金ネ申雑談スレ3507
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※韓国話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ婆出禁、リパ話は禁止
※右月出禁
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
犬ぞり雑談スレ ★7(方言あり)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1700484532/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
前スレ
金ネ申雑談スレ3506
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1705901406/ >>374
違うって何がかわからんがそもそもドラマではモノローグなんてあんま使えんから心情描写ないぶん表情で見せるもんやろ 贅沢な要求やけどゴーにゃんはヘアメイクもうちょいナチュラルにして欲しいでそっちのが尾っぽい気がするねん 言うて髪色も紫やしビジュアル系みたいになるんちゃう キングダムが見た目の再現度どのキャラも割とすごいのにオグリーボックだけコスプレレベルでずっこけたねん
何が起こるかわからんで 鈴川と犬童の二役ならそこそこの期間出番あるんやない北村 早く犬土のしっとり監禁ホモ描写からの手繋ぎ死合いが見たいねん
美しいIMAXで 一人だけ紫髪であの眉毛だったら現在発見されとるんちゃう >>384
いっそそのくらいやった方がええと思う
派手な方がいい >>383
元が似とるところに更に近付けるためにヘアメイクしたらなんか逆に離れたドン ゴードン眉そのままやけど鼻筋の影でホチキス眉っぽく見えるで
鯉も眉間にしわ寄せるとか表情で似せるんやない 映画二周目したから書き込むで
夕方くらいに江くぅんが実写に出たと主張したけど全くの幻覚やった
すまんかったで ナチュラルメイクの方が尾に似てるの同意やけどあのメンツにナチュラルゴードン放り込まれたらちょっと浮くかもな 鯉の髪そんなにあからさまに紫やないやろ
歌舞伎やあるまいし >>390
でも目尻にだけつけま着けるとかそういうこだわりはすこ 尾の特徴的な眉再現するためにメイク拘ったらしいから鼻骨の影でホチキス眉毛に見えるのもそういうメイクなんやろね 16巻が真っ青で29巻は自然な紫やけど公式がどっちを取るかや 単行本表紙なんて月の瞳でさえ緑色になるガバガバっぷりやで 紫カラーリングて黒髪の漫画的な表現や思ってたは
黒髪キャラやけどカラーだと深緑やったりするのあるあるやん 房とかもう顔面にタトゥー入れてるみたいなデザインにする方が自然なんやろな コイトって二次小説やと髪の毛どんな描写されがちなん
紫に艶めく黒髪とか? >>409
他のキャラは黒髪で通りそうやけど16巻の鯉って誇張超えた青やろ うーんでもリパも青髪ちゃうし
普通に実写は黒髪やと思う >>399
お陰で睫毛が目尻から飛び出しててめっちゃ美や >>420
だがしかしマッが赤髪になってるからどう判断されるか不明やで 鯉俳優の肌の色を黒めにするとして髪の毛も黒かったら栄えないんやないか
映像素人やから分からんけども なんでコスプレ感嫌がるん?
鶴の時点でめちゃくちゃコスプレなのに 赤毛は実際に存在するけど青の入った色は染めない限りないから… >>421
おがにゃんの目尻どうすんのやろ思うてたけど頑張って再現しようとしとんのやね 日光に当たると少し青みがかかってるかなぐらいでええんやないの?たまにそういう若爺おるし >>429
漫画だからえかったんや
あのリアルよりの実写ではたぶん浮くで 房の顔の模様全部毛やったらどんな美形連れてきても美形判定無理や アニメっぽくならない程度の深い紫にするやろ
マッちゃんの赤髪は…うん… 白ほんまは銀髪やけどコスプレ感出てまうから黒髪にしたらしいしどうなるかわからんで 二瓶マッ辺見ちゃんはちょっとコスプレ感強まってて不安にはなったで >>436
青系が入ってる時点でかなりコスっぽくなってまうと思う
あるとしたら赤み抑えたダークグレージュやないか マッのカラーも正直微妙や
あれだけこだわりました言うててなんで急にそこでアニメ感出してしもたん? 志々雄真実やっとった藤原竜也が包帯で視界悪いのに4人がかりでボコられてなんでこんな目に合わんといけんのや言うてたの思い出したで 髪の毛の色より褐色設定が消えないか心配した方がええよ 二瓶はちょっと苦しさあったな
まあゴのファーストビジュアル出た時もやんや言われてたけど動けば違和感ないのかもしれんで なんだかんだで今回の実写序盤が一番クオリティ高かったなぁってなっちゃうんかなあ わいはマッええと思う
漫画的な要素があることが実写のええところやし
るろ剣やて縁とか良かったで 白ほんまは銀髪ウェーブ髪なのに描かれなかったの勿体ないで >>454
わいは炭鉱のトロッコの戦いが見たいで
漫画で一番笑ったとこや ドラマで監督変わるのちょっとありそうやねん
今撮ってる分は映画の監督がやってるやろけど ドラマの心配より今の興行の心配した方がええ
20億いくかいかないかで製作の扱われ方も変わるやろし 白て結構イケメンやんな
銀髪ウェーブヘアやったら腐人気ランキング上位入ってたで 一作目は力入れて次がダレるのはお約束や
覚悟はしとる せやからもう先まで撮ってあるて
撮ってある分はそんなクオリティ変わらんやろ どうか樺太を高クオリティでお願いしますやで
何年後か知らんが >>469
編集の丁寧さとかで結構変わるイメージあるけどどうなんやろ >>469
途中まで撮ってたとしても成功したかしてないかでその後続くかわからんやんけ
止まれないコンテンツ呼ばわりされるの嫌や 100ワニがイタズラの座席予約で文字作られてたの思い出した やっぱ映画館で大画面良音響で見るのと家のテレビで暗いとこに映り込む汚部屋込みで見るのとじゃ全然ちゃうよな… 工藤はんの月に対してのインタビュー記事読んだんやが
たけぽんよりよっぽどちゃんとした原作の軍曹解釈で好印象や
たけぽんはいつも鶴鶴で個人的な好み出してきてウンザリやねん 映画が良かったおかげでまだまだゴの楽しみが続きそうで嬉しすぎる
映画の売上も伸びるとええんやが 映画館で見た面白かった作品をアマプラとかで見るとクソつまらんねん
環境は大事なんや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています