なんでも雑談スレ@乙女2971
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
A A__
@ @/−、 `ヽ
(_ ノ \| ●|
| `― ′ |
∪^∪⌒∪
ぐよん (( __
ぐよん (( A A―、 `ヽ
@ @|/| ● |
(_ ノ―′ |
∪^∪⌒∪
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2970
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1712416412/ >>229
ごめんレス先見間違えてた…(´・ω・`)
あたいも多分嬉しいんだと思う(´・ω・`) 旦那様は記憶喪失になって別の女のところにいるんでしょ知ってる知ってる(´・σω・`)σ⌒・ >>235
話を聞けば聞くほど相手の女主観の物語が面白そうで:(´・ω・`): >>237
はいからさんが通るで見た!!!(´・ω・`) >>227
転生を管理してる神様らしい(´・ω・`) >>239
ダブルヒロインでお嬢様も主役っぽい(´・ω・`)三(´・ω・`) >>242
嫡男は正妻の手元で育てられる事が多いみたいだけどそれ以外は生みの母親が育てるから安心して(´・ω・`) >>244
たまに百合に男を挟もうとする人もいるよね(´・ω・`) >>251
見た感じ女はかなり立場が弱いよ(´・ω・`)
主人公も旦那様が行方不明で女主人としての立場が危うい(´・ω・`) >>255
カスタードたい焼き美味いよ!(´・ω(・`)ハフハフ >>255
死ぬほど美味かったよ0〜_(:3」∠)_ 髪乾かすのもだるいけど
シャンプー詰め替えするのもだるい(:3_ヽ)_ >>258
別にどこかの国に当てはめんでもやりやすいように設定してるだけなんだから(´・ω・`) >>263
初めて読んだ時ヨーロッパもどきで第二婦人てなんや!となってた(´・ω・`) >>258
第二夫人とか後宮とかあったりする設定だと中国だよね(´・ω・`)
ヨーロッパではない(´・ω・`) デヴィ婦人が第三婦人じゃなかったっけ(´・ω・`) コエテクが中国のゲーム会社提訴したよ
無断でノブの野望を広告に使われたって(´・ω・`) ナーロッパってトイレはどうなってるん?(´・ω・`) >>273
アフリカの暮らしなナーロッパ読んでみたい(´・ω・`) >>276
あれは東南アジアだっけか(´・ω・`) >>278
魔法とか分解してくれるふしぎ生物とか(´・ω・`) ナーロッパはナーロッパであってヨーロッパ文化ではないから…(´・ω・`) >>278
BLで主人公がトイレに行きたがって異世界の人に驚かれてるの読んだことある(´・ω・`)
魔法で排泄しなくなるからトイレのない世界らしい(´・ω・`) >>278
普通に水洗便所なことも多いから気にしたら負けかなって(´・ω・`) >>286
現実世界の歴史?に当て嵌めようとする人意外と多いよね(´・ω・`) >>277
勝手に商標取って商売してる上に逆に権利侵害を主張してきたとかじゃなく広告に使ったってだけなら中国にしてはまだ良心ある方なんかなって気がしてしまうから困る(´・ω・`) ヨーロッパだとうんこまみれになっちゃうもんね(´・ω・`) 紫禁城のトイレはおまるで定期的に身分の低い使用人が回収して中身を捨てて
おまるをきれいに洗ってもとに戻してた(´・ω・`) >>292
無印とか逆訴訟された挙句負けてたね(´・ω・`) >>291
腹落ちが悪いのよ(´・ω・`)
そこがそうである理屈をうまく作ってる話とかもあるし(´・ω・`) >>293
うんこまみれに我慢できなくなったら新しく城を立てるんだっけ(´・ω・`) >>296
なろうに向いてないタイプか(´・ω・`) >>287
食べた物どうなってんのその世界(´・ω・`) トイレとか風呂とかどうしてるのかって地味に気になるよね(´・ω・`) >>290
迷路のような屋敷地とか呪術用の塚とかワクワクするね(´・ω・`) >>297
大抵複数持ってるから季節ごとに移動してる(´・ω・`)
いないうちに頑張って掃除(´・ω・`) >>296
そういうのあんまり気になりだすとなろう読めなくなるんよ(´・ω・`) そこを気にさせない力技が欲しいものです(´・ω・`)たまにはある >>291
ナーロッパって呼び方がヨーロッパとの組み合わせだからね(´・ω・`) 甘いもの食べたら辛いもの欲しくなってきた:(´・ω・`): >>301
そこも含めて書きたい人は書けばいいけど次々読むたびにトイレの話出ててきてもそんなにいらん(´・ω・`) >>306
ヨーロッパとは違う部分が多いからそのまま呼ばんのよ(´・ω・`) >>309
あーあたいは全作品に書いてほしい(´・ω・`) 日本人が基本的に風呂好きなのは温泉とか銭湯文化あったからかな(´・ω・`) >>301
お風呂のシーンは割とあるよね(´・ω・`) >>306
つまり現実と違うってことだから(´・ω・`) >>312
ならしょっぱいものって言いな(`・н・´)=3☆))Д´) パーン 他の国じゃなくて昔の日本が舞台でも史実と全然違うことなんか多いし(´・ω・`) >>315
あるある(´・ω・`)
たいてい大きい風呂桶にお湯をはってみたいな(´・ω・`) 当たり前にタオルが存在する作品は多い(´・ω・`) >>313
じゃあ読むたびにリクエストしたら(´・ω・`) ざっちゃん達はどんな世界観が好みなの(´・ω・`)
バッキバキに設定組まれてるやつ?ふわっとした設定のやつ?(´・ω・`) 昔のヨーロッパものの入浴シーンで服?寝間着?みたいな白いワンピースみたいなの着たまま入ってるシーン見ることあるけどなんで1枚着て風呂るんだろう?(´・ω・`)? JKハルはシャワーシーンにイチャモンつけられたんだっけ?(´・ω・`) >>311
知ってるよ(´・ω・`)
>>316
ナーロッパを史実通りだって勘違いする読者いるからね(´・ω・`) スペクタクルな陰陽師の映画のCM見た(´・ω・`)
清明好きの中国人にウケそうなやつ(´・ω・`) >>327
タオル持って風呂入るみたいな感覚?(´・ω・`) >>323
ガッツリ世界観作られてるやつも好きだけど読むのに気力がいるので
普段読むのはさらっと読めるやつが多い(´・ω・`) >>294
令嬢系のエロで身分の低い使用人が捨てる自分のおまるを義理の弟が舐めるみたいなの昔読んだことある(´・ω・`) >>320
あっそれもよく見る(´・ω・`)
あとは広々した浴槽に魔法でお湯張ってるのもよく見る(´・ω・`) >>330
タオル持って風呂入らないよ(´・ω・`) >>321
タオルのない時代ってどうしてたんだろ(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています