金ネ申雑談スレ3248
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ話は禁止
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
【避難所】金カム雑談スレ15(左記単語で検索してください)
☆稜角IDあり
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
前スレ
金ネ申雑談スレ3247
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1689781699/ 前に知床の熊特集観とったら気が荒くて強い雌熊は育児が下手ですぐ子を亡くすとあったは
恐れを知らん母熊を子熊が真似るので生存率が低いらしいんや シン・仮面ライダー明日からアマプラで配信開始やな
えらい評判悪かったんやっけ?
どんなもんか見てみたろ NHK払っとるけど線付け替えなみれんBSの方は本当に払いたくないわ アマプラ解放はやない?
スラダンまだ解放しないのに わいは子ナシやけど在宅勤務でだいたいEテレ流しとるから受信料は払っとるで >>814
家族が観に行ったけど普通に楽しんだみたいやで
好みが分かれる出来とは言ってた 話題作のうちにアマプラ解禁してグッズを売りたいんやないの
知らんけど キツネなどを野生の状態から飼い始めて大人しく従順な個体を残して交配していくと3世代目くらいで家畜化するんやって
ヒグマの場合はあまり狩られることなく人間の脅威を感じないで生きてる世代の個体が増えつつある
更に世代交代したら人間を恐れない傾向が加速していくかもな メタモルフォーゼの縁側みたで特に何が起こるわけでもないけど楽しく最後までみれたわ主人公はあの絵でコミケ出る勇気はすごいお婆さんの負担考えてサークル参加頑張ったんやな くまが徒党を組んで襲いかかってくる近未来パニック漫画みたいなのをサトルに描いて欲しい >>820
安定して供給できるほどの量が取れないからやろうか
ジビエって大規模に生産できないから地元外には流通しづらいよな >>832
餌の段階から管理して肉の味を調整できる家畜と違って
野生動物は生育環境や食べ物によってはクソ不味くなるみたいやから
家畜の肉みたいな流通は難しいやろうなあ 昔上司が親戚から熊肉貰って会社で鍋にして食べたけど下茹でに三日かかってたで
味や匂いは悪くなかったけどちょっと固かった記憶や くまおにどんぐり与えたら美味しく食べられそう
菊おじが注文の多い料理店でご馳走してくれるらしいで
さあ一緒に行こ 警報機と火炎放射器つけたドローンで追い回したら人里恐れるようになるんとちゃう >>829
嫌な人は誰もおらん優しい世界で安心して見れるで わいの中でゴ実写のハードルがどんどん上がっていく
早くビジュアル見て絶望したい >>767
わい住んでた15年前くらいはインバウンド商売してなかったから
年末意外はのんびりしたお安め商店街やったで
あそこでわいのお高いイタリア製ブーティにどぶねずみさんが激突したの
そのブーティ秋に出すたび思い出す 北海道のニシン漁は明治期をピークにして衰退していったけど
ニシンが来なくなった原因の一説には「ブナなどの森林を伐採しすぎて山が荒れた結果、
山→川→海に流れ込む栄養分が減ってニシンの産卵に適さない水質になった」ってのがある
何でそんなに荒れるまで森を伐ったのかというと、ニシンを商品として加工するためには
火をおこすために大量の薪が必要だったからや
ニシン漁によってニシン漁が滅びたっていう因果な歴史や 最近怒り狂ってる人が多すぎるは
それだけ性格悪いんか >>826
わい映画見てないが原作すこや
んでも天然コケッコーもやけど
今どきの中高生て絵もっと上手い思うんやがな 一人暮らししてからテレビ買ってへんから15年くらいか
昔は台風情報と選挙速報がみれんのがからかったが
今はどっちも生配信あるから問題ないは たかだか頼まれた事をやってるだけでいちいち発狂されては世話ないな
自分からやらせてくれと言ってる訳やないんだから発狂する方も大概にや >>848
興味深い
三行目まで読んで伐採せんかったらなあと思ったがどうにもならん事なんやな 山崎製パンのあんこずっしりどら焼き
つぶあんが多いから大豆の栄養分でタンパク質が7.7gも含まれててええは
まあ糖質も高いしもうちょっと甘さ控えめだと嬉しい 明治の開拓時代に北海道の奥地で狩猟や漁労をやってた人の回想録では
当時はほんまに獲りきれないくらいの動物や魚がいたらしいな
特に川魚は現代なら貴重品扱いされるサイズのやつが普通に釣れたとか
長きに渡って人間によって獲られないでいたからこそやった >>860
ニシンから作られた高品質な肥料が全国で使われて農業生産力が上がったことが
日本の近代化や人口増加や国力の向上を後押ししてるんよな
国の発展のために避けては通れなかったのかもしれんね >>864
未開の地とするのは差別言説なのでは?
そこに捕りすぎないことって教えを持ち自然と共生してた民族が実際に住んでいたんよな
開拓100年とは和人の開拓史や 家賃が4000円値上げや
2年前更新時に1000円値上げしたばっかなのにキー! >>868
わいもそうなんやが…
わいのこと嫌いな婆のとこにもわいの表示されとってうざがられとんやろな〜って思うと心がしんどいねんなあれ 小豆って美容成分豊富らしいな
暑いのに汁粉食べたくなってきたで 粉砂糖かかった揚げあんぱんがすこやが中のあんこは甘さ控えめがええわ >>870
【気象】7月下旬、10年に1度レベルの危険な高温に…1か月予報 ツイのおすすめ余計なもんばっかり流してきて困るわヒップホップ興味ないって何回教えたらわかってくれるん!? この時期海外からの旅行者は日本嫌いになって帰っていくんちゃうか >>880
スラダン婆がきむすばをフォローしてるんちゃうか >>869
そうやね
あくまでも「和人にとっては」って前置きを付けての開拓や
コロンブスによる新大陸発見っていう言い方が何か失礼な感じになるのと同じかな 今日のおすすめはキムタクがいかにかっこええか
婆のわいには効かんで >>883
スラダンウザすぎてNGしてるくらいや犬猫料理動画流れてくるのが一番平和やな おはぎの餡こは甘さ控えめがええは
近所で売ってるやつの糖度が33度って表示されてるがちょうどええ 日本て給料安い安い言われてるのになんで輸入してしまうんやろか? >>891
北海道産と半々や
なんも書いてなかったら中国産やろね キムタクジブリのおかげで上げモードに戻ったんか
教場コケたせいでネガキャンされてたのに >>892
あれさー会社がらみの家族付き合いでキャンプしとったらしいから
そこでリーダー格の仕切りおっさんがええんやええんや大丈夫や!
って言ったら上下関係的にウチらだけ去ります〜言いづらかったんちゃうか
とかちょい思う >>871
固定資産税が上がっとるんやったら仕方ないで
家主も慈善事業やないからな >>881
外国語教室の教師は梅雨の時期苦虫を噛み潰したような顔でずっと不機嫌やった 池田秀一に似てる言われててほんまそれやった
観ててびっくりしたで ごめん踏んでもうたがあかんかった
>>930お願いしますやで >>900
ハウルってキムタクやん
当時のキムタクは理想の美男子やってんな >>909
わいやないよキムタクがだよ
わいは小学生の頃坂井真紀に似てる言われたことあるよ キムタクて世の中舐めてる感じの飄々としたキャラやないとウケんねん レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。