金ネ申雑談スレ3363
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ話は禁止
※月と鯉絡めた話題禁止
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
犬ぞり雑談スレ ★4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1695219483/
前スレ
金ネ申雑談スレ3362
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1695791586/ >>548
おがにゃんは悪魔ですよって言われて着てる なんでや30点稼ぐために値段の心配しとるんか
それにドリンクが対象「外」やなかったか 骨かぶるのカラカラかジューダスしか思い浮かばないで >>537
タワーレコードにゃんが過去最高やったは どっかの映画で配ってたみたいなペラペラアクスタやったら最悪や
けどキャラは厚さ3ミリって書いてあるからちゃんとしとるよな?
台座は1ミリで心配やけど 酒が対象商品なら楽勝なんやけどなー
炭酸水一択やな
税込3300円が最安値になるんかわからんけど >>537
アニメ文句ばっか言われとるから需要無いのかと思いきや結構買う婆多いんよなあ ロー100無いしアニメ放送もないのに
展はやった福岡ってなんなんやろな >>540
尾のツノとは全然ちゃう
アニスタが適当に描いたとしか思えん出来や わいのインスタ謎に色んな捕食動画流れてくるの嫌やは
多分ヒョウが犬捕食してるんやけど犬って息の根止められてる最中も尻尾振ってるのなんでや 北斗の拳の新作アニメ企画が始動してるってニュースがあったが
キン肉マンのアニメも来年新しく放映されるらしい
リバイバルばっかりやな >>551
明確な金額出されると推しカプだけでええのでは?なるな ローソンのコラボだとアクスタって2、3個しか入らんのよな スレに棒鱈エアプの婆がおるようやがあれはそのまま齧るのはきついねん
家庭で金槌で叩いてほぐしたりして食べたもんや
むしってくれるローソンさんバアちゃん並に優しいで
お醤油垂らして卵黄と七味絡めて食え
飛ぶぞ >>571
ほんま怖い
大型犬やったけどあっという間に背後取られてたは >>577
マ?ローソン100の近くのセリアでシール見掛けて翌日買いに行ったら無くなってたんよないつ入荷するか時間わからんのに怖いわ 「単行本一冊に2000円」は高すぎるのか 「値段聞いて諦めた(泣)」「ハードル高い」投稿で論争勃発...作家ら続々反応
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695883292/l50
同人やと高い本は2000円超えることあるよな
イベでは金銭感覚が麻痺するとはいっても高いし失敗だったら辛そう わい欲しいのジオラマだけや
でも早々ゲットした婆の報告見た上で動くつもりや
頼んだで 明らかに誤フォローの別カプ婆が気を遣ってるのかわいのことフォローし続けてて気まずい
気付かんふりしたるから早くリムってほしいは >>590
別に誤フォローやないんちゃう?
飽きたら勝手にリムるで 本2000円は高いし映画1800円も高いなーと思ってまうは
映画は配信で観られたらええは 映画はサービスデーに行くもんや
水曜は定時ダッシュの日 スタバの新作飲んだんやけどワイが思ってたより甘ったるくなくてえかった
飲みやすいでグビグビ わいももう映画館行かへんな
アマプラとネトフリあるし わい配信あかん
集中力が続かんねん
ちいかわがせいいっぱいや
映画館行くのは映画を見るしかない環境を手に入れるためや たまーに映画館に行くと大画面や音響に感心するけど定価1800円で安くても1000円くらい?やから
その金があるなら同じく娯楽のために遣うにも本買ったほうがええなとか思ってまうは わいもプロジェクター買ったのに映画見る事ほぼないは
いつでも見られるとなると見ないねん 映画館行くのもちょっとやけど時間と金がないとあかんからな >>569
自然の世界ではそれが当然なのに
それをタブー視するわいさんのほうが異常やで
わいも虎に丸呑みされとる猿の母ちゃん(小猿つき)とか見たで >>573
決定権持つ世代がその辺になってきたんやろな
あと元ジャンプは旨味も多いと思われとるんやろかな
実際どんだけウケとるのか謎なんやけど ジャンプ作品の続編やリバイバルやるとたとえ大ヒットはしなくても
鳴かず飛ばずにはならないっていう手堅さがあるんやろうか >>608
ワイはいろんな垢眺めるのがすこやからいっぱい受動喫煙するで
別にグロ嗜好とかやなくて自然の動画や わいはキンドルアンリミテッドとプライムビデオに感謝しとる
両方とも有料サービスやが払ってる以上に利用してると思うは 不快のお裾分けしてくるトモのこと思い出してもうたやないか パンダとトラは人気やなぁっておんも見てて思う
パンダの人気が群抜いとるけど >>612
知名度はあるからなあ
ネットミームにもなってたりして当たるとデカいが当たるとは限らんってのが怖いとこや
劇画タッチが多いから作画も大変やろな 自然の摂理やいうて排尿動画ばかり集めて見てたら変態やろ?
そんなシーンだけ切り取って動画にしてるのはそういう趣向の人やしそれを選んで見るのも同じやで >>619
アイラップやなくても調理に耐えうる耐熱ポリ袋なんてどこにでも売ってへん? >>612
割と前にリバイバルしたらしい封神演義は爆死したて聞いたねんけど
実際はそうでもなかったんかな スーパーの生鮮食品用袋ってアイラップみたいなもんよな
うちは2、3まい多めに頂戴してレンジ袋に使うとる >>624
封神は2回アニメ化したけど無かったことになってる 北斗やキン肉マンはキャラの服装やフォルムの作画コスト高いかもしれんが
今はそういう部分は手描きじゃなくて3Dモデル作れたら手間減りそうやね スーパーで配ってるやつは耐えれる温度が低いし密封にも適してないんやって 封神アニメ1は妲己がアニオリで途中で簡単に殺されたのを覚えとる 封神2回目の悪い意味で有名な脚本家と原作トレス紙芝居の話はまとめ動画で見たことある ダイの大冒険みたいに完全新作で最後までリメイクされんかね >封神 封神演義世代やないからリメイク?もスルーしてたな
ゴ婆なら世代の婆も居るやろとは思うけど
おんもで反応しとる婆ほんまに見かけんかったは わいの感性に自信あるわけじゃないが封神のキャラデザは古くないと思うは
装飾が多くて周りに何か浮かんでたりするのはvtuberみたいや
絵柄の古さはもちろんあるけど >>627
続編みたいな蒼天の拳は3DCGやったけどイマイチ感がなあ
最近の色塗り変なオーロラっ気つけてきもいねん わい個人の印象やと正直デザも時代相応な感じあるで
90年代ならおしゃれな方かもや すごいタイミング
心配や
消防によると、従業員から「ライオンの檻で人が倒れている」と通報があり、意識不明の状態で病院に搬送された。被害に遭った男性は50代の飼育員とみられている。 >>642
セルアニメ独特の泥臭さが合ってる作品もあるよな アイラップがいい
パッケージも含めてすこやねん探す旅を再開する >>626
その上パチではキャラの悲しい自爆シーンをリーチに使われるおまけつきや
もちろんなかったことになってるアニメ絵 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています