W*廿.廿)日1494
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
http://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
※前スレ
W*廿.廿)日1492
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1692788975/ 植物植え替えしたいけどまだ日差しギラギラ(´・ω・`)
10月にしよう(´・ω・`) 暑いよぉ(´・ω・`)
ラーメン食べちゃったからさらに暑いよぉ(´・ω・`) >>762
:(´秋ω秋`):ω(●)`) すぐ冬になるんやろ? あらふぉーなんだけど最近時々服が加齢臭臭くなるの(´;ω;`)
なるものとならないものがあるの(´;ω;`)
何故なの(´;ω;`) このシリーズのにゃんこかわええ(´^ω^`)
ttps://item.rakuten.co.jp/garandou/kamid-073/ >>766
ハチワレかわゆ(´^ω^`)
ttps://i.imgur.com/tllegNE.jpg
ttps://i.imgur.com/EhapkP0.jpg >>768
かもーちょうど安物のみなんでもうそのまま雑巾にしよかなと思ってるけどこれからこういうのが増えるんだよね(´;ω;`)
漬け置きで消臭かのう(´;ω;`) >>767
かわゆかわゆどこ見てるの(´^ω^`) >>770
>>766のリンク先をずーっと下の方までスクロールすると
「この商品を見ている人はこちらもチェック」って感じでぬこシリーズが出てくるよ(´^ω^`) 買うかどうか迷ってた本がKindleで70%オフになってたから即買い(´^ω^`)
1,320円が396円で買えたラッキー(´^ω^`) >>772
やっっっす!!(´^ω^`)
Kindle定期的にセールしてるけどちょうど読みたいのってわしはなかなかないから裏山(´^ω^`) お散歩兼ねて商店街の安いお野菜を物色しに25分歩くぞ(´・ω・`) >>773
ほんとタイミングだよね(´^ω^`)
わしも買うか迷ったからちょうどセールに当たったって感じ(´^ω^`) >>775
ちょうど1.5時間くらいの散歩で良い感じなのだ(´^ω^`)
しかも安いお野菜も買える(´^ω^`) もうクリスマスケーキとおせち予約開始(´^ω^`) >>778
こわいよー(´;ω;`)
時の経つのが早すぎるよー(´;ω;`) >>779
日が暮れると涼しいからちょっとでも歩くと気持ちいい(´^ω^`)
今日の目玉はえのき59円とキャベツ1玉98円(´^ω^`) ぐぐる先生の発音指導がゆっくりも可能になってるありがてぇ(´・ω・`) >>783
やすーい(´(●)ω(●)`)
キャベツは安いらしくわしもそれくらいで手に入れた(´^ω^`) データ制限かかってゲームも起動しないしネットの画像は何も表示されないし暇(´・ω・`) >>788
お目当てある?(´^ω^`)
わし前も言った吉田類のおつまみ玉手箱(´^ω^`)
しかしまだ悩んでる(´・ω・`) >>789
まだ全然決めてないけどおつまみ玉手箱はわしも気になる(´^ω^`) 顔ちいさい人って太っても見た目にあんま影響出ないからか気にせず太りっぱなし多い気がする(´・ω・`)
服装はおしゃれでメイクもばっちりなタイプ(´・ω・`) ダンブルドア役の俳優さん亡くなったのね(´・ω・`) すみっコぐらしおせち今回も可愛い(*´;ω;`*)
ttps://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1525481.html 大晦日は百貨店時短営業で元日はお休みだから18時くらいから生鮮食品めちゃ安くなる(´・ω・`)
って聞いていもーとに伝えたら帰省前にデパ地下突撃して高級いくらを半額でゲットしてきてた(´^ω^`)
今年わしも行ってみようかな(´^ω^`) >>791
好きなもの狙い撃ちで沢山も夢ある〜(´^ω^`)
お正月価格としても多分おせちよりお安く済みそうかつ満足度は高そう(´^ω^`) >>796
自分で下ごしらえができたらある程度やすいみたいなんだけど(´・ω・`)
数の子はともかくとして筋子ほぐしうまくできない(´;ω;`) 金カム作者の新しい漫画面白いー(´ ^ω^`)
昔連載してた作品のリメイク版らしいんだけどわしアイスホッケー全然知らないのにぐんぐん読めちゃう楽しい(´ ^ω^`) お正月もだけどその前のクリスマスに仏料理屋で仕出し出してることあるからチェックしたいなぁと思いつつ毎年出来てない(´・ω・`) >>798
金カム最後の方、そのホッケー漫画が本命だから早くそっち書きたくて早回しになったって聞いたから作者が楽しく書けて面白いなら楽しみだなあ(´・ω・`) >>803
勝ったやで!(´^ω^`)
ベスト8進出!(´^ω^`) 時候の挨拶に菊の字が使えるようになると今年も後半戦って思うと共にニヤつく(´^ω^`) 近くの公園で草刈りしててくしゃみと目の痒みがすんごい(´;ω,;`)ズビー >>808
おつおつおつ(´;ω;`)
秋のアレルギーの季節ですわぁ(´;ω;`) 軽率にカブ育てて後知りだったのだけど連作できる植物少なかったりするのかな(´・ω・`)
上にニョキニョキ伸びる蔓性の植物とか出てくるけど多分めんどくて育てないと思うのよね(´・ω・`) らんまん最終回だけみて泣いてしまった(´・ω・`)
あいみょんの曲がいいところで流れるもんだから(´・ω・`) >>811
いいいないいな(´^ω^`)
お月見お月見(´^ω^`) >>812
ネギとか向いてるみたいだけどニョキニョキよねぇ(´・ω・`) >>815
ネギ植えるとしても再生栽培かな(´・ω・`)
のりんごさんとこのネギ栽培見てると
とんでもなく手間かかっててわしにゃ無理だわ(´・ω・`) ラグビー守備範囲外すぎて今知ったけど先生とにちこ同じグループだったのね(´^ω^`) >>807
ごみん嘘ついた(´^ω^`)
アルゼンチン戦がまだ残ってるからここに勝ったら先生と一緒にベスト8進出だった(´^ω^`) ラグビー選手の髭すんごい剃りたくなる(´・ω・`)でも威嚇のために生やしてるんだよねあれ(´・ω・`) >>819
そうなの?(´^ω^`)
顔から転んだときにお肌へのダメージ減らすためかと思ってた(´^ω^`) 調べてみました(´^ω^`)
ラグビー選手にヒゲが多い理由、別にラグビールールでヒゲを蓄えよなんていうことはありません。
一言で言ってしまえば、「迫力を付けるため」なんです!
よく学生時代に、「お前は顔が優しいからヒゲを生やして迫力を付けろ」なんてコーチに言われる人が多いようですよ。
つまり、心優しい力持ちってことですよね。
一度リーチ選手とか完全にヒゲを剃った姿も見てみたいですけどね。
だけど、稲垣選手はヒゲを剃っても笑わないから怖いものは怖いですけど。
ラグビー選手にとってヒゲは迫力を付け威圧感を与えるだけでなく、一種のみんながやっているトレンドになっているように思えます。
同じような迫力を付ける理由に、ラグビーのユニフォームは横縞が多い点もあります。
横縞のほうが目の錯覚で体が太く大きく見えますからね。
分かりやすいのがラグビーアルゼンチン代表で、アルゼンチンはナショナルカラーとして、色んなスポーツのユニフォームが水色・白のストライプですが、サッカーは縦縞でラグビーは横縞なのです。 ちいちゃんのかげおくり辛い(´;ω;`)
スーホの白い馬もやばかったけど(´;ω;`) >>823
突然どうした(´・ω・`)
年がバレバレだが教科書で読んだなあ(´・ω・`)
あと聞いた話で風船になって飛ぶやつの話は怖すぎて震えた(´・ω・`)
ほんとにあったのたろうか…(´・ω・`) 大きなカブってロシア童話だけどずっと語り継がれてほしいのう(´´ω``) 母認知症検査すべて全く異常なしで脳みそも綺麗(´・ω・`)
寝ぼけについては謎で睡眠薬や酒を飲むとよくある行動らしいだけど母はいずれもなし(´・ω・`)
異常な暑さのせいによる一時的な睡眠障害かもだけど念のため他の病気の兆候じゃないか検査することに(´・ω・`)
まだちょっと油断はできないけど脳に異常なくて本当によかったー(´;ω;`)
相談に乗ってくれたじえちゃんありあり(´;ω;`) >>827
よかった!検査結果も何もありませんように!(´^ω^`) >>824
子の音読が上手すぎて号泣してもうた(´;ω;`)
今の教科書にも載っているよ(´;ω;`) >>827
おつおつ(´^ω^`)
検査受けてくれてしかも脳には異常なくて良かった(´^ω^`) >>829
ママー(´・o・`)
いまのにも載ってるんだ!(´・ω・`) >>827
一先ずよかたよかた(´・ω・`)
しかしなんだろうねえ(´・ω・`)
確かに暑かったし疲れたのかな(´・ω・`) びっくらこいたんだけど硬水っていつから気軽に置いてないの?
スーパーになくて近くのコンビニにもなかった(;;´・ω・`)
ドラストに2Lのコントレックスあったけどそんなに使わない(´・ω・`)
3件目にエビアンあった(´・ω・`)
謎のエビアン不足(´・ω・`) ぐぐったら円安とか人件費高騰とかでもろもろで去年辺りから打撃を受けてる模様(´;ω;`) >>833
航空便で露上空を飛べなくなってくらいからかなぁ(´・ω・`)
輸入コスト爆上がりなんだと思う(´;ω;`) なんでも値上がり辛いのう(´・ω・`)戦争なんてやめちくり(´・ω・`) わしは板さんのとこの生ハムやパンチェッタが早く復活するよう祈る(´;ω;`) >>836
これを期に国内の硬水売り出してくれんかな(´;ω;`) やだー明日ガス点検の人来るー片付けるのまじめんどいーやだー(´;ω;`) (´ ^ω^`)わー月餅が売ってるー月餅好きさーカゴに入れるさー
(´ 月ω餅`)我有300大卡
:(´ ^ω^`):つ○ さよ…なら……… 寝ぼけに出来る対策として朝は目覚めたらすぐカフェイン取って昼間よく運動して夜は温めた乳製品とかで深い眠りを促したり昼夜のメリハリを付けるとかかなぁ(´・ω・`) クソ眠い(´・ω・`)
満月のせい?(´・ω・`) >>842
わしも明後日マンションの排水溝一斉清掃(´;ω;`)
はーめんど(´;ω;`) >>846
寝る前の水分はどうだろう(´・ω・`)
検査で何もないなら歯も綺麗で運動してるって前言ってたし気をはらなくても良いかも?(´・ω・`)
おいくつかわからないけれど来るとしたら老化はきてしまうし
わしなら慌てるより介護サービスや保険の確認するかな(´・ω・`)
準備万端備えてたら全然必要なかったその反対もしかりという事あるから(´・ω・`) >>827
そいやママンは会話誰としてる?じえちゃんとかパパンとか一定の人だけならデイサービスとかで他の人と関わり持った方がいいかもってちと思った(´・ω・`)
昼間一人とかでぼーっとしてると脳もぼーっとしてくるって聞いた(´・ω・`) わしはローソンで団子だか餅だか良く分からんものを買った(´・ω・`)
賞味期限来年の2月までで???ってなってたらまさかのカチカチ餅でチンして食べる系だったけど美味しかった!(´^ω^`)
日記か?(´・ω・`) 閉店間際のヨドバシで欧米からの観光客がピアノ(試し弾き可)で力強くゼル伝のテーマを弾いてた(´ ^ω^`) 酢キャベツ仕込んだ(´・ω・`)
痩せるかな(´^ω^`) >>854
すてき(´^ω^`)
居合わせたかった(´^ω^`) >>852
ママは週3-4でジムに行きジム仲間とおしゃべり+週1テニスでテニス仲間とランチ+コーラスにも通っててコーラス仲間ともランチしてるからわしよりめちゃくちゃ社交してる(´^ω^`)
認知症の可能性はかなり低いみたいなので睡眠障害とかかもしれない(´;ω;`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています