金ネ申雑談スレ3543
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※韓国話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※リパ婆出禁、リパ話は禁止
※右月出禁
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼付荒らし禁止
※荒れた時は名前欄に→でそれぞれ順にワッチョイとIDとIP&ワッチョイオープン !slip:vvvvv !id:on !slip:vvvvvv
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946
犬ぞり雑談スレ ★7(方言あり)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1700484532/
【避難所】金カム雑談スレ16 (おーぷん) (左記単語で検索してください
前スレ
金ネ申雑談スレ3542
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1707454750/ わい矢本にハマりつつあるで
今やっとるドラマの矢本がオドオドしとってかわええんよ
白とは別人や >>61
あの博物館シリーズわいもすこ
お花の時期も山自体が綺麗でええで 小樽と登別と札幌は10回以上行ってるのに他行ったことない >>73
直虎の矢本がすこなんやけどあれを全話みろ言うのもなあ思うて勧められへん シティーハンターやれる鈴木亮平ならゴカムでれるねん
菊おじで 今実写やっとる真っ最中に実写ゴの話すんなー婆は懐漫スレにでもおった方がええんやないか ヤマケンと柳のメンノンインタのグラビアで
柳は流石モデルらしい表情の作り方とアングルの取り方やった >>38
直後にキチが暴れてうやむやになったけど最初に俳優disしてたの郷敦婆やから言われてもしゃーないやろ 原作尾至上主義すぎてツダケンもゴードンも尾やないって気持ちが強いねん
でも他の誰がええとかそんな気持ちは一切無い >>76
キョドる矢本がすこやから直虎はそないはまらんかもしれん
機会があったら観てみるで ANAセールでどこか行きたいけど日本で行きたいとこがあんまりない >>62
こんなん実写でやったら生々しくてやばそうや >>92
あーそれやと微妙かもや
むしろ冷静系キャラやねん 小樽の天狗山聖地巡礼ついでに行ったで
でかい天狗の面の鼻の頭がテカテカでわいの中のサトルがホッコシしてまった >>105
年上をいびることで原作よりも辛辣に見えそうで不安や 小樽もえかった
次は行ってないとこ行きたいけど前に行ったとこもまた行きたいんや >>108
静岡県内に空港1箇所あるけど立地悪いし便数も少ないんよな >>106
迷うとるうち店おわって小樽で回転寿司行ったわいがおるで 乱立婆って尾婆憎しで犬ぞりスレも乱立させてなかったか >>118
羽田から移動するんやったら新幹線でええか…になる >>125
流れと関係なく叩かれアピールしてるコテやんけ >>129
基本そうやな
いつも追い出そうと必死に立てるんやが使う人がおらん >>121
店名がトリトンなら勝ち組や
小樽は回転寿司まで余裕でうまいらしいからインバウンド向けのお高いとこ当たらなくてよかったかもしれんよ 関東圏だけど積善館行くより函館行くほうが時間が早い 映画公式の馬橇引きずりシーンはヤマケン杉しかやっていない感じでやん
工藤月の存在無いものにされてて草 >>127
要するにドン萌えや褒めるレスがムカついたからスレ乱立したんやろ
しかもあっちのスレですらそういうレス禁止やと >>135
わいは尾婆やけどあんまりドンで盛り上がるのすこちゃうしほんま人それぞれよな
勿論水差しなんかしとらんが >>136
引きずられとるとこはスタントに顔面合成で工藤はん本人じゃないかもしれへん ヤマケンも玉木も工藤も矢本も山田さんもみんなすこや >>143
思い入れ強い婆のがなんかあるのはわかる 尾婆憎しで郷敦にまで異様に対抗心持っとるのおるのは分かるで
ツダケンにはそれほどやなかった気がするが 大谷さんこないだのボクらの時代で関西訛りで話しとってときめいたで
わいは普段標準語の人が地元の訛りで話すのすこなんよ >>154
褒められたら叩いてたで
下手やチビやいうて ヤマケン杉と違って工藤月は引きずられからの綱切られて転がり落ちていくとこもあるからスタントマンやろかね わいはサトルのお出しする原作以外は二次創作やと思って楽しんどるで
いろんな尾がおるやね〜で楽しんどる 杉が尾と戦う時はゾーン入ったような状態で投げ飛ばすシーンも寅にやった安全な投げやなく頭から落とす殺す気の投げ方してるって話好き
強者同士のバチバチの戦闘シーンやねん >>166
前スレでずーっと長文垂れ流してた婆やで ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています