金ネ申雑談スレ3522
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※韓国話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ婆出禁、リパ話は禁止
※右月出禁
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
犬ぞり雑談スレ ★7(方言あり)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1700484532/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
前スレ
金ネ申雑談スレ3521
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1706510484/ >>322
わかんないから教えてよ
具体的に書いてないやん >>326
一切説明せずに否定されてる!しか言わへんよな 原作の水木は水木しげるのアバターですって水木しげるが言ったん? 水木しげるは原作の水木は別物として描いてるな
自分のアバターとか作るタイプじゃなさそ らいしから厳密には否定されてないみたいやな
ライト層が水木を水木しげるのアバターと捉えるのも間違いではない
基本的には「キャラクターの水木≠原作者の水木しげる」であるが、小学館の「鬼太郎大百科」における「鬼太郎誕生」エピソードの記述では、水木しげるとの関係も暗示されていた。 あとこんなのもあった
アニメ6期のスピンオフ小説「ねずみ男ハードボイルド」で言及された命日や埋葬場所の設定は、水木しげるご本人と同じものとなっている。
また、6期をベースとしてその前日譚を描いた劇場版では、原作者の経歴やエピソードと共通する部分が多く存在する。詳細は水木(鬼太郎誕生ゲゲゲの謎)を参照。 同じ名字にしてるんやから漫画の中での水木しげるの投影なんやろ要は >>339
だから水木しげるの経歴をミックスしたって言ってるんよ
なのに作者のアバターつまり作者本人ってずっと主張する無神経婆がしつこいねん >>339
要するに水木しげるが鬼太郎って作品内に自分と同じ名字のオリキャラ出したってことやろ?
設定にも共通点持たせてるなら賛否あって当たり前やな >>342
投影とかアバターとか鼻で笑いそうな作者やけど >>343
アバター=分身であって別に本人ではない
あくまでも作品内での投影キャラや 何言うても名字同じってことは投影ってことやなしか言わないんやからもうほっとけや… ほんまに水木本気婆に転生したコテがゴ実写アンチしてるの吐き気するやん >>346
いや水木しげるの何を知ってるん!?草草 つまりアバターでええやん
水木受け以外にとっちゃどうでもいいねん 203高地の尾が一瞬すぎて口惜しいで
2回観たが追いつかん 絶許ってイノタケや尾田の時もそうやったけど作者に自分投影するよな
そんで庵野やサトルや単眼猫みたいに違和感出る作者は粘着して叩く 検証した結果アバターと表現して差し支えない作品作りを作者はしとったって事やの 認知症になると頑固になるねん
もうアバターで投影でいいよ婆ちゃん >>361
せやな
アバター的キャラかぁと思っても問題ないと思うで 認知症で抽出したらコテゴンチ水木婆がずっと発狂してて怖い 谷にセクハラしたり尾のお尻ぽんぽんしとる杉にはサトルが憑依しとるな ※遅れてここ来た雑婆へ
し ば ら く 読 む 価 値 な い で す よ 設定に共通点あるならアバターと認識されても仕方ないと思う 水木が水木しげるのアバターでも全然痛いことないし作家としてのイメージも低下せんしホモ萌えしとる婆しかダメージ受けんのよな
苦沙弥先生もモデルは漱石や このスレどこかに貼りたい
ゴ婆の熱い水木アバター主張を >>380
なんか女性応援映画みたいな感想は見たけどほんまかはわからん ゴ婆とか言ってて草
379 fusianasan[sage] 2024/01/30(火) 11:30:15.72
このスレどこかに貼りたい
ゴ婆の熱い水木アバター主張を エマストーンの衣装すんごい肩幅や
ヤマケンもエマストーンもすごい肩幅やねん >>380
みんなの感想見る限りやと
わい向けではないなぁと思った >>385
もう完全に別ジャン婆やねん心の底から
死んでくれ このゴンチのコテ移動先ジャンルで何でも鯉婆認定しとる病人やで 杉元は作者のアバターだもん!名前じいちゃんといっしょだからそうだもん! 哀れなるものたち若い子向けなんかな
面白そうやけど陰気なわいが受け入れられるかどうかわからん >>388
ほんまかな
まだ推しカプの覇権とか数字にだけはこだわってそう >>390
辺見ちゃんや菊おじよりそっちの方が近いな 結論としては設定共通点あるならアバター認識されても問題ないやろな 似たような映画ならバービーの方がバカに振り切れててえかったかも メットガラみたいな華やかなもの見たい
最近やとアカデミー賞やろか >>391
あらすじ読んでも全然わからんし
感想読んでもわからん
セックスシーンが多いらしい この荒らしここでギャアギャアとインド映画宣伝しとるやつやろ
絶対インド映画見んと決めたで 着地点がバービーと同じみたいな感想は見かけた
わいバービー見てへんから真偽はわからん 衣装とかセットだけでも見て損はなさそうなんやが映画館でセックルシーン観るの苦手なんよな >>406
わいも見てないは草
感想見てなんとなくは知っとるけど >>409
マ?!
レンタルしようかなと思ってたところや 美術見るだけやったら似たような雰囲気の映画あるしな… 眼科にいるんやけど隣の親父うぜーは
メガネ作りに来たのになんでメガネかけなあかんのや!?言うとる
なら帰れや 今年のアカデミー賞バービーとオッペンハイマーがノミネート多いんやな >>413
どういう事なんか分からんで草
老眼恥ずかしがって難癖つけてるって事か みんな結構おすすめ欄見るんやな
わいは極力見ないで ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています