれるとこやな >>431
2期まで予定してたけど中止になったはずやで アメコミはイメージ言うても作品内自体で絵師が違ったり設定が変わったりやそうやで
原作信者すら凝り固まらんのちゃうかな >>432
キングダムで戦う古代中国人の役やってヒットしたんやで >>405
いや受け婆が色白こだわりとか言うとるからやん >>408
ゴカムはそうよな
アニメの影響うっすい >>445
アニメーター酷使するのよくないと思います😡 キングダムは主人公少年やったから線細くてもええやろ わい杉田は二役で初めて知ったから普段イケメンキャラやってる主役級の声優さんとは知らんかったで >>415
若い子にも見てほしいから若めの俳優使いたそう
個人的にはその方が嬉しい派だけど
若い俳優疎いから昨日上がった画像みてここの婆らと色々話して楽しかったわ マリオ映画の評判知りたさに外人の感想いっぱい読んだがディズニーアンチの量すごいで
一位取ったマリオ映画があんまりポリコレしとらんからディズニーの叩き棒にされとる >>451
アニスタもコンテンツ溢れすぎててメガヒットしない限り順番待ちが当たり前やしややこしい要素あったりでヒット見越せないといいスタッフ集められへん >>275
そんな地元チェーンとかあるんかぁ
いや、あるにはあるんやろけどなんか大手チェーンの力強すぎそうで ヤマケン柔和な線の細い美形やから凄んでもモブに怖そうな人おるとか極悪人の顔やとか言われそうにないな バスタードが続編?なるとは思わんやったで
ネトフリやけど 拘ってる尾婆がいるのは分かるけどゴードンを白塗りにとか言うのは笑うからやめてや 銀魂の実写見てへんのやけどあれも原作のギャグ実写では忠実に再現したん?
あれができるならゴの下ネタも実写でなんとかできそうや キロ声老けすぎって不満の声多かったけどてらそま声愛嬌あるからキロの格好良さと可愛さ増してて良かったは >>458
過激な意見は人種差別に向かうから嫌やねん 体格ですらめちゃくちゃなんやから肌の白さなんて二の次やろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています