金ネ申雑談スレ3106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※政治話NG
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
前スレ
金ネ申雑談スレ3105
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1684761405/ ID強制の時10人もおらんかったやん
今連投しまくってるんやろな IDも変えられるし実際はもっと少なかったのかもしれんな ドグスレ始まる前にゴスピンオフやるためにコケろ言うてた尾婆も掌くるくるなんやろか 犬赤の話題終わらんからこっち来たで
まあゴの新しい話題もないけど話すこと無いなら無いで過疎るのは別にええよな 801板のスレずっと止まってて草
ぴんなんが落ちた時の愚痴すら書き込まれてない
おーぷんにあるスレも見やすくてすこやけど変な規制があって書けないことも多いからおすすめしづらいは >>754
ドグスレに尾をレギュラーとして出したまま早めにこけてゴスピンオフでまた尾出して欲しいが おーぷんはいろんな便利機能があって使いやすいんだけど規制がな…
レスが消えて書けなくなる現象もちょこちょこあるし >>761
そんで完全新作で尾でたら完璧な計画やな おーぷんのスレ人数は複数タブ開くと増えるガバガバ判定だった気がする草
今は改善されてるかもしれんが 何年か前は複数タブ開くとスレ閲覧人数の扱いになる仕様だったで
スレ民やスレ主がいたずらで何百タブも開いて閲覧人数を膨れ上がらせることもあった 映画の「イコライザー」見てるんやけどアクションがかっこええなあ
大仰にならないで実際にありそうな動きやは
室内でも屋外でも店内でもそこにあるものを使って武器にする臨機応変な戦いぶりがかっこええ
普段は大人しい主人公が実は…っていう系統やけどわいが行くホームセンターにもこんな店員さんがいるかもしれんのやな草
「平和の国の島崎へ」読んでても思ったが道具を選ばずにミニマルな動作でキメるアクションは本物っぽく見えてええな
ゴ映画での殺陣はどんなふうになるんやろね タイトルの「平等にするもの」って意味合いが効いてるよな
主人公の周りにいるのは貧乏人や移民や娼婦など弱いものばかりでそういった人々を守ろうとする姿が渋い
デブ同僚もヒスパニック系?の移民っぽいよな また荒れつつあって草枯れる
イコライザーの、ホムセン店内での戦闘はちょっとゴ序盤の山中での戦闘に通じるものがあるかもな
ありあわせの材料で罠を仕掛けたり武器になるものを探したりして多数の敵に立ち向かうんや
輪っかに首を突っ込んでもうたら吊り上げられる形式のトラップも出てきたな草 実写合わせでサトルによるゼロ巻やスピンオフは期待できないけども
スピンオフって本人じゃなくて若手作家とかが原案受けて描くこともあるやろ
サトル原案・作画〇〇っていう形なら外伝や番外編もありえるんやないかと思う 777の場合、ボリュームのあるスピンオフだったら津山事件を読みたいは
サトルには企画に細く関与する余裕がなさそうやからほとんどオリジナル脚本になりかねんが
少なくともサトルも内容確認すれば作者公認ってことになる
1話限りとかでボリューム少ないなら本編スタート前の師団の日常が見たいけどもゴトリになるんかなあ… スピンオフわいはサトルがいつか描いてくれるんやないかと待ち続けるで イコライザーはホームセンター勤務て聞いて絶対商品で殺すやろて思ってたらその通りで歓喜やった
途中で殺されてまうロシアの娼婦綺麗な人やったな 殺されない方の娼婦(ダイナーで主人公に話しかけてくる方)は最後にまた出てくるが
化粧や髪型や服装が変わると雰囲気がガラッと変わって幼いくらいの印象になる
あの子がどこかの街で平和に暮らせたとええな 映画版の公式ノベライズは出るかもしれんね
外見の描写とか心理描写をめぐって婆達の戦争の火種になる草 長岡藩の北越戦争の勉強のためにアマプラで「峠」っていう映画見てたら徳川慶喜の役が東出昌大やった…
まだ冒頭なんやけど見る気が失せてストップしてもうた
芸能人のスキャンダルはあまり気にならないほうやと思ってたがこれは何かアカンな…
この映画における徳川慶喜が悪役じゃなくて真面目っぽい役やから嫌なんやと思う 長岡藩は欧州にはスイスという国って見習いたくて武装中立を目指したんよな
鶴の実家は藩の中でどういう立場だったんやろか
ていうか鶴が長岡出身らしいところってガトリング砲への愛着がありそうなことくらいかね 「峠」は、河井継之助はまともな人物に描かれてると思うんやけど新政府軍の側が露骨な悪役かつ居丈高になっててイマイチやな
司馬遼太郎作品って「燃えよ剣」も「関ケ原」も近年の実写化にはあまり恵まれない印象がある
長い長い原作を2時間の映画に収めることに無理があるんかな >>787
燃えよ剣もそこまで評判良くないよな
新選組がいた時代の背景の説明は結構丁寧やからわかりやすいとは思う 関が原も岡田准一主演やったな
そして同じく評判いまいちやったな…
長い原作を短く端折り過ぎというのと恋愛要素重視し過ぎというのが原因やろうか
という個人的な意見や 784やけど「峠」がもうすぐ終わるで
新発田藩が裏切りおったからゴの時代にも長岡と新発田には確執があったやろうに
その辺に何も触れてなかったのは本当にサトル戊辰戦争に興味なかったんやなと思う
北越戦争に負けてから、長岡の殿様や士族の一部は会津藩での戦いに参戦するために北上したそうや
鶴の父親や兄もそうして会津に行って戦死したかもしれんね 関ケ原の石田三成は善玉に書かれすぎてて面白みがないかもな
そして司馬遼太郎が徳川嫌いやから家康が悪すぎる草
関ケ原関連の小説なら堺屋太一の「巨いなる企て」がおもろいで
性悪で計算高い(褒め言葉)の石田三成が、徳川家康という巨大な敵に知恵とハッタリで立ち向かうんや わいは大河軽くつまんだことしかないニワカやけど石田三成すこ サトルは自作品へのこだわり強そうらからスピンオフ他人に描かせないイメージあるお^ゴ^
ブリーチの成田小説みたいに設定補完されるスピンオフなら読みたいけおのあ^ゴ^
ミリオタに中央が何故来なかったのか辻褄合うように補完して欲しいお^ゴ^ 清廉すぎて嫌われたように描かれてる良い子ちゃんの石田三成はつまらんけど
クセや欠陥がありつつも主家に忠誠を誓おうとして頑張ったっていうキャラ描写だったらすこやな >>795
>中央が何故来なかったのか
わいも知りたい!草
そもそも「中央が来る」ってふわふわし過ぎてる言い方だけども鶴たちを討伐するための部隊が来るって意味だったんかな?
師団内における鶴の影響範囲があの直属の小隊と27連隊の一部だけだったなら、中央から来ておおごとになる前に師団内で事を収めるべく上層部が何かするはずやと思うけど、そのへんの説明や描写は何もなかったな…
幸の次の師団長も、淀川と和田の間にいたはずの大隊長すらも描かれない時点で期待するだけ的外れだったんやなあと思う モブ兵士の中央が来たのか?!ってセリフもはやギャグでやっとるやろ思ったもんのあ^ゴ^ 中央が来るって具体的にはどういうことだったんやろうな草
菊おじも言うてたけど ( ^ω^)おはいお 今日はケンタッキー買いに行くお ( ^ω^)なんか久しぶりにスレの書き込みも読み込みも早くて驚いたお >>800
確か、総合派生を使うにはタナム語を使いこなせないといけない…みたいな話から
このスレでタナム語使うようになったんよな草^ゴ^ 映画のディア・ハンターを見てる
前に一度見たことがあるが有名なロシアンルーレットの場面しか覚えとらんな
3時間の長丁場で現在半分くらい終わったが出征以降は痛ましくて重苦しい場面が続く 他のメンツはスピナからの持ち越しやし試合結果はスピナで分かってるからそんなに話すことないやで ああいう流れになるともう止まらん
まあ今日は現パロとか転生の話題も出てくるから尾常以外の話題もあってまだええは サトル現パロも否定してるし尾が集団の中で平穏に生きていけるし成功するってのが嫌なんかな >>795
本スレやあにまん辺りで考察されてもおかしくなかったと思うが
そういう考察をするような読者はもう最終回あたりには消えてたんやろうな ディアハンターは細かいところ覚えとらんけどデニーロとクリストファーウォーケンがホモくさいんよな
同じベトナム戦争で心を病んだバディもののバーディも観てほしいで >>818
ディア・ハンター見てる婆やけどあの二人は確かにあやしい草
バーディもアマプラで配信されてたからダウンロードしてみたで! さんばば 夜になるとケンタのチキン食べたくなるが翌日の朝昼にはもう要らんって気が変わるのよな
また夜になると食べたくなるのに アメリカ独立戦争の映画見たらイギリスの軍隊が悪役やった
将校が主人公に殺されるのはしょうがない部分もあるが下っ端の兵士はかわいそうやなあ
五稜郭や列車のモブとか駆逐艦隊のモブ水兵思い出してまう モスのこと嫌いじゃないが部下たくさん死なせたところはモヤるは ずーっとドグスレの似てる似てない話しとるの何なん?奴ら働いてないんか 鯉そっくりな主人公やと分かったときも1ヶ月くらいはモメサが発狂してたよな
もっとやっけ? 乱立されまくったけど3377と3378スレは立てられずに
3379からまた立てられとる 72〜76までの間で重複があったから実質79が次なんよ
それは間違ってない
って今見たら3385まで増えてて草… 3383が重複してるから3384を抜かしてるんやな
乱立してるくせにそういう所は細やかで不思議 尾と常?スレ作ればええのに
それで何スレ消費してんのアホやないの 乱立あるから当分困らんよ
どんどん立てられとるからむしろ遅れ取り過ぎや ドの話嫌な婆は先に立てられとるスレに移動するちゅう手もあるで 乱立させてる上にテンプレそれぞれ変えてるんやな
基地外や 先に立てられてるスレに移動しても追いつかれたらまた犬赤の話題に塗り替えられるから
ここみたいな避難所に退避するのがええんやないの 現状
3379 80 81 82 83 83(実質84) 85まで立ってるみたいやな
増えなければ週末に消化されそうやが増えるんやろうね草 テンプレが改変されても誰も気にしないで使ってるから単なる親切なスレ立て婆になってるけど
乱立婆はそれでええのかな草 イツメンしかおらんからな…
違うやりとりしてようがレスバの仕方がデジャヴやし… 埋めると刺激しそうやから現状みたいに使われていけばええんやないの
以前みたいに40も50も乱立したら対応変えるべきかもしれんが今のところ10弱やから イツメンがログインするとそれまでの話題が一気に流されて潮目が変わるんよな 覗いたら婆婆や高齢煽りばかりのスレなんて新規居着くはずないな
ID出てまた消えたら一層酷くなったな たまにおもろいネタ続く時はモメサて離脱してるんやろか 映画の「バーディ」見てるんやがこうして現在と過去が交互に入ってくる構成って定番やけどやっぱりええな
現在と過去の落差が大きいほど切なくてええは ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています