金ネ申雑談スレ3235
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ話は禁止
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
【避難所】金カム雑談スレ15(左記単語で検索してください)
☆稜角IDあり
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
前スレ
金ネ申雑談スレ3234
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1689078628/ >>822
秋田県は納豆発祥の地を称してるんやで!! >>820
ゴ婆はファブル読んどるの多いと思う
わいも読んだよおもろいよな >>814
一般層は杉が「俺たちで金塊を見つけちゃったね」と言えば
杉リパが金塊を見つけたんやなと素直に思ってしまうんや
暗号解読の時に杉が寝てたことも覚えとらんのや 外伝ってよく分からん
例えばイッヌとヒッジの監禁生活〜囚人たちの日常を添えて〜みたいな漫画が出たらそれは外伝なんか?
原案サトルで絵は別とする >>826
いきなり鬼滅で草
最終回あたりはゴの比やないくらいボロボロに叩かれたやんけ >>828
サトルが描く漫画がええ…
でもジャンプ系のスピンオフてよう別漫画家が描いとるな >>832
一般層は綺麗に終わった漫画として絶賛やで
アホやけどな 「それはまた別の話」っていう定型句をスピンオフ予告と信じてる婆もおるねん 勝手に人間に戻って歩いてくる禰豆子ほんまないでアホやで それはまた別の話ってなんか気が利いたつもりで言うてるのかな
クッソ寒い 鬼滅は「最終回酷い」がトレンドになったから一般層も当時は評判悪いの認識してたで
もう忘れられてるやろうけどな 金塊発見時に寝てた杉って鬼滅のどっちらけと似てるんよ
主要キャラの死で釣ったライブ感漫画やねん >>830
絵柄から避けてた漫画やけどそこまでおもろいなら読んでみるか そうか?単行本発売で絶賛に変わってたやん
わいは界隈にいたから詳しいねん それはまた別の話ってフレーズはミヒャエルエンデの「はてしない物語」でよく使われてたねん
幼婆のころはほんまに別の話で書いてくれると思って読んでた 東リベの最終回がひとすぎて比較でゴが何故か持ち上げられてたのは覚えてる パクリフレーズのくせに多用するからダサく見えるんやろね 別にサトル独自のものやないのに何回も使うのってなんなんやろな 完結後に賛否両論のなかった漫画とか存在してへんのやない >>848
単行本出てもボロクソやったけどわいがおったのとは別界隈かな おっさんが気に入ったフレーズ使って悦ってるみたいでキモいねん ファブルふわっとしか知らんけど主人公総攻めがええ
あとタコ社長は総受け それはまた別の話ってよく使われるフレーズやん
それで文句言うのは難癖すぎるで タイムリープものは他の有名作品知っとるとどうしても比較してまってアカン 最終回バレでビルマ語監修って出てきた時は
鶴がビルマ奥地のアヘン栽培地帯に行ったとかの話かと思った わいもゴのそれはまた別の話〜て寒いと思っては
モブ地味話興味ないねん
エンデのはてしない物語は大すこや 鬼滅の転生エンドに比べればゴは無難なとこに収めたなと思うで それはまた別の話はわい昔夢小説で飽きるほど見た
あと「○○が○○するまで、あと○秒───」で話〆るやつ >>862
どんなやつ?
おもろいタイムリープ読みたいから教えて欲しいで
タイムリープとはちゃうけど進撃の伏線は凄いなて思ったは ちょっと古いラノベやけど「タイムリープ」ってそのまんまのタイトルの本はおもろかった覚えがあるな ここもjane山下の話で持ちきりかと思った
そうでもなかった 紅天女を演じたのは北島マヤと姫川亜弓のどちらだったのかーー
それはまた別のお話
暴動が起きるな 漫画で有名なタイムリープもの言うたら「僕だけがいない街」あたり? 主人公になりかけた笑の鯉がキメラって主人公
これがサトル流の売れ方よ タイムリープとはちょっと違うけどドラクエ11のストーリーすこ
タイムリープする前の方がグッとくる物語なのが色々と皮肉や 岩スヴェのその後は気になるやん
漫画で読みたいほどではないから別の話てフレーズで終わらすのええと思うけど サトルが「別の話」使ったのって岩スヴェと白のところ? mateログイン方法をAPI導入前に戻したから規制も以前の状態になったんか
ブラウザからはいけるけどmate通すとどうやっても書けんは パラレルワールドで元の世界と同じ轍を踏まないように奮闘する話だったら
ゲームのペルソナ2もあるやね >>880
あと紅子先輩
あれは史実に繋がる匂わせやけどな >>578
尾ンチしようと思ったのに尾婆たちがまともに語り出しちゃって焦った感 ガラスの仮面と王家の紋章は完結待てずに亡くなった高齢婆結構多そうや >>879
というか新刊でなさすぎてイライラしとるんちゃうの
終わらせてくれって心境やろか ゼルダも散々悲惨な目にあって人生狂わされて苦労して世界救ったのに姫かなんかのタイムリープで全部なかったことにされたのなかった? >>825
ここで一時ファブル流行ってたは―――――― >>873
専ブラやなくて直接書き込んでる婆ばっかやで
今は知らんが >>893
使いすぎやね
お気に入りでカッコええと勘違いしとる模様 なんかスピナでもそれは別の話ってやってた気がするんやけど >>893
スヴェや先輩の話は樺太終わってすぐの頃は読みたかったが今となってはどうでもええな
谷もいらねえ ドラクエ11は最後のタイムリープでドラクエ3の世界線が正史になってドラクエ11は物語になったんよな >>896
元ネタの人がおったんやね
処刑されたんか… 有のマキリの博物館の話もそれもまた別の話や
なんかサトルがキャラ大切にしてるのが分かるならそう言う表現もグッとくるんやが
所詮キャラ傀儡扱いとか描ききれんのを雑に広がりを匂わせて終わりにしとるようにしか見えん ええやん持ち上げたら「別の話」描いてくれるかもしれんやで >>897
進撃は名作やけどすごいヲタ市場としては地獄下りしたからまあみんな悲しいの嫌になってしまうんやろね わいはおがにゃんが読みたい
実は生き残ってましたー!を一発かましてほしいやで
十年後くらいに再燃したいんや よくあるフレーズってだけでキレるの沸点低すぎない? 谷の別のお話死ぬほど興味ないけどあれが1番描きやすそうやん
天然の谷がスゴーイされるだけの話やで多分 janeの乱は今後ネットの歴史に刻まれるんやろかね 実は生きてた和田が大陸に渡って中華料理人になるまでの一代記や >>902
それはまた別の話描くなら本編もっと掘り下げる所あったやろて思ってまうな レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。