金ネ申雑談スレ3440
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ婆出禁、リパ話は禁止
※右月出禁
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
犬ぞり雑談スレ ★7(方言あり)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1700484532/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
前スレ
金ネ申雑談スレ3438 (実質3439)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1701836938/ アンミカ世代の在日って基本反日ちゃう?
ギュテみたいな若いのはちゃうけど >>836
曲は明るく突き抜けてるけど歌詞はちょい不穏ですこ ノベライズはオレンジ文庫から803円やけど…
著者:宮本 真生
原作:野田 サトル
脚本:黒岩 勉 別ジャンルアニメの公式ノベライズ読んだら公式設定資料集に書かれてなかった設定がいくつか判明してファッ!?てなったことある そういえば今日はポエムデーやで
ここのところそないポエムやないんやが 実写が原作に大体忠実に作られてるなら
その実写のノベライズ≒原作のノベライズみたいなもんか >>676
ちょうど昨晩オレンジ文庫の話題が出とった矢先か オレンジ文庫ってラノベのレーベルやろ
映画の小説版は一般文芸の文庫レーベルから出るような印象やから意外やは
今どきはどこの出版社でもラノベ系から出るんかな ゴジマイのノベライズもオレンジ文庫なんやな
集英社文庫の方にもラノベっぽい本あるしどういう分け方しとるんやろか ジャンプ系ノベライズはジャンプなんとかいう専用のレーベルみたいなんあったやん
オレンジ文庫から出るん結構珍しくないか >>879
JUMP jbooksってやつやな >専用レーベル
そこのラインナップ見ると劇場版スパイファミリーやワンピースREDの小説版は出てる
ゴ映画はアニメじゃなくて実写だからjbooksじゃなくてオレンジ文庫なのかも オレンジ文庫とかいうレーベル自体昨日の夜中話出とったんで知ったくらいやけど「これは経費で落ちません」とか宝石商リチャードとか聞いたことある作品もいくつかは出とるんやな ノベライズは初期の話だけやろか
解釈割れたとこが確定するなら読みたいは ウエスト60も無いからブカブカなんよ
どうしようもないで ウエスト60も無いからブカブカなんよ
どうしようもないで 骨格ウェーブなん?
わいナチュラルやからそんな細くならん 実写の小説て実写脚本を更にノベライズ化したってことなんか
このタイミングでこのレーベルから出るとか草やん どうせやったらjbooksで出るタイプの日常短編集みたいなん読みたいは
公式から出る二次みたいなもんやからこことかクッソ荒れるやろけどな パワハラ編集者がおるレーベルの本買いたくないが本音やな
小説部門は移動が少ないそうで嫌な編集者に当たったらデビュー出来てもきつすぎるやな >>891
やっぱそうなんや
骨ウェってそこまで細くなるんやな
骨ナチュわいは65が限界やで 婆たち昼ごはんか
わいはカレーにチーズをかけて食べた わいは明日ショクダイオオコンニャクを見に行くで
誰にも止められない ロー100で買ったドリンク90本も残り30を切った 重い重い重い重い重い重い重い重すぎる
5ちゃん全体がツッキのケツチン圧で死にそうになってる サイバー攻撃されてた時は夜に重くなってたけど昼間から重くなるのは珍しくないか 重いなりに荒そうとするほんま婆キショすぎんねん
さっさとそのまま消えればええよ わい頭悪いから食虫植物の存在いまいちよく分からん
植物やけど虫食うて不思議やで >>914
サンババ!
こんにゃく料理食べに行くんかと思っとったは >>914
スクロールしてあまりのでかさに草
花だけに草や 日テレの新ドラのキャストに来た矢本の二の腕が筋肉でパンパンや
鍛えたんはええけど白やとやりすぎにならんか 虫に花粉運んでもろたりする植物さんは多いからその延長で溶かして栄養摂る植物さんもおるってことかなーというフワッとした認識や 温室のある植物園行ってや オヌヌメや
だいたい公立で安いし
板橋にもあったよな? 映画垢
サントラ・ノベライズ・ビジュアルブック発売告知や 実写スチール写真と原作イラストの両面仕様の綴じ込みビジュアルボード付き!
実写とサトル絵同じ構図で並んどるなら欲しい
新規絵ならなお嬉しい スリコの龍のぬいぐるみかわええ
ふぉぜ乗せたりたい わいも一瞬飛びついたけど書下ろし!とかは明記されてないんよな >>892
ええなあわいもうええ年やのに60や
もうこれ以上は上がらんやろな ノベライズやと外見どう書かれるんやろ
ワッダやったら堅物そうな将校とかやろか 整っているが少し癖のある顔立ちをした独特な雰囲気の男性 ノベライズって映画のノベライズやろ
原作を監督がどう読んだか次第でサトル関係なくない? 原作→(監督の解釈)→映画→(ノベライズ作者の解釈)→小説っていう2重フィルター掛かってまう… 展の時に側で原作コラボカフェ?
映画ビジュアルブック
映画ノベライズ
なんや情報いっきにきたな なんか書き込めたり繋がらんかったり不安定や
書けん時の方が多い 書き込めてなかったと思って連投するんやろうけど2回くらいリロードして確かめるんやで
自分の画面はエラーになってても書き込めとること多い ゴードンの新作映画のインタビュー見とる
雰囲気あってええな まあもう1ヶ月前やしな
これから色々情報出ると思うとわくわくさんやで ノベライズ買った方がええよな
二次の幅が広がる気がするで アンミカって最近韓国の印象変わってたところぶち壊してへん?
なんか40年くらい前のださい印象に戻ったは ゴとドの表紙描き下ろしはええねん
それと付録は別なんか? >>951
印象変わった〜言うてケーポで知ったような気になっとるだけやろ 今更ゲ謎観に行ったらわいは175腐女子やでって自己紹介しとるようなもん 原作リスペクトはしても全エピソード撮れるはずないのになんで全部やると思っとる婆おるんやろ ケーポなんて逆に知れば知るほど本場の日本人差別感じるものの代表ちゃうん 首はなんか意識高い感想ばっか流れてくる
まあゲもか… >>955
ええやん気にするな
流行はついていける時はついて行った方が健康にええ おんもの感想でこれがおもろかった
つまりどういうことだってばよ…?
メンタルがお嬢様みたいな父、今日北野武監督の「首」を観たらしく、真っ青になって帰って来た後、紅茶飲んでスコーン食べながら「サウンド・オブ・ミュージック」観てて良かった。 レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。