金ネ申雑談スレ3279
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ話は禁止
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
【避難所】金カム雑談スレ15(左記単語で検索してください)
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
赤イッヌ雑談スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1691136180/
前スレ
金ネ申雑談スレ3278
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1691234265/ 陣営スレの鶴婆って連載中から月と尾と鯉叩いてたやん そのつるの破滅原因な試し愛設定が最終回後の通知表からなのほんま謎 そもそも右腕全うって鶴に対しての場合死んで全うすることやで? 現代のドグスレで苫小牧の森は製紙工場で紙にされて池や沼は埋め立てられとるの皮肉やよね
結局狼が絶滅する未来は変わったりせえへんかった現実や 部下がついてこなくて鶴がキレるなら分かる
キレた鶴を見てファンも一緒にキレるのも分かる
でもキレてるの一部のファンだけやねん >>737
いや死んでなくてもそこに関係ないやん?
部下に責任押し付けて生き残ってるのダサいねん 倒産した企業のトップが高跳びして逃げて
残された部下たちが苦労したけどトップは別事業で成功を収めました
こんな話は立派だと思えんよな草 まあ王道なら杉スカッと殺されて終わりやな
一応騙されてた尾は生き残るのが普通やろ ワオはNTRよりBSSの方がすこやとだけ言っておく 原作でエタった宇鶴あんまないのは攻めがパオパオする変態は嫌なんか
鶴婆贅沢すぎや 目を話した隙にえらい回っとると思ったらいつものコテがおったんか もうここも鶴婆出禁でええやろ
陣営スレとかほんまひどいもんやで >>743
舞台は明治から現代へ世界観繋がってて残念やったね 死ぬまで愛してくれた宇と愛を求めてくれた尾がおるから鶴は部下たちを道連れに出来んって手離せたんやでエモいやろ 散々月ブサ言っておいて粘着キモいで
美形の宇でええやん 日曜の夜やからいつもより書き込み多い
ワイもこのまま寝落ちや >>710
樺太までの杉尾ほんますこ
後半は因縁ごちゃごちゃして分からんくなった 何故か騙された部下尾が死に
騙されてた鯉と月が責任を被り
1人高跳びで何十年も行方不明だった鶴 尾受けと鯉月鯉現パロしかないとか言うてるのも鶴婆やろ
右鶴には良い作品が多いのにねぇ笑 逃亡と後始末は鯉がつけるにしてももうちょいなんか元凶としてなんかしてくれて気持ちが強いは サトルは憎み切れない系の悪役が描きたかったんやろな〜と勝手に解釈しとる
でもちょっと下手やったね >>760
初期路線のまま怪人で死亡コースのがましやったやろね 傘鶴は妄想しようにも考える材料が少なさ過ぎて難しい 宇鶴じゃ全然喜ばへんよな
新潟展も月がおるから嬉しかったんやろな
でも鶴見ちゃんを裏切ったからで叩きまくると 鶴が高飛び失敗して小さく死ぬより爺になるまで足掻き続けてついに国防を成し遂げた方が鶴に関わって人生無駄使いした感なくてええやん 鶴が鯉を成長させて育てた雰囲気やったらトンズラしても間接的には上司として仕事したと思えなくもなかったんやろけど
実際は鶴への盲目やめたから成長ですみたいな描き方しとるからな >>765
例えが悪いけど
凶悪殺人犯が死んで償うよりも社会復帰したほうが遺族は喜ぶのか っていう話みたいやな 鶴婆やないけどあくまで作中で誰かとどうにかなって欲しかっただけやないの
老いた鶴と傘のコンビとか貰っても困る燃料な気がする わいは惨めでも生き延びてしつこく野望のために邁進する悪役嫌いやないで
無責任な部下ポイ捨てしとるから微妙なんや >>768
だからそれが「燃料」扱いされるのを嫌がってるのでは
知らんけども 剥ける前の鶴すこや
剥けた後はなかなかに怖いし凝視出来ん 江前の妄想しながら寝るで
江くんの下半身事情も相まってプラトニックな関係やで 鶴が死ぬんなら全部お前のせいやウイと言い残して杉に斬られて死んでリパが引きずるビターエンドなら納得出来たけど杉もリパも大団円のハッピーエンドやから鶴も生きててええ >>732
髪も跳ねたりくるんとしとるから癖毛なんやろ
薩摩の血入っとるなら縄文系ベースやろしなんもおかしくないで 荒らしきたから寝よ
久しぶりに最終回前後の率直な話できて嬉しかったで
おんもやと抱えとっても言えんから わい鯉が鶴に盲目な信者のイメージが強かったから鯉が離れた方がビックリやったけどな
多分どの時点で連載を追い始めたかでキャラの印象って左右されるんやろね >>781
わいの言いたいことが伝わってないのはわいの伝え方が悪いからや
反省するで 最初から腐目線で追ってた読者が報われるオチではないわな
古参大事にしないサトルが悪いって話ではない 古参=月鶴?
最初から腐目線で追ってた報われない読者=月鶴?
頭悪すぎてびっくり 鶴婆ってどの婆よりも腐妄想で原作読んでそうでやばいな >>787
読むタイミングで印象変わるって話に乗っただけや
何か地雷踏んだならごめん 原作読んでるけどサトルって鶴フィオリと鶴ウイ以外に大して熱量感じなかったけど 例えば尾をゴトリと行動してた時から読むと仲間って印象になるやん
樺太から読むと敵になるやん
そんな感じで印象って読み始めたところから変わるよなってことや >>790
横やけどドンマイやで
鶴婆って大泊のあたりで脱落者多かったんやろ
最後までついてきた鶴婆は鶴の過去編でもあると期待してたやろうから
しょうもない試し愛おじさんで終わったのはキツかったと思う 月は鶴の部下たちの代表とか象徴的なキャラクターであって鶴個人とどうこうなるキャラちゃうんよ 一人暮らしになってわかったねん
トイレの輪っかみたいな黒ずみはすぐに出来ることを >>798
象徴まで行ってなくない?
鶴にコンビのイメージないねん >>796
当時のイベントやと大泊前は鶴受けの島は2個半ぐらいあったみたいやな
大泊でガクッと減ったてわいも聞いたわ 鶴は信念貫いて動いてたからええやろ
なんかあると見せかけて幼稚行動してただけの尾がキツイで >>801
そんなに人気あったならもっと閲覧高いはずなんやけどな >>795
前者玉ちゃんずの事忘れてそう
尾は元から目的を隠して同行しとる疑わしき仲間(仮)や >>801
古い801スレ読んだ時に鶴島があったこと書いてあったは 閲覧カスやで右鶴
人いなかった頃にゴ腐の中で人気あっただけやろ? なんで本誌で描かれなかった設定が単なる企画の小話で湧いて単行本に輸入されてんねんてなるな 売れてもないし閲覧もチンカスなのに島だけはあったってつまり >>799
輪っかの周りにトイペ敷いてトイレクリーナーを染み込ませて換気扇をつけて寝なさい
朝には黒いの消えとるから >>810
まあそんだけ同人人口少なかったんやろな >>808
初期ゴ2次の中で人気があった部類に過ぎない ってのは確かにそうかもしれんね
戦国時代初期の大領主(のちに衰退する)みたいな 人稲な頃に人気あったけどその後別の人気カプが現れてチンカスになるとかよくあることや >>813
やから鶴について来たモブの末路として生き残ったんや >>817
2018年の801スレって書いたのわいやけど
違う年だったかもしれないスマン
ともかく昔のことやった 初期のゴの雰囲気とか知りたい
出来れば平和なお話がええ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています