なんでも雑談スレ@乙女3340
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
逆ハー好きだけど本命いらぬ(´・ω・`)
おまえたちが私の翼だでいいや(´・ω・`) なろうで乙女ゲー転生ものを読み過ぎてやったことないのにやった気分(´・ω・`) 一途がいいな(´・ω・`)
多情なのもあれだけど話の都合っぽい流れでヒロインが当て馬に揺れだすと読む気が失せる(´・ω・`) >>483
悪役令嬢が存在する乙女ゲームやってみたい(´・ω・`) あたいも逆ハーきらい(´・ω・`)
どうでもいいヒーローより推しヒーローの出番増やせって思うしヒロインが推し以外とイチャついてるとイライラしてくるし(´・ω・`) 何言われても好意に気付かないし好きなのはそのルートのキャラってのはいいよね(´・ω・`) >>481
交尾しながらちぎられていく体(´;ω;`) >>483
乙女ゲーやったことないさん(σ・ω・)三σ))Д´) ドスドス >>488
ルートによっては別のキャラ好きな時点で一途だと思わないわ(´・ω・`)
どんな運命でもその一人を好きなら一途だと思うけど(´・ω・`) 乙女ゲーム転生して誰かとくっついて終わりより
ルートが分かれてる形式の方がより乙女ゲっぽい(´・ω・`) 乙女ゲーは選択肢や展開によって相手が変わるけど結局その時親しくした男なら誰にでも惚れるってことだからね(´・ω・`)
あたいを見てるようで乙女ゲームは大好物です(´・ω・`) 乙女ゲー転生の世界観って完全にマイネ狙い撃ちぐらいの感じだよね(´・ω・`)
みんなマイネの世界に転生してんのか(´・ω・`) >>494
この浮気者( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン むかし逆ハーネット小説毎回感想送ってたけど書籍化したとき推し出番全削除されてて二度と感想は書かないと決めたことあった(´・ω・`) >>495
意地悪令嬢とか乙女ゲーよりキャンディキャンディの世界よね(´・ω・`)
アンジェだと女王エンドでは親友兼副官になるし(´・ω・`) >>489
キャンディキャンディの乙女ゲームがいい(´・ω・`)
っぱ悪役令嬢っつったらイライザじゃないとね(´・ω・`) 乙女ゲーはヒロインもいちキャラとしてノマカプ萌えしてる(´・ω・`) >>500
ううんマイネの世界だよ(´・ω・`)
ちまたにあふれてるのはマイネリーベって乙女ゲの世界まんまよ(´・ω・`)
乙女ゲームの世界では間違いないんだけど狙い撃ち状態なだけ(´・ω・`) >>500
お前とは旨い酒が飲めそうだ(´・ω・`)人(´・ω・`) エロありでの逆ハーむつかしい(´・ω・`)
肉便器との境目ってどこなんだろうか(´・ω・`) >>494
誰にでも惚れる(´;ω;`)チョロイン >>503
マイネは主人公もいい性格してるやん(´・ω・`) >>508
だからなろうの悪役令嬢ものも主人公ポジがいい性格してんじゃない?(´・ω・`) >>506
基本どんなでも肉便器と変わらん気がするけどな(´・ω・`)
逆ハー好きな人は主人公の認識と周囲のチヤホヤ次第で愛されエンドと勘違いしてくれるんじゃね(´・ω・`) 肉便器の対義語というか男版ってなんて言うんだろう(´・ω・`) >>503
マイネリーベって婚約者のいる王子をNTRヒロインなの(´・ω・`) アーチーとステアルートも作ればntrも堪能できるね(´・ω・`) >>506
漏れなく肉便器にしか見えない(´・ω・`) >>506
逆ハー好きなあたいからすると主導権が女にあるかないかかなあ(´・ω・`)
逆ハーだとなんだかんだ言って女のが強い(´・ω・`) >>506
ダブルヒーローなら何作品か思いつく(´・ω・`)
片方はプラトニックで本命(ヒロインの幼馴染の騎士)
片方は快楽落ち済みの当て馬(政略結婚相手の貴族)
みたいなやつ(´・ω・`) >>511
肉バイブってどこかで見たことある(´・ω・`) >>519
男はバイブになるの喜びそう(´・ω・`) 悪役令嬢は悪役令嬢ageするために乙女ゲヒロインの性格最悪にするから気持ち悪い(´・ω・`) 大昔の俗語で男女関係にだらしない人を公衆便所と言っていたって聞いた(´・ω・`) 雑子は悪役令嬢にもヒロインにもなれない(´・ω・`)モブ >>523
乙女ゲに自己投影してるから?(´・ω・`) アンチヒーローというのがあるんだからアンチヒロインもあるだろう(´・ω・`) >>523
もうどっちが悪役なのかわからなくなるよね(´・ω・`) 少女漫画もしくはヒロインsageする層が好きなのは分かる(´・ω・`) 乙女ゲの主人公がイケメンとくっ付くために計算してる腹黒女の子とか逆に燃える(´・ω・`)
プレイヤーと攻略対象に好かれるために嫌われない自分を裏で演じてるの(´・ω・`) ギャルゲー転生〜主人公の親友ポジのイケメンに転生したんだが〜とかはないの?(´・ω・`) ロゼヒロインはなろうでいう悪役令嬢側のヒロインなイメージ(´・ω・`) >>530
それあったなぁ(´・ω・`)
でもバレバレで微笑ましげに見られてた(´・ω・`) >>531
それで脇ヒロインとくっつくの?(´・ω・`) >>532
ロゼ産主人公とガチバトルする悪役令嬢見たい(´・ω・`) >>528
ヒロインが悪役だよね(´・ω・`)正当な婚約者とそれを奪いに来る悪女 悪役と成り代わってガチで悪役になり復讐しようとするやつ読んだけど面白かったがわりとひえーってなった(´・ω・`) >>536
何故か主人公がホモに目覚めて迫られる(´・ω・`) 男向けならあるよねハーレム野郎の友達に転生とか(´・ω・`) >>531
エロ同人誌NTRモブおじに転生したけど道徳説いて優しくしたらヒロインたちに襲われ搾り取られてますみたいなのなら既にありそう(´・ω・`) >>523
乙女ゲームのヒロインがいい子過ぎて気に入らない層は一定数いるね(´・ω・`) >>543
ヒロインいい子のはすなのに色んな男に気を持たせて逆ハー作るのおかしくね?って疑問は常にあった(´・ω・`) なろう乙女ゲーで気になるのはそもそも攻略対象がゴミな場合(´・ω・`)
元のヒロインの立場で見ても魅力ないだろうってなる(´・ω・`) ハーレムものの主人公親友に転生あるけど殆どが結局ハーレムになったりそれよりもっと美少女と恋愛するのが多い(´・ω・`)
でも転生系じゃないけどハーレム系男子生徒の親友ポジで最後まで親友ポジで本来なら脇役ポジであろう女の子と恋愛するのもあった(´・ω・`) >>546
あたいもだけど乙女ゲー遊んだことある人は抵抗ありそう(´・ω・`)
ヒロインサイドから見ると攻略キャラを脇(悪役令嬢)に取られるのは大地雷(´・ω・`) >>546
好んで読んでた漫画が乙女ゲーにはその存在が欠かせない悪役令嬢登場!みたいな煽りがでてきて急に萎えたわ(´・ω・`) ナーロッパみたいななろう特有の乙女ゲーを指す言葉が必要ね(´・ω・`) >>548
つまりみんな多様なカップルの恋愛模様が見たいのだ(´・ω・`) >>552
別に地雷ではないけどな(´・ω・`)
悪役令嬢が主役になった時点でただの主人公化するので嫌いではある(´・ω・`) >>552
まあそれだけ乙女ゲープレイヤーが少ないってことなんだろうね(´・ω・`) >>552
そもそもおまえ若い女なら誰でもええやんけ感がでるんだよ(´・ω・`)
せめて攻略対象じゃない男にしてくれりゃいいものを(´・ω・`) 腐女子がBLゲームのサブ男キャラに転生して攻略キャラに惚れられる漫画は不快だった(´・ω・`) >>560
それなのに乙女ゲームの〜ってタイトルに持ってきてそこそこ人気があるのが不思議ではある(´・ω・`) >>560
切ない(´;ω;`)
でも卒業というよりはやりたいゲームが出ないし手持ち無沙汰になってるユーザーも多そう(´・ω・`) >>545
いい子は逆ハーしないよね(´・ω・`) >>547
ヒロインを虐めてただと!?処刑だ!ってなる馬鹿な攻略キャラ無理(´・ω・`) >>562
そこまで来るとただのBL夢願望じゃんってなるな(´・ω・`;) >>561
けど乙女ゲーヒロインもそうだし(´・ω・`) >>564
悪役令嬢が人気なんであって転生先は乙女ゲーでも少女漫画でもいいのよ(:3[__] >>567
でも悪役令嬢とくっつくとそういう性格は消えて賢く有能になる(´・ω・`) >>567
そんなんまかり通るのはイギ◯ス国王くらいだよね(´・ω・`) >>560
書いてる側が乙女ゲープレイしないどころか興味ないのが普通のジャンルです(´・ω・`) 最近は政略結婚することになったけど旦那様が可哀想だから急いで条件満たして離婚してあげなきゃ!的なのをよく見かける(´・ω・`) そも既存の物語に入って話書き換えるってそんな魅力的なことなの?(´・ω・`) >>571
まあ悪役令嬢は美人で貴族なのは確定してるからな(´・ω・`) >>573
ヘンリー8世の悪口はそこまでだ(´・ω・`) >>572
乙女ゲーヒロインはトラウマ解消してカウンセリングするのにおまはじだけでメンタルまともになりやがって(`・н・´)=3 >>575
お互いにちゃんと会話したらすぐに解決するのにしないストレスフル王道展開の極み(´・ω・`) >>576
乙女ゲームや少女漫画のプロット作りたいだけかも(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています