あの人マジで悪気ないんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まったり⚽スレ避難所
凪婆出禁;;凪関連話禁止;;
ドリ婆出禁;;絵文字基地出禁;;
やきう婆出禁;;やきう話禁止;;
週漫板本気婆出禁;;
呪術話禁止;; 呪術婆出禁;;
ステマ話禁止;;ステマ婆出禁;;
他ソシャ婆出禁;;
2.5話禁止;;
声豚・俳優豚出禁;;
人気・閲覧・数字・レート話禁止;;
二次話禁止;;
カプのマウント禁止;;
キャラアンチ禁止;;
スレ内の話題持ち出し禁止;;
よーぶん婆出禁;;好き嫌い話禁止;;
たぬき婆出禁;;晒し禁止;;持ち込み禁止;;
以前のスレ蒸返し禁止;;認定禁止;;
V婆出禁;; サッカー前提じゃない関係が一番焚ける;;サッカー前提の関係はその程度;; クソデカ感情だけ見たいならそれこそBL漫画でも読めになるよ;; サッカー漫画ってリアルのパクリ多いから試合だけやっててもあんまり面白くないよ;;世界行く前提だからちょっとぶっ飛んでないと上限も低く終わっちゃうしね;; >>132
でもニコはあの設定になってよかったよ;;両親に可愛がられてるのわかるのすこ;; いやオフサイド消してる漫画でサッカー見たいんだよって言ってるのが笑える;; ひおりんの毒親はなんで2人とも個人競技選手なのに突然ひおりんにはサッカーっていうのかそこが整合性とれてなさすぎる;; サッカー以外見たいならエピ凪見てれば良いじゃん;;エピ凪マガポケのコメント少ないし大半はサッカー見に来てるんだよ;; UーNEXT退会したら4500円も請求きたんだけど;;最悪;; >>141
世界的メジャースポーツで一番にしたかったって言ってた;;柔道と走り高跳びでちょっとマイナー気味な競技なのも意図的だと思う;;個人競技じゃないのは謎だけど;; 私はサッカー漫画としても楽しんでるしホモ焚きも勝手にしてるよ;; 金城ノ村はサッカー知らない人に読んでほしいって言ってたよ;;見てほしいのはサッカーじゃなく人間関係や心理描写じゃないの;; >>141
でも年俸2000万ついてるからペイできるし毒親の選択は間違ってなかったかも;; >>147
萌ちゃんが女性向けって言い切ってるしね;; >>141
代表クラスで元サッカー選手の親持ちいないの不自然なくらいだけどあんまりサッカー界に影響力ある親出したくなかったんじゃない;; >>147
サカオタに読まれたら粗がバレるし突っ込まれるからでしょ;;にわかはちょろいからなんちゃってサッカーでも騙せる;; >>147
そのコメントでサッカー漫画として楽しんでほしいわけじゃないって発想になるのバカなの;;サッカー知らなくても楽しめるサッカー漫画として描きたいって事でしょ;; >>147
サッカー見たいのは対象読者じゃないね;; >>150
同月退会は退会費用がかかるって;;しかも月末まで見れずに即視聴不可;;詐欺にも程がある;; 漫画のジャンル否定し出すの流石にアホすぎる;;サッカー少年漫画だよこれ;; >>156
退会費用の理屈が全く分からなくて怖い;; >>149
キャプ翼差し置いて豪炎寺がNIKEのCMに出たイナイレ;; 金城ノ村はサッカー知らない人に読んでほしいなら漫画を通して少しでもサッカーを広めたいってことじゃないの;; >>158
だからサッカー漫画なことは前提でサッカー知らない層にも楽しんでほしいって言ってるんでしょ;; バレ来ないからエゴフェス行く婆寝れないんじゃないの;; サカオタからは金城がまずサッカーにわかとか言われてるでしょ;; ブルロって日常回とかないしむしろサッカー前提だよね;; サッカーすこ爺も経験者も読んでるよ;;そういう爺によるとエゴの格言とか潔の問題解決力の高さがすこで人生の勉強になるとか言ってた;; >>167
あのさあ;;だから何で漫画のジャンルとメイン層がそのインタで否定されると思ってる訳;; >>170
アニメの時毎週解説動画出してる爺とかそのタイプだったよね;; ブルロはサカ爺よりなぜか意識高い系爺に自己啓発漫画ですこられてない?;; >>169
日常回少なすぎるのが他のスポーツ漫画と違って婆受けしない理由だと思う;;
他漫画は部活だから日常ハーブ焚きやすかった;; 同じ高校で同じ部活だった多田ちゃんよりもブルロに入って初めて会った数ヶ月の付き合いしかないイガグリの方が潔への理解力あるしね;; まともなサッカー描けないけど売りたいからサッカー知らない人に読んでほしいんでしょ;;薄っぺらい漫画だよ;; >>169
うん;;部活ものじゃないから良くも悪くもサッカーの試合がずっと続いてテンポいいのが人気の秘訣だった;; >>177
ワンピが一番だったけどブルロが超えたとか言ってる素直なリア充爺達だから;; >>187
だったって言ってるでしょ;;代表戦まではそれで人気あったところが多いと思うよ;; 超次元サッカーなのに変にリアル要素入れてくるの良くない;; >>185
ブルロ関連のつべかなんかにサッカー見てるどうかの質問は圧倒的に見てないが多数だった;; >>191
何言ってんの最初打ち切り漫画って言われるぐらい人気出なくて8巻でようやく人気出てきたって言うぐらいなのに;;ジャンプなら8巻まで行かずに打ち切られてたよ;; >>169
キャラ多いけど他のスポーツ漫画みたいな日常無いよね;; >>192
だからあくまでも非現実的な漫画として読んでるよ;; ライバルリー〜代表戦はまあまあいいけど最初とネオエゴは全然テンポよくないよ;; >>195
ずっと試合続いてるのが人気の要素の一つでしょって話で何でそれが否定要素として出てくるの;;人気出たライバルリーがそれこそ味方敵が入れ替わり立ち替わりしながら試合連続するのが好評だったじゃん;; 💰サッカー知らない人にこそ読んでほしいです。
🐸サッカー知ってる人達には…怒られちゃったしね…
💰(苦笑) しゅまん推ししか見てないからサッカーどうでもいい;; ホモだけなら私は読んでないよ;;サッカーパートがすこだから読んでる;; 相棒がコロコロ変わるのが楽しいって感想見てから見始めたよ;; >>205
どこが「サッカー知らない層にも楽しんでほしい」なんですかー???;; だからインタ見てないくせにって言ったんだよばーか;; フランスって芸術の都だよね;;美術得意な凛ちゃんにピッタリだね;; >>209
はい;;私もサッカーパートの理論とかもすこでそこで築かれる関係性もすこだから読んでるよ;; >>211
たぶんフランス戦の相棒カイザーになるね;; サッカー知ってる層に読んでほしくないと思ってるなら南野三笘と対談とかCMとかやらないよ;;;; 100カメみたいなドイツ棟の朝から夜までの様子知りたい;; これがサッカーじゃなくただのデスゲームだったら大分死人出てるだろうからサッカーで良かったんじゃない;; >>223
一護がエゴの部屋に行くシーンカット出来るの;; >>216
ルーブルで絵画鑑賞してる凛ちゃん解釈違いなんだけど行くのかな;; >>218
ブルロって敵だったキャラが味方になってまた敵だったキャラが味方になってを延々繰り返してるよね;; ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています