金ネ申雑談スレ3180 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 禁止事項を守れない人は書き込まないでください 
 次スレは>>900が立ててください 
 ★★禁止事項★★ 
 ※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止 
 良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK 
 悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど) 
 ※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止 
 ※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止 
 ※モメサ煽りはスルー、構わないこと 
 ※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう 
 ※ネタバレは一行目にバレと明記して改行 
 ※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止 
 ※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止 
 ※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定 
 ※このスレの転載禁止 
 ※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止 
 ※政治話NG 
 ※ノマ萌えはノマスレで 
 ※リパ話は禁止 
 ※絶許出禁 
 ※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止 
 ※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv 
 【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください) 
 https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/ 
 ☆稜角IDあり 
 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/ 
 801板 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946 
 前スレ 
 金ネ申雑談スレ3179    
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1686990894/  >>75 
 食べるラー油とか和風ドレッシングとかキムチとか  ジャングルで0歳〜13歳の子ども4人だけで40日間生きてたのすごいやな 
 原住民族らしいけど立派すぎる  わいもレンチンか茹でるが多い 
 フライパン出すのメンディー 
 けど油分もたまには必要やよなあ  >>80 
 わいもその方がいいんだけども気にしないで 買ったら大失敗して本当に萎えてる 
 開発した人は頭おかしいくらいの激フローラル  >>82 
 楽そうでええな 
 紙皿は深さがあるやつ? 
 キッチンペーパーって油紙みたいなやつだっけ  >>71 
 前からインスタにアップしとる 
 厨二感満載の絵やねん  運動会のお弁当みたいなの食べたい 
 おにぎり卵焼き唐揚げみかん麦茶  >>89 
 ちょっと袋から出して風通しのええところに置いたら香り弱まらんやろうか…  おりものシートってなんで全部無香料にせんのやろ 
 香り付きだけやたら種類あるよな  >>86 
 一番下の子は遭難中に誕生日を迎えて1歳になったんや 
 乳離れは済んでたかもしれんがよく生きてた  洗剤や柔軟剤の香りが苦手なんやけどドラスト行くと香り付き洗剤売り場の広さにびびる 
 需要あるんやなあ  >>99 
 わいも無香料しか使わんけど香り付きがすこな人がおるんやろうな  >>94 
 唐揚げはハードル高いのでタコさんウィンナーにしたら簡単や  >>91 
 ペーパーで蒸しの要領で包めばええから紙皿は一応耐熱で大きさあればなんでもええかも  >>93 
 インタビュー受けた時の顔も病み上がりの寝起きのただのおっさんみたいでひどかったもんなぁ  >>107 
 へえ 
 今度買い物行ったら紙皿とペーパー買ってみるで 
 今のところに引っ越してからまな板一度も使ってなくて紛失したからついでにまな板も買わんとなあ草  >>100 
 歳上の子らがちゃんとお世話して死なせなかったの凄すぎるねんほんまに  >>113 
 そうやな!キノコもバラして売ってるやつあるし  >>114 
 ない 
 レンチンで調理時間が10分以下だから何を使ってもサイズの違いしかない 
 長時間煮て使うとかオーブンに使うとかだったらこだわりとかあるかもしれないけど短時間だからないな  >>115 
 味付け済みのお肉と合わせればもうそのまま レンチンしてお野菜も一緒に美味しく食べられる  カット野菜は高いのでわいは冷凍できるのは下処理して冷凍やね  >>112 
 義務教育なんかよりも大切なものを彼らは培ってきたんやろな  冷凍のえだまめと冷凍のコーンチンしてちょっと塩かけてたべるのうまい!うまい!  >>118 
 >>119 
 ありがとやで 
 スーパー行ったときに材料と必要物品を調達するは  >>103 
 自分で思うほどブサイクなことないと思うで 
 昭和に比べたら昨今はみんな一定水準以上やろ  >>124 
 マックの枝豆コーンや 
 バター入れるとさらにうまい  冷凍野菜便利や 
 冷凍のナスやオクラ味噌汁に入れたりする!  一人暮らししたら料理のレパートリーが増える 
 そう思っていた時期もありました  アホみたいやがにんにく入れるとうまいな 
 キャベツ炒めでもひとり鍋でも  わい一人ぐらし2箇所目のアパートがすごい旧式の電熱調理器が設置されてて 
 火加減なんて全然調節できなくて煮物も炒めものも満足に作れなくてそれ以降は自炊しなくなってもうた  1人やとズボラ飯ばかりや 
 いかに包丁とまな板を使わないかや  ツイッターで回ってくる簡単レシピみたいなものでも 
 包丁まな板出てきた時点でサヨナラよな 
 洗い物が嫌なんよ  電熱てあのくるくるしとるやつかな 
 あかんあかん自炊なら2口コンロ以上やないと 
 パスタ茹でながらソース作るとか  >>140 
 おされなスティックサラダや 
 スーパーでサラダ買うと高いからな 
  
 >>142 
 まあ休日はスナック菓子食いまくりますがね  日本人はキッチンバサミとオーブンをもっと使うべき 
 ていうの聞いたことあるなあ 
 ハサミならまな板いらんし 
 オーブンは食材をホイルに巻いて突っ込めば数種類いっぺんにできる 
 という話やが  バラけて売ってるのはなんでそんな売り方するんか考えたら 
 やっぱ多少お得やないからや思うで 
 わいは普通の野菜買うしまな板が汚れそうなもの切る時は広げた紙パック使う  弁当作ってる婆すごいは 
 そんなもの作るくらいなら食べない  >>149 
 レンチンよりオーブンのほうがなんとなく健康そうや  >>150 
 カット野菜やバラキノコはまるごとの野菜やキノコより割高やな 
 加工の手間賃か  >>145 
 >>137やけどクルクルしとるやつやった 
 IH調理器の旧型みたいなもんか 
 一向に熱くならない上に熱くなったら全く冷めないから火加減も何もなかったで  >>158 
 一食で栄養とカロリー取るの大変そうや 
 ご馳走食べないと追い付かないやろ?  子供の頃にほぼ毎日魚食べてたせいかわい丈夫や 
 1食婆は顎も胃腸も鍛えられてないやろから心配やで  >>160 
 ところが不思議なことに痩せてないんすわ 
 おそらく1日1食にすることで食への執着強くなって 
 むしろドカ食いしてる模様 
  
 >>162 
 昼食べると午後眠くなるんよな 
 それ回避の意味も一応あって  >>164 
 安いし保存できるし捌く手間もかからん便利や 
 味付けや味噌煮もあるが水煮が汎用性高い  >>164 
 賞味期限切れるまで寝かせとくと 
 よく漬かっててうんまい 
 栄養は知らん  >>166あと高タンパク低糖質や 
 脂質はそれなりにあるが魚の脂質やから肉類の脂質よりも健康的や  サバ缶て何で食べるの? 
 青魚のにおいちょっと苦手や  >>170 
 わいは冷や汁にしたり炊き込みご飯にしたりカレーにしたりする 
 検索するとアレンジレシピいっぱいあるで 
 青魚すこやからそのまま食うこともある 
  
 >>171 
 たまに見つけるけど無害や  >>165 
 あすけんしてみてや 
 カロリー内訳気になる  >>174 
 ちょっとバズったからってええ気になってんやねーぞ  >>170 
 パスタに混ぜる 
 余裕があればそれに玉ねぎやほうれん草を加えても美味い  >>170 
 水煮なら醤油たらすだけでええし 
 醤油煮味噌煮おぬぬめは玉ねぎスライスと和えて 
 玉ねぎがしっとりしてきたら食う  ここ2週間くらい二次のプロットに手を付けることができなくて放置や 
 今日やれるはずだったのに家事とまとめサイト巡回と雑スレで終わってもうた 
 安定剤飲み始めてから頭が鈍くなった気がして仕事だけで精一杯になってもうて辛い 
 もう眠気が来たから寝るが明日は何か進めたいな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています