金ネ申雑談スレ3435
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ婆出禁、リパ話は禁止
※右月出禁
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
犬ぞり雑談スレ ★7(方言あり)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1700484532/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
前スレ
金ネ申雑談スレ3434
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1701606480/ >>353
白は73話で杉のこと地元にいい人くらいいる
もともとモテそうな顔言うてるで >>392
そうなん?
ただの薄皮饅頭みたいなんか 他スレで暴れた本人がここに戻ってきただけに見えるが 菊おじはあの踏み絵のせんべいを踏めるのか踏まないのか ゴの月寒あんぱん買ったけどあんま味の違いないよな草 十万石いうくらいやから江戸時代からあるんやろうな思ったら昭和20年誕生なんやね
菊おじは食べてへんかったんや 東京ばな奈ってバナナ味じゃなかったら萩の月の下位互換みたいでうまいやろうになと思う 通りもんこっちでも売ってや
セブンのは所詮ジェネリックや お土産系菓子もらいすぎてほぼ飽きてる
ジャンクなコンビニ菓子が食べたいんや 柿田川の鮎産卵は11月下旬で終わってたんか
また来年や マルセイバターサンドはうまいやで
珈琲にも紅茶にもええ 北海道物産展あるなら腕ぐらいでっかいいかめしを買って帰って犬のように貪り食うんがすこ わい北海道行ったらマルセイバターサンドのアイス食べるんが夢や ふらの雪どけチーズケーキとじゃがポックルがすこ…! 六花亭はめんこい大平原が好きや
畑の大地ひろびろとか雪やこんことかおかげさまも美味かったし六花亭は裏切らん 六花亭で食べたかったけどラストオーダー間に合わんかったは
もう一度行きたい 北海道のアンテナショップは置くものがありすぎてルーキーランキングみたいなのがあるんよな
売れないのは脱落してって人気商品だけが残るやつ >>392
十万石まんじゅうはもとはもっとクセがあって好き嫌い分かれるまんじゅうだったんや
食べやすく普通のまんじゅうっぽくなったのは結構最近やねん 函館の六花亭はお菓子をバラで買えて感動したで
色んなお菓子試せて楽しかった >>464
デパートとかにあるやで
ただ面積狭いから置くお菓子も限られるねん トラピストクッキー買った
修道院の人達は午前三時に起床や 名古屋民やねんけど高島屋に銘菓百選ってコーナーがあんねん
全国のお菓子置いてあって楽しい 話題にならんけどかもめの玉子はスーパーにずっと置いてある 掲載作品すべてが第一話『ヤングジャンプ ダイイチワVol.2』発売決定。
表紙は野田サトルさん。付録に「ゴールデンカムイ」×「ドッグスレッド」&「ダイヤモンドの功罪」、
応募者全員サービスに「キングダム」「推しの子」も >>476
おがにゃんとまるにゃん来て欲しいで
流石に求めすぎか 付録描き下ろしやろか
おがにゃんと常にゃん共演ある? X垢みたいな杉とロウのカラーでクリアファイルかシールか来るんちゃう 映画の宣伝も兼ねとるやろし久々にゴ絵の描き下ろし来るんかな 映画キービジュの銃を振りかざした杉の鼻の皺の不自然さが気になる ゴのおかげで北海道よう行くからお土産に詳しくなったで 六花亭やと今季節限定の「六花亭醍醐(ブルーベリー)」が出とってうまいで 杉ロウやろなという気はするねんけど尾常共演して欲しい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています