金ネ申雑談スレ3169
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ話は禁止
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
前スレ
金ネ申雑談スレ3168
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1686649214/ わい頑張ってる俳優さん女優さんすこやは
頑張って欲しい >>448
宇は単独色紙二回もあったから杉より恵まれとる >>434
わいもなぜかfreeや刀やあんスタとかのキラキラ絵を毛嫌いしてまう人にいったりはしないけどな 生死かかった環境やと二瓶みたいなバイタリティ溢れる親父キャラ輝くが部活だとな >>429
いつもの尾受けンチの成り済ましてバレてる わいが海外ドラマやってた頃に黒バスが流行っとって
こういうのにはまれるくらい単純やったらえかったって馬鹿にしてる婆よく見たは あんスタ没個性的すぎて一番苦手や
萌え美少女絵の腐向け版というか あんスタわいは好みやないけど作画の安定と華やかさはすごいと思うは >>462
うわぁだからシッパー界隈嫌いなんや
別に黒バスファンでもないが コーチのキャラって難しいんかな
スラダンの監督勢は人気あったよな
テニプリのスミレちゃんとか榊太郎すこ あんスタとかグラブルの絵刺さらんのや
ややモサめのがすこなんやろな エンデヴァー受けみたらゴ婆でもびっくりするレベルのガチムチでゲイ雑誌の漫画みたいやった わいもうヒョロヒョロ男子には戻れんゴに冷めたら卒業してしまいそうや スピナで無風やったギャグがゴではウケたのは状況の違いあるよな
下ネタも高校と軍人囚人がやるのと違うし食い意地ネタもサバイバル中やからハマる >>475
わいも…
かといってあまりにも男くさすぎるマッチョ漫画は嫌やしサトル絵がほんま丁度ええ 巨神兵ちゃんの身長が据え置きか縮むかが気になる
いくら可愛くてもデカくて体格良すぎやった わいは谷口ジローの「神々の山嶺」っていう名作漫画の主役の男二人に密かにホモ萌えしてるが
原作でしっかり女性と恋愛してるしこの大作をわいの妄想で汚してはアカンって悶々としとる 鳳宍大菊が今同室やってきいて久々に支部でテニプリ見たけど昔に比べてエロが生々しくなったな 来週から7月前半まで休日も予定詰まってるで
ゼルダしたい >>482
男性向けに近づいてるってよく言われとるね わい女と恋愛しとるけど男同士にしかわからん領域があるみたいなホモソ創作すこ テニプリは乾海と赤柳がすこやったけど作者が乾と柳ペア推してる感じがしてそっと離れたわ今はどうなってるんやろ わいは忍跡やったがジロ跡もすこやったし立海がすこでした 90年代前半の女性向けエロって朝チュンとかシーツ掴む手とかで
前立腺の存在は知られてなくてメスイキなんて言葉もなく801穴だったと思うが
当時のゲイエロ漫画やとガッツリと男性向けエロ描いてるんよな
現代のわいは普通に読めるけど同時代の腐女子が見たらギャップに驚いたやろう わいも長いことテニヌおったけどジャンル内でカプ移動が多かったな >>485
ええね
わい481やけど上に書いた漫画はそういう内容やったは 昔は乳首も舐めてちょっと弄るくらいやったな執拗に攻めるとか記憶にないわいは乳首引っ張っられてるの大好物やからいい時代や >>491
マ?神々の山嶺とにかく絵が上手いことしか知らんかったけど気になるから読んでみるは >>481
全然違うけどモンキーピークって登山漫画も読んでな! >>493
原作は小説なんやけどわいは漫画版のほうがすこ
絵はホンマに上手くて山の寒さや怖さが伝わってくるし心理描写も真に迫ってくるで
わいさんの理想のホモソやかったらスマンけど漫画としておもろいからおすすめや アニメ誌のピンナップ見とると実写矢本が月とは思えなくなってくるんよ
そこもうすこし見栄えのええ男使うべきやろ >>494
ぐぐったら登山やなくてデスゲームみたいやけど!? >>495
サンババ!2年くらい前にたまたま見た谷口ジロー展で原稿見て圧倒されたんやけど
まだ作品読んでなかったからこれを機に見てみるで楽しみや >>495追記
A:登山雑誌とかに書いてるライター 30代 自由業らしく飄々としたところもあるが根は真面目
B:日本から姿を消した孤高の登山家 50歳くらいやけどガタイが良くて強い 不器用で寡黙
っていう二人の関係がすこなんや
当初はAを拒絶してたBが終盤にとった選択肢の重さを考えるとアツい 容姿はともかくもう少し鋭い顔のイメージはあるは
でもそんなん演技次第やしな 神々の山嶺劇場アニメ化しとるやんけ!
登山ネタ今ハマっとるから見たい >>496
イケメンじゃなくてもええから強そうな人がええなあ 月はかわええという集団幻覚にかかってる婆が冷静になってしまうかもしれん >>506
そうみたいやけどアニメ版短いんよなあ
原作では登山周辺の色んな人のエピソードやチベット・ネパールの歴史や思想も含めておもろかったから
アニメでどこまで描かれてるのか >>502
分厚い単行本で5巻やから読み応えあるで!
Kindleでも出てる
気が向いたら読んでや >>508
わい504やけど
わいも実はそう思います(小声) 師団はイケメンで固めたほうが集客が期待できるというのはわかるで >>511
そうなんか
pv見たら登山の臨場感のほう推しとったように見えたは >>516
映像はキレイみたいやから登山シーンは楽しめそうやね >>503
同じ位の頃確かガッキーがデカいデカいてネタにされとった
それにしても巨神兵ちゃんは更にデカくてたくましいからヒロインじゃなくてネタキャラや… 普段描かんカプ描いたらいっぱい反応あったから
嬉しくてもう一枚描いたら微風や >>497
登山も主人公と親友の絆もあるしゴみたいな殺し合いもあるしわいさんにバッチリや! >>523
あんな太もも筋肉でバキバキなのおるん? >>515
それはそうルーキーズかて平っち桐谷健太や >>519
アカンよ味しめたんやな…思われたら終わりや おつまみで引き続き描かれたカプ絵って更に媚びた絵なの稀やで
本命や無いけど〜感が最初の一枚より色濃く出たのばっかや 今テニプリで公式やって声大にして言えるの大菊とトリシシくらいなん? 実写の監督は見栄え重視しそうやし期待できると思うんやがな イイネつくから描いたんやな→アウト
開眼しました!→正解 >>529
マジレスするとテニプリで公式やって大声で言ってる婆は今も昔も害悪なだけやで わいはわいカプでもうわいの描くもんは求められとらん空気を感じとる
古参というほどでもないが老兵は去れやな
本売り切ったら垢も消すは 忍跡が人気出たのわいよく分からんかった
他校キャラのが跡部とおもろい絡みしてた気がした 生理で吐きそうや
こんな辛い思いミリも経験せんと自称女する変態男がおると思うと腸煮えくり返るは >>534
わいも一緒や
CPが交流ありきになってもうた
筋肉おかしい絵師でも交流で人気者や エアコン効いた部屋で快適にネンネしとるネッコ写真送られてきた 神々の山嶺は劇場アニメだけじゃなくて実写映画にもなってたんやな
そして実写の評判悪くて草 フルメタルジャケットは微笑みデブによる教官殺しが印象的やけど
戦地に行ってからの場面も長いよな 発砲した候補生入隊してから2ヶ月やんけ
いきなりいじめ問題でもなさそうやしなんやろな おつまみで別カプ描くと他カプからみてもわいカプはええもんなんや!て喜ばれていいねつくんよな
そのままこっちに移動したり継続しそうな雰囲気なかったらフォローまではせん 部員の頬を平手打ちでサッカー部総監督が辞任やて
スピナの部活のあり方も大きく変えんと今の時代厳しいで わいの支部連載の最終回だけ閲覧が増えていくのが何となくモヤモヤするで
エロではない
そこに至るまでの積み重ねもしっかり描いたつもりで自分の解釈も入れたんやけど読み手が興味あるのは結局はクライマックスの部分だけなん?って フルメタルジャケット見たことないんやが微笑みデブが気になってしゃーないから見るか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています