なんでも雑談スレ@乙女2892
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(^ヽ--△<^)
/ ~▽
士 0 o 0 士
メ ___ メ
/ へ`-L、
(~( し′| )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2890
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1707171942/
なんでも雑談スレ@乙女2891
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1707225749/ >>109
英語だとピリオドで...って書くのよく見かけるけどその流れなのかな(´・ω・`) >>124
なんのことが分かりかねます!!!。(´・ω・`) 藁も草も植物系なのに若干のシンパシー(´・ω・`) 芝生やすなって言い回しも一時期なかった?(´・ω・`)
いつの間にか草に淘汰され単芝という名残が残った(´・ω・`) _, ._
( ・ω・) ンモー !. .
○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
|:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
wwwwwwwwww.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww 今はリアルでも草って使う人がいるから震える(´・ω・`)
あたいの時代はお外で藁なんて言ってたら痛い人扱いじゃった(´・ω・`) リアルに良くも悪くもオタク文化が浸透してきてるからね(´・ω・`) メディアで炎上だのバズだの言いすぎなんや(´・ω・`) >>144
メディアはもうネットの後追いしかしてないから(´・ω・`)
ネットで聞いたこともないものが「流行ってる!」ってテレビがやりだしたらステマ(´・ω・`) ネット語でオフする様子を書いたコピペあったよね(´・ω・`)ダブリュウウウ >>143
おはうって言っても許されるかも?!\( 'ω')/ >>150
世間はおはちょす派なのね\( 'ω')/ おばさん構文に野菜と料理の話ばかりしてるってある(´・ω・`) 句点使うのも絵文字使うのもおばさん構文だよ(´;ω;`) >>153
あたい的には推しの話を絵文字交えてやってるおばさん構文はおじさん構文も混ざってるなぁと思って眺めてる(´・ω・`) Bluesky登録した(´・ω・`)
雑子よろしくね!(´・ω・`) >>162
これわんちゃん漏らしたかもくさ\( 'ω')/ ナガノ誰(´・ω・`)
bluesky何(´・ω・`) >>169
ただの博多弁の犬飼いじゃねーか(´・ω・`) >>170
ナガノはちいかわ描いてる人(´・ω・`) この間公園で高校生くらいの女の子たちがマジでマジでー?って言ってるのに遭遇して、あんまりうちらの世代と変わらないなって思った(´・ω・`) >>182
「マジで」だけでわりと会話のリアクション成立するの便利よね(´・ω・`) 「マジ」はトップクラスに息が長い気がする(´・ω・`) 友人との会話はマジでとヤバイで乗り切れるね(´・ω・`)
もう少しかしこまった場合は「そうなんですか」とあと何になるのかしら(´・ω・`) クレドの12の右上だけで売ってくれないかな(´・ω・`) ズートピア2駄作じゃないことを祈る(:3[_____]
主人公…二人がくっついたり他のやつとくっついたらちぬ(:3[_____] >>187
あたいが子供の頃にはもう既にあったもんなぁ(´・ω・`)
おばあちゃん先生に「マジでって真面目に仰ってるの?って意味で合ってるよね?」と質問された気がする(´・ω・`) >>193
今のディズニーに何を期待しているの?(´・ω・`)
無駄よ(´・ω・`) さすが\( 'ω')/
しょーもな\( 'ω')/
すごい\( 'ω')/
せやな\( 'ω')/
そうなんですね\( 'ω')/ 間違えた(´・ω・`)
>>203は>>199へ(´・ω・`) 会話を盛り下げるさしすせそは
さ→さぁ?
し→静かにして
す→素で言ってんのそれ?
せ→
そ→そう…
せが浮かばん\( 'ω')/ 今の若者言葉にも30年後でも使われてそうなカリスマスラングはあるのかな(´・ω・`) ふええコンビニで車停めておにぎり食ってたらギャル車に隣止められた(´・ω・`)
響き渡る重低音:(((´・ω・`))): >>209
(σ・ω・)三σ))Д´) ドスドス
>>210
採用(´・ω・`)σ >>188
だってその方が楽しいからね(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています