金ネ申雑談スレ3180
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ話は禁止
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
前スレ
金ネ申雑談スレ3179
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1686990894/ アホみたいやがにんにく入れるとうまいな
キャベツ炒めでもひとり鍋でも わい一人ぐらし2箇所目のアパートがすごい旧式の電熱調理器が設置されてて
火加減なんて全然調節できなくて煮物も炒めものも満足に作れなくてそれ以降は自炊しなくなってもうた 1人やとズボラ飯ばかりや
いかに包丁とまな板を使わないかや ツイッターで回ってくる簡単レシピみたいなものでも
包丁まな板出てきた時点でサヨナラよな
洗い物が嫌なんよ 電熱てあのくるくるしとるやつかな
あかんあかん自炊なら2口コンロ以上やないと
パスタ茹でながらソース作るとか >>140
おされなスティックサラダや
スーパーでサラダ買うと高いからな
>>142
まあ休日はスナック菓子食いまくりますがね 日本人はキッチンバサミとオーブンをもっと使うべき
ていうの聞いたことあるなあ
ハサミならまな板いらんし
オーブンは食材をホイルに巻いて突っ込めば数種類いっぺんにできる
という話やが バラけて売ってるのはなんでそんな売り方するんか考えたら
やっぱ多少お得やないからや思うで
わいは普通の野菜買うしまな板が汚れそうなもの切る時は広げた紙パック使う 弁当作ってる婆すごいは
そんなもの作るくらいなら食べない >>149
レンチンよりオーブンのほうがなんとなく健康そうや >>150
カット野菜やバラキノコはまるごとの野菜やキノコより割高やな
加工の手間賃か >>145
>>137やけどクルクルしとるやつやった
IH調理器の旧型みたいなもんか
一向に熱くならない上に熱くなったら全く冷めないから火加減も何もなかったで >>158
一食で栄養とカロリー取るの大変そうや
ご馳走食べないと追い付かないやろ? 子供の頃にほぼ毎日魚食べてたせいかわい丈夫や
1食婆は顎も胃腸も鍛えられてないやろから心配やで >>160
ところが不思議なことに痩せてないんすわ
おそらく1日1食にすることで食への執着強くなって
むしろドカ食いしてる模様
>>162
昼食べると午後眠くなるんよな
それ回避の意味も一応あって >>164
安いし保存できるし捌く手間もかからん便利や
味付けや味噌煮もあるが水煮が汎用性高い >>164
賞味期限切れるまで寝かせとくと
よく漬かっててうんまい
栄養は知らん >>166あと高タンパク低糖質や
脂質はそれなりにあるが魚の脂質やから肉類の脂質よりも健康的や サバ缶て何で食べるの?
青魚のにおいちょっと苦手や >>170
わいは冷や汁にしたり炊き込みご飯にしたりカレーにしたりする
検索するとアレンジレシピいっぱいあるで
青魚すこやからそのまま食うこともある
>>171
たまに見つけるけど無害や >>165
あすけんしてみてや
カロリー内訳気になる >>174
ちょっとバズったからってええ気になってんやねーぞ >>170
パスタに混ぜる
余裕があればそれに玉ねぎやほうれん草を加えても美味い >>170
水煮なら醤油たらすだけでええし
醤油煮味噌煮おぬぬめは玉ねぎスライスと和えて
玉ねぎがしっとりしてきたら食う ここ2週間くらい二次のプロットに手を付けることができなくて放置や
今日やれるはずだったのに家事とまとめサイト巡回と雑スレで終わってもうた
安定剤飲み始めてから頭が鈍くなった気がして仕事だけで精一杯になってもうて辛い
もう眠気が来たから寝るが明日は何か進めたいな サバ缶食べたくなってきた
最近値上がりしてるの嫌ー >>181
くるくるっと巻いてる小さな糸くずみたいやった
サバ缶開ける度にアニーと遭遇するっていう程じゃないで >>181
サバ缶には普通におるで
とぐろ巻いとる >>182
お疲れさん
AIに一旦プロット考えてもらってそれを元にして考えるとか? >>183
わいの近所やと海外製造のサバ缶の底値が税込み130円くらいで
国内製造のサバ缶の底値が税込み210円くらいや
わいさんのところは何円や >>186
さんばば
チャットGPTもAIのべりすともネット上のどこかからのネタ元から着想するんよな
無意識パクリになったら怖いからちょっと使いづらいは >>187
国内生産のやと250円ぐらいやな
前は199円ほどだったと思うけど >>183
わい昔から畜サバ缶しとるんやが
基本内容量190g固形量140gやってん有名メーカーは
これを税抜き100円で買うのがわいのジャスティスやってん
今はもう内容量固形量減ってもっとお高い >>191
>>192
値上がりしたよなー
わいの近所で買った缶でも少し前は内容量190gやったが今は150gになっとる >>191
わいの地域よりもちょっとお高いんやな
前はサバ缶が100均でも買えたのに値上がりしたもんや 梅シロップ作ったりぬか漬け作ったり
そんな暮らしを夢見るわい そういえばスーパーで北欧産の鯨の刺し身売ってたは
哺乳類の肉の質感や
馬肉や鹿肉よりも色濃かった
一度食べたことあるけど鉄と血の味がして気持ち悪くなったで イルカの味噌煮と鯨ベーコンと鯨刺身は食べたことある
昔の給食によく出たらしい鯨の竜田揚げは未経験やけどあまり美味いもんじゃなかったやろうなと想像がつくで >>197
大和煮は鯨肉固有の味はしなかった覚えがあるで
醤油のタレの味で焼き鳥缶とあまり変わらん >>195
ぬか漬けええでー
突っ込んだら冷蔵庫に放置や
わい色々野菜試して大根一択になった
2週間漬けて酸っぱ酸っぱなったのを食うのがすこ 白の作ったくじら汁食べたいで…
あのおがにゃんもこそっとヒンナ言うた味や アニキサスこわいで
無害と言えどサバ缶中で見つけたら飛び上がる自信ある そろそろ梅酒漬けるか
あれもっと少ない量でちっこい瓶で漬けてもええんやがな
まあ実際やるとアホみたいに簡単やで >>202
おがにゃんヒンナ言った自分に気づいて赤くなってたやろな
ほんまかわええ子や >>189
わいもお遊びで触ったけど解像度高い自カプ小説できてこれセリフとか設定まるまんま学習元のやつ使ってそうやな思って怖くなったで >>207
冷蔵庫につっこんで週一しか混ぜんで
一応それでカビたりはしてへんからまあ
ぬか床はマッマににんにく入れすぎてぬか漬けの味やないておこられた >>207
横やが無印に糠床売ってるで
初心者にも簡単そうや わいは一人暮らし始めたら毎日カップラーメンになると思ってたけど意外に魚焼いたりしてる
たまにやけど T シャツの裾まくったけれども ノースリーブって涼しいね >>216
薬味たっぷりで食べれば美味しいんかなあ
わいが食べたのは露骨に血の味がして生臭すぎた >>225
だれや!わいのライバルやな
>>226
脇に捲った布詰まっとる >>228
おやすみやで
今日の婆たちはみんな夢にでかフォゼ出るはずや >>221
あっ!
これ…ええで!🤤
鹿肉ええでこれ! ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています