金ネ申雑談スレ3099
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ話は禁止
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
前スレ
金ネ申雑談スレ3098
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1684530379/ >>550
リクカにしたで
ちなみにこの会社はすこやないんやが アニメにもっとお金かけてほしいで
弱小スタジオでも金あれば有能クリエイター雇えるんやろ https://togetter.com/li/1886067
海に沈んだはずの安徳天皇の生存伝説が全国各地にあるって話で鶴思い出したで草
鯉ちゃんや月や関係者は鶴生きてるかもと思うことはあったんやろうか
源義経とか西郷隆盛にも生存説あるしわいの光示さんっぽさのある武将の和田義盛も伊豆に落ち延びた説があるんよな
生きててほしいっていう気持ちが伝説の元になるんよな 今日はMAPPAの発表会があるらしいけど
いろんな作品抱えとるんやなここ ガーギャラ3を観に行くつもりやけど安い日に観に行きたいのに時間帯が合わへんねん >>557
逃げ延びてモンゴルあたりまで行っちゃうのすこや >>529
楽天で常時プラス3倍やったかなあ
それきっかけに電気とかモバとか
さらにポインヨアップするために申し込んでもた
すっかり三木谷の女や >>535
死神が人間の体を借りて人間界のことを色々経験する
そして恋に落ちるんや
体を使われるのがブラピなんやけど美しくてかわええで 楽天カードええなて思うこともあるねんけどわい不正ログインで楽天の垢ロックされてんねん
めんどくなってそれからずっと放置や >>560
ええな
新選組の原田左之助が戊辰戦争で死なないで満州の馬賊になった話もすここ >>561
あらーオトクね
わいポイント◯倍とかまで気にしてられへんからようわからんねん
たまにフォロワーがお買い物ラリーみたいなことやっとる >>557
菊おじは息を吹き返して親切な人に拾われて回復してもええんやで >>563
うーんトンクス
ブラビは気になるけどファンタジーっぽいのは今ちょっとな >>545
どうせ電車乗って銀行行くときに通帳持ち出してるんやろ
カードも使うときだけ持っていってそれ以外しまっとけば平気や >>560
和田はモブ島さんと一緒に大陸に渡って料理人になったんや
第一次大戦前の上海とかの写真にシレッと写っててくれ 星矢はよサブスク公開して欲しいは
地味やがおんもでネタにされるほど酷い映画でもないとわいは思う >>562
多分もうお蔵入りやと思う
ワンチャン20年か30年後やないか >>575
この間レイトショーで見てきたで
ひたすら地味やねん心に引っかかるシーンがないというか
原作に割と忠実に作ってるらしいけど モバイルオーダー名前呼ばれるの忘れてたはずい
この間までゴキャラの名前にしてたけど変更しといてエカッタ〜 繋がってる婆が数年ぶりに日焼け止め買うってつぶやいてるけどこの婆今までどうやって生きてたんやろか
ガングロやったんやろか >>552
じわじわ効いてきて円盤買おうか迷ってるで
ジュードロウ→イーサンホーク→宇宙やねん
せつない >>582
マスクつけてるからええはって感じちゃう
わいがそうやったんやが >>582
レジャーに行くとかやなければ別に塗らんでもよくない?
そら塗るにこしたことはないが 糖質制限しとるのに見合いでケーキ勧められたから泣きながら食べたで
このあと更に外食の予定あるのに
夕飯はサラダとプロテイクしか食べれん >>582
帽子被って外歩かなけりゃなんとかなるやろ 紫外線はふつーにマスク透過するらしいけどまあなんかええはってなっちゃうよな
わいも全然対策しとらんかった >>582
数年ぶりてことはコロナ前やろかね
そんな驚くことか? 日焼け止め塗らんとシミが怖くて無理や
ジワジワ数年後に浮いてくるねん レジェバタ見てて思うんやけどやっぱまとめきれへんでダラ長になってしまうのほんまあかんな
邦画で2時間48分とか正気か思ってしまうで…いや見どころあるんはわかるんけどどうも下手くそや
最新ワイスピ2時間半もおもろやなかったしな… >>594
ええ感じやったで!
推しの子の話したは
年収1千万超えとる爺やからなんとかうまく行きたい わいは顔は高い日焼け止め体は300円の日焼け止めや ワイスピおんもで感想ざっと読んだけどはちゃめちゃらしいやん >>601
思いっきり来週に続くで終わりや
続きは来年やね ほんまは服の下も塗った方がええらしいけど服につくの嫌やしめんどいから出てるところだけビオレのやつ塗る レジェバタ監督大友なんやな
あの人映像屋やから画面は美しいんやが脚本があかんとあかん印象 >>582
何年も使い切らない日焼け止め塗ってたんやない? 高校生で日焼け止め持ち込み禁止されたーとかいうツイがバズっとったけど
化粧品やらなんやら塗りたくらないといけないって強迫観念の刷り込みが高校の頃からありそうで嫌や ゴ実写の監督もともとPVの人なんよな
わいの推しバンドの作品に昔関わってた人や >>558
ユーリの映画放ったらかしで草やねん
あのまま永遠に放置やろか 日焼け止めってそんな買う?
顔は下地に入っとるやつ使っとるし腕とかに塗るってことよな? 外の運動部は日焼け止め絶対塗らんと婆になってから苦労するで〜 去年の日焼け止め使い切ってないんやけどやっぱ買い替えたほうがええかな 去年のくらいなら平気ちゃう
でも気になるならサクッと買い換えた方がええと思う わい下地の下に日焼け止め塗るで
普通やと思っとった 日焼け止め首にも塗らんとあかんて思うけどベタベタするのが嫌すぎて無理や わいはSPF入りの下地しか使わん
分けて塗ったほうがええとは思うがめんどい わい映画のネタバレ気にしないから
力のある文化人がスキャンダルで転落していく某映画のあらすじ検索してたんやけど
その文化人が華やかな舞台から追われた末に行き着くのがオタク向けコンテンツ…っていう展開は
制作側はオタク文化のこと馬鹿にしてるんか?って思ってもうた
映画の中では再出発の象徴として明るい意味合いなのかもしれんから見てみないことには分からんけど 移動は車や電車やしあんま日に晒される事がないわい
下地で十分 コスデコの下地SPF50でカバー力すごいからこれに粉重ねて終了や 邦画はだら長いのが難点で映画館に観に行くことはほぼないねん 首の後ろとか鎖骨とか日焼け一番気になるやん
そこまで化粧下地塗らんし日焼け止め塗ったほうがええやろ 昔アニソン歌うのは2軍落ちというか小遣い稼ぎ的な空気があって
そういう態度隠さない人とかもおって
わいはそういう話がすこ 映画館の予告で流れるスイーツ映画がどうしても受け付けへん
でもあれ若手俳優の通過儀礼ぽいよな 高校生の頃常にアップヘアにしててある日首の後ろだけめっちゃ日焼けしててショックを受けた
そこだけ黒いねん >>633
>>634
洋画や
ネタバレ嫌な婆もおるかもしれんから題名はメル欄に記載しておくやで 耳の後ろから首筋にかけて塗り忘れるから毎年焼けるねん >>645
トンクス
ここでもちょっと話題なっとったな >>645
メルラン見たけどそれそんな映画なん!?
逆に見に行きたくなってきた >>642
若手っていうか売り出し中はみんなやるやね
高橋一生も30過ぎてからブレイクしたから死ね死ねスイーツやってたし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています