金ネ申雑談スレ3416
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ婆出禁、リパ話は禁止
※右月出禁
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
犬ぞり雑談スレ ★6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1699442526/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
前スレ
金ネ申雑談スレ3415
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1700331238/ これ花札持ってるの?
一瞬どっかのカードゲームとコラボしてるんだと思った ねえやばあやダンサーズを引き連れてサンバを踊る鯉ちゃん 監督ええ人っぽいから成功して欲しいけど期待薄やろな 原作の月って賭博にわざと負けたんやっけ
あの辺の流れ記憶曖昧や 絵描きがバズり狙いで早速賭場パロ絵描きはじめとるやろうなと鼻ホジわい >>622
わざと負けて偽刺青人皮渡したんやろ
わざと負けられるほど技量があるのか賭博死ぬほど弱くて白羽の矢が立ったのか わざと負けるとか可能なんやろか
まあ負けるまで粘ってやればええ話か 昔のcut読んでた層からすると廃刊になるのとアニメ雑誌になるのとどっちがって気分やな なんかコンタクトが合わへんなぁ
眼球にピッタリくっつかんというか 三部作なのかWOWOWドラマやなのか知らんけど続きありまぁす
鯉でまぁす
してるだけやないの 監督が鯉すこってのがここの婆の妄想やないことを祈るで
ほんまにすこならヒョロガリ役者が演じることにはならんやろうし >>641
監督がすこなわけやないで監督の弟子(女性)が鯉すこ
これでまぁ予想できるやろ… >>641
すこかどうかはわからんけど匂わせすごいなってことちゃう?
ただ監督がオキニやなくても一番弟子の婆が鯉推しやからどうなるやろね 監督が鯉すこっぽいって適当に言うと露骨にイラつき始めてる婆がおるから定期的に言っちゃう メイン級キャラはガタイええの持ってくるやろ
白は…うん… 実写オリジナル展開あるやろか
五稜郭と列車そのままやるとは思えん 網走辺りで終わるんやろから最終章オリジナル展開祭りかもしれへんよ
サトルも協力的やし 「この映画も形になって来たな!」
「んほぉ〜この俳優たまんねぇ〜」 ウイ死んだあと杉撃たれず鶴倒して尾キロ倒してウイが死んだショックで鍵思い出したリパと金塊見つけて終わりね キングダムみたいな感じやろって親も兄妹も実写ゴ観に行く雰囲気や
誰か助けて オリ展開?
ウイvs鶴とゴトリvs愛4が見たいです 前半の面白いとこはなるべく原作に忠実に
後半のつまらないとこはどんどんオリ展開入れて面白くしてくりゃれ そういやデスノもLが命懸けで月をキラと突き止めた改変エンドやったっけ
それでも界隈受けはエカッタでやっぱり ウイと鶴の
全部お前のせいだ!バカ!
バカって言う方がバカですヨー
を見守るゴトリ師団見たいで >>676
あれはあれでよかったで
原作通りにするとあの二人の対決で話が終わらんくなる わい鯉ちゃんはLDHからと予想しとるんやがどうやろ
LDHのMVとハイローを撮った監督とはけっこう長い付き合いなんやないの >>660
アニメゼスティリアはユーフォがアニオリで大幅に話作り替えて良い感じになったからそっちが正史扱いされとるらしい そういやとっくに既出かもしれんがフライヤーに野間おるん?
おんもでツイ見た cutはロキノンがブイブイ言わせてたときに渋谷が自ら編集長として立ち上げてな
キースリチャーズがこの雑誌ならインタビュー受ける言うたりな
ゴダールだのフレンチロリータだのアメリカンニューシネマだの
特集がアート系の風を吹かせてたんや
もちろん日本人も出てたけどとにかくお高くとまってる感じ
それが気づいたら松特集するような雑誌になっとった諸行無常 わいはキムタクがワッダやってくれさえしたら後はええんや >>685
わいもそういうイメージあったから今のcutいまだに慣れん
あんなしゃれこき雑誌やったんに >>689
令和の医療技術なら玉ちゃんは命は助かったかも知れん >>685
はえーなるほど
廃刊よりは…て山から下りてきた感じなんかな >>680
LDH俳優ならあの子はどうや?
ほら、あの子や、あの ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています