なんでも雑談スレ@乙女3358 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 .  (\_(\ エサどこ 
  (=・ω・) 
 .c(,_uuノ 
  
 女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです 
 雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ 
 次スレは>>900が立てること 
  
 【避難所】 
 なんでも雑談スレ@乙女 Talk避難所 ★21 
 https://talk.jp/boards/nanmin/1740821865 
 乙女ゲー一般@雑談スレ避難所 
 ごちゃんおわったってよ ★2 
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56414/1696152434/ 
  
 ※前スレ 
 なんでも雑談スレ@乙女3355  
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1742357859/  >>358 
 マザー2って最初に何が好きか聞かれてボールとか答えると料理にされて出てくるやつ?(´・ω・`)  ディズニーの実写化はリロアンドスティッチとモアナ楽しみだな(´・ω・`)  >>452 
 そうそう(´・ω・`) 
 必殺技の名前とかもゲーム開始前の質問で決まる(´・ω・`)  >>366 
 白雪姫観てきたよ(´・ω・`) 
 白い雪の降る日に生まれたから白雪姫だったよ(´・ω・`)肌の色は関係無かった  >>373 
 あたいはよくヨーグルトにかけて食べてるよ(´・ω・`)  >>382 
 王子様じゃなくて山賊って言われてた(´・ω・`) 
 見た目は山賊っぽくなくてパーカー着てて今どきっぽい(´・ω・`)  >>463 
 マジか…主人公より身分も立場も下の男がいいのか…(´・ω・`)下方婚…  ディズニープリンセスが主役で王子はオマケみたいなものだけど男の身分が低いとなんだかなぁ…(´・ω・`)  父親と旅をしてたらお化け退治させられて 
 父親とワガママ坊っちゃん護衛したら誘拐されて目の前で父親を殺され 
 そのまま10年くらい奴隷生活してシャバに出てなんやかんやあって結婚して子供産まれ 
 奥さんと自分が石になってさらに8年経ち 
 なんやかんやそこから旅続けてハッピーエンド 
 何のゲームでしょう?(´・ω・`)  千枚皮を実写化しよう!世界に衝撃を走らせよう!(´・ω・`)  >>420 
 最初は女王様が誰より美しかったんだけど白雪姫が育ってきたら白雪姫が美しいって言われたから殺そうとしたよ(´・ω・`)  >>476 
 あたいもそれ何度も言ってる(´・ω・`) 
 ざっちゃんたちとみたい(´・ω・`)  お妃様がお妃様になるまでの過程をドラマ化したら面白そう(´・ω・`)  >>470 
 パパが悪役か(´・ω・`) 
 いやパパをおかしくさせた悪役がいるかな(´・ω・`)  >>480 
 最終的にパパと結婚してメデタシメデタシ(´・ω・`)  >>427>>428 
 白雪姫が美しいのは心の優しさっていうのを聞いたのは最期のとき(´・ω・`)  >>476 
 鳥山明絵リストラでファンをふるいにかけ 
 声優に俳優起用でさらにふるいにかけ 
 それでも残った精鋭たちに向けて作られた映画ですよろしくね(´・ω・`)  トランプ政権下では星の王子ニューヨークへ行くをキャストオール白人にしてリメイクするくらいしないと(´・ω・`)  >>446 
 ウィキッド昨日観てきたけど面白かったよ!(´・ω・`)女同士の友情見るの好き  >>481 
 あらすじ読んできたらキモすぎてドン引きした(´・ω・`)  >>464 
 女王のせいで民が苦しんでるから仕方なかった(´・ω・`)  >>469 
 ドラクエ5内容覚えてなかった:(´・ω・`):  >>491 
 自分の子供の成長は見れないけど石になりながら自分の子供と同い年くらいの子供の成長を見守り続けさせられるよ(´・ω・`)  白雪姫がアニメのドレス着て出てきてあたいは笑った(´・ω・`)  >>481 
 結局親父と結婚すんのかい!ってあらすじでなった(´・ω・`)  >>496 
 父親と娘の近親婚の話だよ(´・ω・`)  昔ってシリーズものの新作ゲーム出るの早かったよね(´・ω・`) 
 昔のクオリティで良いからもっとぽんぽん出してほしいよ(´・ω・`)  >>497 
 しかも目の前でその子供も誘拐されて石だから何も出来ないという(´・ω・`)  部屋に観葉植物置きたいんだけど何がいいと思う?(´・ω・`)     (´・ω・`)三(´・ω・`) 
    ///      >>> 
 (´・ω・`)三(´・ω・`) ヘイヘーイ  >>501 
 ちがう国の王子と結ばれる版みたいのもあるよ(´・ω・`) 
 https://w.wiki/DW5v  >>486 
 ドクタードリトルもイギリス紳士でやろう(´・ω・`)  >>486 
 あれは王子が有色だから意味があるんじゃん(´・ω・`)  
 白人にしたらそれこそトランプ的にも意味がない(´・ω・`)  サボテンとか多肉系が世話が楽でいいんじゃない(´・ω・`)  ドラクエ5の主人公はマジでただ勇者の血を継ぐための種馬だなって(´・ω・`) 
 奴隷解放されて数ヶ月で結婚して子供作ったら即石化(´・ω・`)  自宅だからいいけど飯食いながら寝てた(´・ω・`) 
 外じゃなくてよかった(´;ω;`)  雑子は一つの存在なのにまるで複数人いるかのよう(´・ω・`)  >>522 
 ・魔物に好かれやすくて味方になってくれる特殊能力持ち 
 ・可愛い奥さんが選べる 
 ・子宝に恵まれる 
 ・最高権力者の親友がいる 
 ・自分も最高権力持ち 
  
 これだけハイスペックなのに全く羨ましくないタイプの主人公(´・ω・`)  >>510 
 あたい部屋に20年育ててるテーブル椰子がある(´・ω・`)  >>512 
 そっちのが良い(´;ω;`) 
 自分の娘に恋するのキモい(´;ω;`)  お寿司と苺のティラミスケーキたべました(´・ω・`)  >>533 
 亡くなった女王様がめちゃくちゃ金髪美人で死ぬ間際にあたい以下ぶさいくで金髪じゃない女と再婚しないでって言ったからしゃーない(´・ω・`)  >>534 
 お寿司と苺が使われたティラミスケーキ…?(´・ω・`)  >>531 
 かーちゃんは天空のお姫様で血統もすごいのにねえ(´・ω・`) 
 最終的な肩書きは勇者の父っていう(´・ω・`)  目の前で父親惨殺されます 
 思春期は奴隷になります 
 結婚して数年石になります 
 目の前で母親惨殺されます 
 世界平和後は嫁をサンチョに寝取られます(´・ω・`)  >>539 
 勇者の父もすごい方だと思うんだけどね(´・ω・`) 
 ただそれまでの人生が波乱すぎて勇者の父は霞む(´・ω・`)  >>540 
 サンチョはそんなことしない(´;ω;`)  >>541 
 あんなに苦労したのに勇者本人ではないんだな…っていうそこはかとない残念感(´・ω・`) 
 勇者の剣も重くて持てないし(´・ω・`)  >>540 
 サンチョはひでーやつだよ(´・ω・`)  主人公肉体年齢は18歳のままだからそれで5歳の子供2人いるのはしんどそう(:3[__]  ドラクエ5の主人公ってそんななの:(´・ω・`):  >>545 
 小説だとチビ勇者の相手を全力でしてあげられるから若い肉体でよかったな…と考えるシーンがあったなあ(´・ω・`)  >>546 
 一番下以外は>>540であってる(´・ω・`)  王様が国ほっぽって妻探しの旅に行った先で生死不明になって息子が嫁連れて帰還するまで20年弱(´・ω・`) 
 大歓迎してくれるんだからグランバニアはいい国だよ(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています