金ネ申雑談スレ3330
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
【避難所】金カム雑談スレ15(左記単語で検索してください)
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
犬ぞり雑談スレ ★3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1692960828/
前スレ
金ネ申雑談スレ3329
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1694090847/ 小さくてええから江くんとか辺みちゃんのフィギュア欲しいで えー岩シリーズで今更こんな感じ?
ここグッズ化されへんキャラすこ婆のたまり場なんか
一応自立するけど合ったほうがまあええか的な支えなんよアレ ラッコ鍋は円盤で色々修正入っとるで
おがにゃんの睫毛もちゃんとマシマシや わい生きてて一度もジャニええ思った事ないから
ジャニの話が大手を振って出来ん空気なって嬉しいやで ああもぐリパて不気味な谷なんか…
等身がリアル少女寄りで顔がデフォルメのままやねん リュウのぬいぐるみとかほしかったで
今はもういらんけど >>208
杉婆や尾婆は最初から買っとるかもしれんけど師団婆は今からやし…
と思ったけど鯉もう出とるな 岩フィギュアて塗装が微妙やないか?
マット感が薄くて一気に欲しく無くなったで メジャーすこ婆が雑におらんとは言わんけどここはマイナーキャラ婆の受け皿スレやと思ってるで >>208
初期イラストと原型が個人的にあんますこやなかったから情報全然入れてなかったねん 今年の初めから岩については何度も何度も話題になってたんやがね >>215
岩フィギュアはクオリティは低いで
ちょこのせに比べたら細部の作り込みも甘い わい評判ええちょこのせも評判イマイチの岩も
全種持ってるがそんな差は感じん
ぐんそ楽しみや
まあフィギュア自体そんなに良くしらんけど ペア胸像フィギュアもクオリティは低かった
意外とええやんってなったのチャビーやな ネタとしてもちょこのせシリーズのほうがようおすすめに出てくるは
どんな角度でも自然でええ造形やなあって見とる >>216
尾婆が幅利かせてるスレでそれはないやろ ワイは岩フィギュア全部揃えたいで
メルでカリしたる ペアフィギュアはデザインらえらいええんやけど作り込みが大雑把や おひるねこは第一弾と第二弾で尾にゃんのヒゲの位置を原作寄りに調整してきたの好き わいグッズはとにかく立体がすこみたいや
ぬいとかアクスタもそこそこ買ってるが
フィギュアが1番かわええし執着する
ホコリだけ気にしてれば掃除も楽やしな ワイも一応師団キャラの婆なのにグッズまぁない
頭に乳首ついてるのがアカンのやろか 手に入れたフィギュアにスライムかけて遊ぶで…
ごめん…ごめんなさい…って言いながら >>244
写真が良くない気がするは…
もっとライト当てて口元のほうれい線みたいな影を飛ばさんのか >>247
アメコミフィギュアでそういう遊び方しとる爺見た事あんで
ワールドワイドな性癖なんやな >>215
塗装以外もプライズクオリティや
でもデフォルメやなくてぬいでもないってだけで貴重 >>250
最近ご当地がんばっとるな
函館は土がんばってたし 尾リパ杉リパの連中てリパグッズ買ってんのか?
そのわりに余っとるなあ気合入れろやロリペド >>250
1枚目の桜島しか映ってないポスカ渡されたら普通にショックなんやけど 原作読んでる時は何も思わなかったけど二のヘッドギアってなかなかイカれたデザインやな >>255
ポストカードセットやから…
でもわいもこれゴグッズとしては微妙すぎると思ったわ >>244
20000円以上もするんか
何体売れるんやろうか >>258
セットならランダムで一枚ペラっと渡されるわけやないんやな
ならええか 普通こういうポストカードって実際には使わへんけど使えるやつ入れてくれたんやな >>250
はあ鯉ちゃん憂いのある美少年や
真ん中のあんぱん渡される顔最高やな >>244
むしろ爆死してリパ以外のフィギャー出した方がええ
て公式が思ってくれるなら >>204
このシリーズは足元の岩無くともいちおう自立はするんやけど飾ることを考えたらあった方が安定するんや >>254
買ってるらしいが追いつかんくらいリパグッズ多い >>267
悲しいけど初発があかんと後続が出ないパターンが多いで 新潟は観光地とコラボしないんやな
キャラにとって良い思い出の土地じゃないからか?
宇にとっては良い思い出とはいえ喉スタンプやからなあ >>250
一枚でええから誘拐サイドが欲しかった
布で顔隠した謎の男どもや もぐもぐリパってプライズやと思ってたら結構ええ値段なことに衝撃を受けとる >>256
ファッションショーって現実では着れん服ばっかりやん?同じや >>275
長岡→負け組藩で出世に不利
佐渡→嫌な思い出ばかり
新発田→少年が少年を喉スタンプ
あかんな >>275
函館は観光地誘致に市も地元企業もめちゃくちゃフッ軽なんよな
特にゴは函館ゆかりの実在人物であるヒッジが居るのもデカい 右リパ連中はグッズ買うより同好者同士の集まりに金まわすで
まあ専業主婦率異常に高いから自分の自由になる金ないやろ >>284
単なるイメージやけど北海道ってコラボ慣れしてそう >>286
月が「私が作りました」って生産者みたいに描かれてる
お米のパッケージ風のクリアファイルとか? ゴやと新潟を思い出の地扱いしてるの宇だけやしその理由もアレやし
故郷って感じやないんやな 佐渡と柴田は曲がりなりにもアニメに出てきたが長岡は回想シーンすらなかったから聖地っぽさが薄い >>264
白の料理好評やったな
わいもゴの料理の中なら家のなんこ鍋ぐらい食べたいで 宇の実家が作ったという設定の米を売って欲しい
無言で食う月と鶴がサムズアップしてる写真付きで >>299
ブレンド米の一昨年以前の古米でも国産なら気にせず食べてそうや ゴは競馬コラボするべきと思ったけど馬の扱いひどいし競馬場のスタッズも作中で首チョンパされてるからダメやな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています