金ネ申雑談スレ3145
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ話は禁止
※マ卜ンチ出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
前スレ
金ネ申雑談スレ3144
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1685877326/ 「死者とともに生きる月島」って文言で月和婆をざわつかせた評論家の人の本が出たみたいやね
わい買って読んだわけじゃないが、帯に記載されてる「人生の決断と死者との別離」「月島軍曹が愛した死者と生者」
ってフレーズが気になる草
別離した死者&愛した死者って誰や…!? いごちゃんは(月にとっては)生死不明よな?
まあ普通に考えればエドくん前ちゃんのことやろうし月は鶴死んだと思ってるから鶴のことかもしれんが
このスレ的には🌱殿も含まれるで >>851
目をこすると、ものもらいや網膜の傷の原因になるから安静にしてくれやで
オロナイン塗って欲しい って誤変換やと思うけど🌱殿や🌙殿に塗ってほしいってことか!?って思ってもうた草 おはようございます大尉殿軍曹殿
眠いですが行ってきます🥱 朝活婆と反対に太ってしもたで
ハイウェストのパンツのウエスト閉まらなくて急遽変更や
暑くて必要最低限しか動かんかったからなー 戻ってました!
最近眠くて出るのが遅れがちですが結局行かないという選択肢はないので明日からは二度寝はしないことにします🌙🌱
>>652
年中お花が咲いているおうちええね…
お花の数だけ大尉殿が存在するねん🌱 >>653
おお本出たんやね
わいも月和や!月和や!て騒いだ婆の一人や草
江くぅん前ちゃん(生死不明鶴、いごちゃん)あたりのことやとはわかっているんやがわいもワンチャン光示殿のことやと妄想して悶えるで
>>654
ありがとうやで!
見た目は変わらんくてまぶたが腫れたような痛みが少し残っとるが洗顔目薬オロナインで快方に向かっておる
蜃気楼軍曹殿が頭を固定してくれて蜃気楼大尉殿が優しく目にオロナイン塗ってくれたはすや! >>657
今年はほんま暑かったからなあ
わいも早朝以外はそんな動けんかったで
朝も7時近くなってくるともう暑いからなる早で走って帰ってきとった
でももともと自分次第MAXデブ状態から始めたからまだまだまだまだ🐷や
がんばるで! わいも秋になったら食欲が増して太り気味やは
ご飯が美味しくて困るで
運動してる婆はえらい
>>659
目のところお大事にな
受診するほどじゃないようで良かったで 「キャラクターたちの運命論」って本、気になるけど買うほどじゃないから中身が分からん草
でもXで感想検索すると誰も大尉殿には触れてないな😢 地元の菊まつりに来週か再来週の土日に行くやで
凛とした白菊の大尉殿もいらっしゃればカラフルで親しみやすい大尉殿もいらっしゃるから
目移りするやろうなあ😍
ダリアも菊も同じキク科の植物らしいやね 情緒がなくて申し訳ないけどわいは菊まつりと聞くと犬神家の一族を思い出してしまうんや
和田は石坂浩二版のよしわかった!警部の役やれそうやな 犬神家の菊人形っていうたら死体が偽装されてるんやっけ草
警部殿のことはあんまり覚えてないんやがヒゲ生やしてたかな?
🌱殿が警察も似合いそうってのは分かるで!その場合は🌙殿が部下であってほしいな
🌙と🌱が主役の謎解きものの場合、ミステリやったら探偵役が変人で助手役が常識人っていう組み合わせが多いのに
二人とも常識人の枠に入ってしまう草 おはようございます大尉殿軍曹殿
走りながら寝れそうです行ってきます😵💫 戻ってました!本日はなわとび300回も取り入れました🏃まだいけそうでしたがやりすぎると続かないのでしばらくは300止めです🌱
いい汗かきましたが足がだるいです🌙
>>661
さんばや
もうなんともないんやけど走ってると片目だけ涙がでてくるからまだ炎症ぽいんやと思う
目薬とオロナインで乗り切るで! >>662
大尉殿はサトルも忘れとるんやないかってくらい原作では触れられないでな…😢
戦時中の回想でも大尉殿だけはおらんねん
谷の回想で雰囲気が大尉殿気味の鶴が出たくらいやな草 菊まつりええね
ぐぐると色んなところで開催されとるんやなあ
菊は綺麗で華やかやけど仏花で使われることもあって高潔なイメージもあるやね
大尉殿が宿りやすいお花や🌼 連載終了か展の時の広告で都内の駅前のビルや地下道に飾られた広告では
いろんなキャラの姿がコラージュされてたんやけど隅っこに🌱殿もおったんよな
あとは展グッズのカレンダーでは本能寺の変の日に🌱殿のカットが使われていたらしい草
だからサトルは忘れてるかもしれんが公式関係者の中には覚えててくれてる人もおるんやと思う なわとびは膝に負担がかかるみたいやけど300回もやって大丈夫なん??
相場がそれくらいなのかな
コンクリートの地面じゃない所(公園とか)でやると膝に優しいって聞いたことあるで >>665
謎解き物おもろそうやね
兵舎って生活の場でもあり職場でもあるから日常系ミステリのネタには事欠かなさそうや
もっと大きな陰謀に巻き込まれてうおおおってなるのもええな草 運動婆たちを見習って散歩行ったはええけどお金下ろすために入ったコンビニで
中華まんセールやってたからピザまん買ってもうた…
トマトソースとチーズたっぷりでもちもちした皮も美味しかったです
和田の中華屋にも蒸し饅頭のメニューあるんかな(現実逃避) なわとび後〜今でもなんともないで🌱✨
前にやったときは足がズドンと痛くなったんやが跳び方工夫したら大丈夫になったかもや
なるべくドスドスならんように軽い気持ちで跳んでかかとから降りるんや
明日の朝足がボコボコになってたら報告するで!
今日はねむい😴 おはようございます大尉殿軍曹殿
足は大丈夫そうです行ってきます! 昨日気まぐれに寝る前に簡単なヨガやったら凝ってた肩や肩甲骨周りも少し弛んだし寝つくのも早かったは
ほんまは朝活婆のように朝やればええんやろけど朝めちゃくちゃ弱いねん 戻ってました!今日は土曜日なのでちょっとゆっくり寄り道もしてました🌱
名もなき🌼が綺麗に咲いてるのを見て大尉殿を思い出し幸せです!
なわとびも300回行けました!腹肉を揺らしてちぎって道端に捨ててきたいのです…🐷 >>673
中華まんおいしいから仕方ないよな😍
痩せたいから食事を色々我慢するのも必要ではあるが身体をなるべく動かそうとすることが何より健康的で大事なことなんや!
今回食べたから次は我慢できたらええな😊 >>678
普段あまり動かさない筋肉動かすとすごく楽になるでな
朝もええけどヨガとかなら夜やって血行をほどよく促進してから寝るのもすごくいいと思うで! 今日は山梨長野方面に出かけたんやけど標高高いところではもう紅葉始まってて山が色づいてたは
夜の星空にも期待してたのに満月の🌙殿の光が強烈過ぎて星は霞んでもうてたは
さすがは軍曹殿はお力が強いで… わいが運転したわけじゃないが車乗ってる時間が多かったから体が固まってる
運動してないが明日は筋肉痛になったら草枯れるで…
寝る前にちょっとだけストレッチしたら良さそうやね >>679
なわとび大丈夫ならヨカッタで
足腰弱ってる人が急になわとびやるとどうなるか分からんが朝活婆は日頃から運動してるので大丈夫なのかもな
夜ヨガ婆も健康的でええね
今日はわいも見習ってみるで〜 おはようございます大尉殿軍曹殿
今日は…雨です😢
11時頃に止む予報☂なのでその時間走りに行きます!
とりま朝なので起きます! おはやで
わいも今晩ウォーキング行くつもりやったけど雨やな
朝方は雷も鳴ってた >>687
わいのところは朝雨やったがもう止んでるは
そっちは一日雨かね 朝活婆本日は昼から走って帰ってゆっくりや
昨日わいもお出かけしたから足に疲れ溜まってたしかえって良かったかもしれん🌱
>>682
紅葉ええね!昨夜は🌕も綺麗やったなあ
昼間コスモス大尉殿を眺めたあと満月軍曹殿にお会いできて幸せな日やった🌼
https://i.imgur.com/DFEFwap.jpg
https://i.imgur.com/SJuo5io.jpg >>683
お出かけしたんやね🌱
車って運転手が一番疲れるのは当然として長く座っとるだけでも意外に疲れるよな🥀
血行が悪くなるんや…気持ちいい程度のストレッチを寝る前にやるとストレス解消にもなってええかもやね
>>684
さんばやで!
夏からドスドス走っとるから足腰はある程度鍛えられとったみたいや
若くて痩せとった20そこそこの時になわとびしたら翌日ふくらはぎパンパンになったし急に始めると足に負担がかかる運動ではあるよな
昨日たくさん歩いたから今日はなわとびはお休みしたで >>686
午前中は天気危うかったな
午後は雲が多いけど晴れ間も出るようになって気温もあがってきた
夜ウォーキング行くなら気をつけてな🏵 骨董市に行ったんやけど大尉殿や軍曹殿っぽいものがなくて残念やったで
明治時代の古い教科書や生活用品みたいなものはあったが
数十年前のラムネやコーラの未開封の瓶が売ってて中に液体が入ってたは
当時のままの中身が入ってるんやろうけど飲めないな草
あと数十年前の古い映画のフィルム(丸い缶に入ってる)も売ってたので
すこな作品のフィルムがあったら書いたかったやで >>688
写真ありがとうやで
きれいな大尉殿と軍曹殿やは
昨日の満月は強烈やったよなあ草 朝も夜も寒くなってきたから出かける婆は体冷やさないようにな
わいのところやと日中と朝晩の寒暖差が大きい日は15度くらい違うし
出かけて標高がちょっと高い所に行くとまた一段と冷え込むは 雲ひとつない月夜やから放射冷却で明朝は冷え込むやろうね
見事な満月の横に寄り添う木星が見えたやで…
🌕🌟 🌙🌱💤 山間部婆か
長野県は自分の住んでるとこの標高知っとるってのはほんまか おはようございます大尉殿軍曹殿
空は明るいですがまだ🌕が見えます!
行ってきます! 戻ってました!今日は秋晴れで遠くの山々もはっきり見えました🗻気持ちいい気候ですね大尉殿軍曹殿 おつやで
沿岸部の場合でも津波対策として標高(海抜)知ってる住民が多いみたいや
わいの前の職場は海抜10mくらいの危険地帯やったなあ…
長野では道路標識とか色んなところに標高表示してあるな
野辺山っていう所は表高1300mくらいで「日本一高い場所に走ってる鉄道があります」って触れ込みやったは 野辺山あたりは天文台があるくらいに空気が澄んでるけど酪農も盛んで
あのへんで作られてる牛乳が長野県南部によく流通してるらしい
牛乳ってローカルのブランドがたくさんあっておもろいが🌙殿の佐渡には
佐渡牛乳っていう会社があってバターも有名みたいよな おはようございます大尉殿軍曹殿
眠すぎて遅くなった🥀いってきます! おつやで
わいのところは今日は曇で寒いは
暑いよりは寒いほうが運動しやすいやろうけど冬になると大変やな 昨日は秋晴れでわいのところからも富士山が見えたで
いつの間にかすっかり冠雪して白くなってて驚いたは >>609
野辺山の辺にはポッポ牛乳っていうローカル牛乳ブランドがあってな
ポッポというのは鳩のことかと思いきや「シュッポッポ」(汽車)のことらしい
ロゴマークも汽車のキャラクターや ねぼしたねぼした😵💫
生理前?で寝ても寝ても眠いでぇ
大尉殿軍曹殿いってきます! わいも昨日は寒さと天気のせいか眠かったは
朝は寒かったやろうけど今日は快晴で運動日和やな 納豆めかぶのねばねば丼を和田に食べさせてあの立派なおひげにねばねばが着くのを観察するんや
そして月が拭いてあげるところまでじっくり見て満たされた気持ちで寝床に入るで 映画雑誌のインタによると「脚本はかなり原作に忠実」らしいな
我らが大尉殿は出演されるやろうか おはようございます大尉殿軍曹殿
22時には意識なかったのにねむいです😵💫
いってきます! 戻ってました!まだまだこめかみに汗だらだらかける気温なのはいいことです😊
朝活婆には追い風のはず、軍曹殿のように強くなって大尉殿をお守りするカラダを作るのです! >>709
朝もまだ冷えすぎるってことはないでな
わいの住んどるとこが低地なのもあるやろけど
空気が澄んでて気持ちええねん🌼
>>710
🔞 忠実であるならば指を噛み切られてもすぐに冷静さを取り戻す強さと部下を庇ったりする実直な上司なのに不憫にズドンされてまうわれらが大尉殿お会いできるということやろうか
楽しみや楽しみや 小春日和どころか小夏日和みたいな陽気が続いてたけど今日は秋晴れって感じや
空の色が薄くて澄んでるで
原作の大尉殿はメタ的には重要な役割を持って登場なさってるからな!
あの場面削るなら構成を変えないとならんけどそんなことしないやろ多分…と思う
どんな俳優さんが演じてくださるか楽しみやね めぼけて目覚まし止めたのでしょうか😵💫
これは大尉殿の声で起こしてもらうしかないです!いってきます! 先程戻りました!
お休みなので調子に乗ってなわとびとお散歩もしたので気分が良いです😊
>>720
あれは数ページやけど必要な場面よな
悪役ポジの鶴勢のヤバさを表現できる貴重なエピや!
大尉殿が原作通り実直であればあるほどええねん🌱 昼間暑かったなあ
わいが住んでるところから富士山見えるんやけど先週末には白く冠雪してた
でもここ数日の暑さでまた雪が溶け出してるは
季節が逆行してるみたいやが朝晩は例年ほどじゃなくても寒いんよな 大尉殿が出てこられる場面では鶴たちがクレイジーであると示すことが目的だから
その対比で撃たれる側が真っ当であればあればあるほど効果的やし
大尉殿がヘナヘナしてなくて強そうで実直な印象であるほど鶴が引き立つんよな
実写では玉木中尉殿に勝てそうなくらい立派な大尉殿が出てくることを期待するで! 最高気温24度とか25度って明治時代の旭川の夏よりも暑いのでは?って思ってまうは
もう11月なのにな 乙やで
もうちょっとしたらわいも買い物がてら散歩行くけど寒くて草 わいは鶴より和田のほうが年下がええ派やから
玉木中尉殿より若く見える俳優さんが大尉殿やってくれたらええなぁ
和田がキングダムな髭しとるんも元々髭生やしてた鶴より威厳あるように見せたいからやったら萌えるで 散歩してきたは
最低気温15度くらいあって風もなくて生ぬるい気候だったから半袖半ズボンで走ってる人もいて草やった >>729
わいも鶴が年上であってほしいから支部でそういう解釈の作品読むと嬉しくなるは
大尉と中尉の昇進年齢を考えると和田が余程遅れてなければ鶴より年下であるはずよな 鬼太郎特典書き下ろし2点って
隠さなくてもいいのにねッ 最近ご挨拶をしてませんでした
おやすみなさい大尉殿軍曹殿🌙🌱❤ おはようございます大尉殿軍曹殿
今日から二泊三日でお出かけします!ので朝活納めです🌱
旅行先はクマーが出そうだからお部屋でラジオ体操でもキメようと思います🥶 戻りました!
朝焼けが綺麗で写真撮りましたがヘタクソでロクに映りませんでした🥀
準備して出かけます🌱 お出かけええね
連休でどこも混んでるかもしれんし🐻出没も注意やけど楽しんできてやで 山もイベント会場も駅もどこも人がたくさんおるみたいやね わいの地元でも街なかで歩行者天国をやったり〇〇フェスってイベント名で食べ物やハンクラの露店が出たりして賑わってるみたいや おはようございます大尉殿軍曹殿
5時おきで温泉からの朝焼け見ながら朝ごはんです🌱
帰ったら温泉レポします🌙🌱 温泉ええね
朝晩は寒いからあったまりそうや
わいは隣町のちょっとええビジホに遊びに来て部屋でダラダラしてる草
高い階の部屋に当たったから遠くに海が見えて視界が広くて嬉しいで
ビジホ泊まり歩きがすこで旅行支援制度があった頃はずいぶんと利用したは おはやで
742やけどビジホの朝食バイキングで食べすぎて腹がパンパンや
いつもはそんなに食べないのにこういう時はご飯もおかずもガッツリ取ってまうは
今回は「夜中に全館停電があって不便をかけるので格安で泊まれます」っていう特殊なプランで
その通りに24時〜5時台まで停電したらしいがどうせ寝てる時間帯やったから気にならんかった草 わいも長距離フェリーの旅に出たいがトータルで短くても5日、長いと一週間くらい
掛かるからなかなか踏み切れん
船に乗りたいだけで寄港地での観光にはそんなに興味ないから何か勿体ない気もするし そういえば雑スレのログ読んだら昨晩はホストクラブの話になってて
和田に褒められたい婆や「大変だな」って労られたい婆がいたで
和田の話はつまらなさそう…でもそれがええんやけど…っていう複雑な思いの婆もいて草やった
話が上手そうなのは鶴とか宇やろうか
和田や月は話し上手じゃなくても真摯に相手してくれそうでええな 和田や月は年齢的には別のホストクラブなんやろか
わいはそっち通うで 昼間はお堅い会社で勤め人をやってて副業でたまにホストやってるのがええな >🌙と🌱
何でそんな生活してるのかは分からんけども >>748
乗るとしたら国内便やなあ…
東京〜新門司もしくは横須賀〜新門司やろうか
北海道行きの航路や日本海の航路も興味あるんやけど揺れが大きい(冬場は特に)から初心者には不向きらしい 朝活婆帰ってきたでただいまやでー
反応したいレスたくさんあるけど片付けとか休憩とかあるからとりま和田婆にお土産だけおいてくで!
https://i.imgur.com/WPcX4EO.jpg
https://i.imgur.com/YhZeqv1.jpg おはようございます大尉殿軍曹殿
本日から通常運転…て雨やった😵💫
なんか空気が暖かくて春みたいな気温ですな… 朝活婆おかえりやで
わいのところは夜中に天気が荒れて今もまだ雨風が強いは
生ぬるくて変な気候やね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています