もせとかの避難所の避難所39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ただいもせ^^ 餃子の王将で餃子2人前とジャストサイズ炒飯たべてきたで^^ 交通ルールに詳しいもせ民おるやろか
帰り道で車がすれ違えん十字路でわいを含めて3方向から車がお見合いしたんや
わいは左折したいんやけど左折したい先に車がいてそいつは直進でその直進の先にも車がいてそいつは左折でわいがいる道に入りたいわけや
誰も進行方向変えんから渋々わいが直進したったんやけどわいが譲って当たり前みたいな顔されてムカつくで^^; 我慢比べで負けたんやね
もせの看板しょって退くとか情けないで 仲地失点したのに逆転してもらって運がいいけど絶対吐き出すやねw ネットで交通ルール調べた感じだと左側が優先みたいやね
わいの優先順位は2番やったけどわいが動くしかなかったようやで^^; マーさんやっぱりヤクルトかドラゴンズにしか通用せんよ 今日は門別交流重賞中継と若松競艇とドラゴンズ戦がかぶって見るの忙しいでw 町田のルールでは気合で上回った方が正しいんやで先に車から降りてバットを振り回して先手必勝やで ブリーダーズゴールドカップ 3着地方馬じゃないと儲からんで^^;
3連単 3-1.2-5.9 ダブルハートボンドあれだけやり合って
勝ち切りそうな勢いだったで強いやね ばかもーん
ホントに打つ奴があるかwww
って井上思っていそう 1アウト3塁で追加点取れんで
さすがドラゴンズやで ヤクルトに逆転勝ちしてるようでは危なっかしいけど最下位はタッツだけの勲章になりそうやね^^ ライデルと小笠原抜けた今年は井上だろうが誰だろうが
圧倒的最下位でも仕方ないと思ってたで 正直ようやってるとは思うよ井上
シーズン開始時の細川6番構想とかは擁護できんけど レギュラーだと思ってた福永おらんのに井上ボスラーに救われたやね^^ 福永は9月末には復帰できそうやで
あと石川が1軍に上がるかも 石川かあ・・・スぺ過ぎてどうにもな
これは監督や指導のせいとも思えんしチュニドラから解放してやった方がいいのかも ニコ生でわたなれ振り返りやってたから見てたで、やっぱ覇権やねオモローやわ^^
大西ちゃんもせすみー 今日はヤキニクの日やで
どっか安くなってるとこ食いに行くで 35度→ぶいん→32度
あれ?エアコンちゃんぼんぼって! ドラゴンズは今日からベイスに3タテされるだけの作業が始まるで
3位に2.5差、これが限界でようやっとるやね 【巨人】 【珍】
9丸 8近本
4吉川 4中野
6泉口 9森下
5岡本 5佐藤輝
2岸田 3大山
7キャベッジ 6熊谷
3リチャード 2坂本
8若林 7高寺
1山崎 1大竹 藤浪また使うんだっけ
いっそのことぶつけて乱闘にでもならんかな というかベイスは大丈夫なのかここ最近迷走してる感が凄いんだけど
SBみたいに強すぎてヒールになるんじゃなく態度悪いだけのヒールになってるんだけど 趣味系のお店やねんけど
界隈の有名人がわいの隣町の悪名高い店で動画とってて見たんやけど
コメントで案の定事実陳列されててグッドボタン押しまくってきたでw いつもの逆転できない程度の反撃って奴では?
で、いつものグダグダ延長戦 清水いきなりか
クローザー任せて失敗した頃から中継ぎに戻しても不安定になってしまったやね ビシエドの真ん中ストレート振り遅れファール懐かしいで 近本FAで巨人とソフトバンクが争奪戦してるって本当なのかや^^ 熱い阪神ファンの訴えで阪神残留するんちゃうかな
大山の時みたいに行動しそう リリーフ陣が壊滅的になってきたやね
消耗激しいで仕方ないか 岡林や上林を引っ込めてないから
まだほんのわずかな希望はあるで ボスラー最高やw やっぱり井上の福の神はボスラーやね^^ 加藤がホームランって横浜スタジアムバッティングセンターやんけw 加藤でもホームラン打てるんだから松山も打たれるわけやねw ドラゴンズ勝ったガネーwwwwwww
⊂( ^ω^) (´;ω;`)っ ⊂(^ω^ )
ヽ ⊂ ) (つ / ヽ ⊂ )
(⌒ω| | ω⌒) (⌒ω
`J し' `J 藤浪攻略できればAクラスも見えてくるやね
・・・まあ無理なんだが 藤浪戦は勝ち負けよりもまた左オーダーにするのかが興味あるで
その後の三浦の対応も 紗月ちゃん、わいと最後までイっちゃう?^^
もせすみー おはもせー
紗月ちゃんFカップちゃんに比べて戦闘力皆無の後輩ちゃん不憫やねw 宇宙からの侵略者が来たとしても
わいがもせ民を護るから… 3番 岡本 4番 岸田
解説のどんでんに笑われたでw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています