エルフでエロパロ 耳舐め3回目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2012/09/08(土) 02:46:36.13ID:jE2Fnntw
俺のエルフ嫁が、これぐらいの書き込み頻度なら全然過疎じゃないというので立ててみた

ぺろぺろ。はふーん。

<過去スレ>
エルフでエロパロ 耳舐め2回目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1254790084/
エルフでエロパロ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1199728795/

<保管庫>
ttp://red.ribbon.to/~eroparo/
 →オリジナル、シチュエーション系の部屋18号室へどうぞ
0052名無しさん@ピンキー2012/10/30(火) 11:19:53.72ID:AsIaFHID



ここは、反帝国同盟の中でも特に重要だと言われている国の首都だった。
通りには人が溢れ、商人が活発に声をかけている。
そんな雑踏を歩きながら、ジュラはルイークに言った。

「もー、あたしはああいうの気にしてないっていつも言ってるでしょ?」
「でも……」
「でもじゃないー、せっかくダークエルフ同伴でも泊めてくれる宿なんだから、
揉め事起こしてまた野宿生活に戻るのなんて嫌」

そう言われてしまうと、正論であるがゆえに黙るしかない。
ジュラは、中央広場の噴水の縁に座ると、一つため息をついた。

「それにさー、人間の価値観でいうとあたしらの種族が汚い≠チてのは常識でしょ?」
「俺はそんな風に思ってない」
「ルイークがそう思っててもしょうがないの。一般論の話」

ジュラは苦笑する。
こうして話している間にも、通り行く人々はジュラの褐色の肌とそのエルフ耳を見て不快そうだったり、
明らかな侮蔑の視線を投げかけて来る者が多い。
彼女の、良く言えば盗賊風、悪く言えば売春婦のように露出の大きな服装にも原因があるようだ。

「人間の女で乙女って言われてるのは、処女で恋人や夫だけと交わらない人のことだけど、
ダークエルフにそんな女まずいないしね」

それが種族としての文化なのである。
ダークエルフ族はエルフ族同様に長命な種族だ。
ところが、エルフ族とはその宗教観や、家族文化・恋愛文化が著しく異なる。
人間に神秘的な存在として受け入れられているエルフ族と違い、
ダークエルフが忌み嫌われる理由はそこにあった。
ダークエルフの女は、人間の価値観で言えば基本的に淫乱で淫売である。
ダークエルフ族が女性上位社会だったことなどに起因するらしいが、
ダークエルフ女性にとって、交わった男の数はただの自慢に過ぎない。
人間の価値観でいう貞淑さや清らかさとは無縁なのである。
そのせいか、人間とダークエルフのつがいで成功した話というのはあまり聞かなかった。
0053名無しさん@ピンキー2012/10/30(火) 11:20:25.29ID:AsIaFHID
「ルイークは、あたしのこと色々と理解してくれてるからいいけど」
「古い付き合いだからな」

ルイークは笑う。
その無邪気な笑みが、ジュラは好きだった。
人間の価値観でいう貞淑さはないかもしれないが、
人である以上、特定の誰かへの深い愛情は自然なものである。

「ジュラ……」

二人はそっとキスをする。
が、深く求めるルイークを、ジュラは止める。

「だめだって、人が見てるんだから」

それは羞恥心という意味ではなく、揉め事の元になりそうだからという意味だった。
ルイークは、それが不満だった。

「ジュラに文句言う奴がいたら、俺、ぶっ飛ばすから」

ルイークは本気だったし、今までも事実そうだった。
だからこそ、彼の愛が本物なのだとジュラも信じている。
だが同時に、最近はまた違った感情も彼女は抱いていた。
ルイークの、英雄として多くの人々を救ってきた彼のためを思えば、
自分は間違いなく邪魔な存在であること。
ジュラは、この関係がいつか終わるという確信を抱いていた。
有史以来、エルフを伴侶とした英雄は数多いが、ダークエルフを伴侶に持った英雄はいない。
彼は今まで、一国の姫君からの求婚まで断って自分と共にいる道を選んでくれた。
だから、その愛情だけでも、もう十分なのだ。
いや、彼のことだ。
こちらから終わらせなければならないのかもしれない。
ジュラは珍しく、陰鬱な気持ちになった。
と、

「おや、ルイーク殿ではございませんか?」
「ガスキン聖騎士団長?」

見ると、立派な甲冑を着込んで毛並みの良い馬に跨った一団が、ルイークを見つけて声をかけてきた。
0054名無しさん@ピンキー2012/10/30(火) 11:21:02.16ID:AsIaFHID
「演習の帰りですか?」
「ええ。帝国との決戦も近づいておりますからな。騎士達も、ルイーク殿と戦えるのを誇りとしておりますぞ」

中年の騎士団長は、いかにも騎士らしい無骨ながら人の良い笑みを見せる。
ルイークとジュラがこの街にいるのは、帝国への反攻作戦に参加するためだった。
民衆の味方であり、規格外な強さを持つルイークがいれば、戦局はこちらに有利なことは間違いない。
騎士団長の部下の若い騎士達が、ルイークの姿に歓声を上げた。
彼が腰に提げている魔剣の存在感は、騎士であればすぐに分かる。

「……ん?」

騎士団長が、ルイークの横にいる女に気づく。
そして、あからさまに不愉快そうな顔をした。
ジュラは、普段は受け流すところだが、今は虫の居所が悪かった。
それに、考えていたこともある。
胸が痛むが、少し感情的になった。

「ルイーク。あたし、ちょっと白けたからさ、適当に男漁ってくるから」
「え?」

ルイークが突然の彼女の言葉に驚く。
別に、ジュラが自分以外の男をひっかけに行くのは珍しいことではない。
だが、こういうややこしい場面でそんなことを言い出すような思慮の浅い女ではなかったはずだ。
案の定、騎士達が怒りの声を上げた。

「ルイーク様になんという言葉遣いだ!」
「汚れた種族め!」

ジュラも、そんな騎士達をせせら笑って挑発する。

「人間の男なんて掃いて捨てるほどいんだから、一本だけ楽しむなんてもったいないでしょ?」

そして、ルイークを一瞥して言い放つ。

「彼だって、許してくれてるんだから」
「な、何と!?」

騎士団長が驚きの声を上げた。
が、ルイークは焦らなかった。
0056名無しさん@ピンキー2012/10/30(火) 12:08:40.45ID:AsIaFHID
「ああ、そうだよ。彼女はダークエルフだからね、それが普通なんだ」

それを受け入れた上で、彼女を愛している。
そう言ったつもりだった。
だが、ジュラの背中を見送った後で、騎士団長は忠告するように言った。

「ルイーク様。おやめになった方がよろしいですぞ。ダークエルフを連れているだけで士気が下がりますゆえ」
「戦闘中は彼女は斥候に出ていることが多いから陣の近くにはいない。心配しなくていい」
「それ以外にも、せっかく英雄として名を馳せたというのに、あんな汚れた者がお側では面目が立ちませぬ。
私の知り合いに神官戦士の女がおりますゆえ、そういった者を近くに置いては?」

ルイークはうんざりした気持ちで首を横に振る。

「ご忠告感謝しますよ。ガスキン団長」

そう言って、彼は逃げるようにジュラとは反対方向の雑踏へ消えて行った。





ジュラはその日、少し荒れていた。
彼女はダークエルフ女として、男と交わるのに抵抗はないが、だからといって誰でも良いわけではない。
基本、それなりに吟味した男を引っかけるのだが、
今回に限っては、適当に自分にギラついた視線を投げかけて来る男を引っかけた。
しかも、宿さえ取らずに路地裏で事に及ぶ。
0057名無しさん@ピンキー2012/10/30(火) 12:09:15.17ID:AsIaFHID
「……ん」
「おおぉ……へ、へへ、ダークエルフの女とやるなんて初めてだぜ」

壁に手をついた立ちバックで彼女を貫いた体格の良い男は、
彼女の名器に酔いしれた。

「いーからもっと早く腰振ってよ」

ジュラの膣内は性交に至って熱く濡れそぼっていたが、
心の方はいまいちだった。
やはり、悩み事がある時はいまいちのれない。
そもそも、悩みを紛らわすために適当にヤっているのだが、
それが達成できていないのでは意味がなかった。

「おうおう、噂通りに淫乱な種族だなぁ、おら!」
「あっ ああん!」

男は傭兵らしかった。
傍らに、鎧と剣、旅用の荷物を置いてある。
逞しい身体にはあちこち戦いの傷跡が残っている。
強き男を好むダークエルフ女としては、まあ及第点な雄だ。
挿入されたペニスもなかなかのモノで、彼女の膣肉は浅ましく喜んでくわえ込んでいる。

「くぅー、今日はツイてるかもなぁ。そこいらの人気娼婦が裸足で逃げ出す身体だぜアンタ」
「あっ ああっ あはぁっ 激しいっ んぁあっ」

男は力任せに彼女を突き上げる。
二人が交わる音が、人気のない路地裏にパンパンと響いている。
そして、結合部からは彼女の淫液が溢れ、
人間の雄の生殖器と絡まってグチュグチュと卑猥な音を出していた。
男はゆさゆさと揺れる彼女の二つの膨らみを思う存分に揉みし抱く。

「た、たまらねえぜ! ダークエルフ女はよぉ!」
「あひぃ! そんな揉まないでぇ!」
「何言ってやがる、こんな乳首固くしといてよお」

男はコリコリとその薄桃色の突起を指先でいじる。
ビクン、と彼女がそれに反応して身体を波打たせる。
同時に、膣壁がうねり、男のものを締め付けた。

「いやぁ! もうダメ、いっちゃうぅ!」
「うおおお! お、俺もだぁ! な、中に出すぞ!」

男の声と、膣内で射精に向けて怒張するペニスに、ジュラはハッとする。

「な、中はだめ!? そ、外に! 口で受けてあげるからぁ!」
「へへへ! こんなに締め付けてきといてそりゃないぜ! お前だってその方が気持ちいいだろ?」
「ちょ、本気でダメなんだってば! 今日危ない日なんだから!」
「そんなもん知るかよ! おめえの方から誘ってきてお預けはなしだろうが! おらぁ! 受け止めろ!」
0058名無しさん@ピンキー2012/10/30(火) 12:09:48.04ID:AsIaFHID
男はダークエルフが非力であることを知っているかのように、
その強い腕力で彼女の腰をがっしりと逃がさないようにする。
己の欲求を満たすためだけに、腰を振り、やがて絶頂が近づく。
彼女は予想外の展開に焦る。

「イヤァー! やめてぇ! お願い抜いてぇ!」
「げへへ! 無駄なんだよぉ! おおお! で、出る!」

男は征服欲に酔い、女の悲鳴に更なる興奮を得た。
そして……

「いやぁんダメだったらぁ! もー……」

彼女はキレたのだった。

「やめろって言ってんでしょうがぁ!!」

彼女はダークエルフ族の中でも屈指と称される魔法の使い手だった。
男は、ダークエルフが非力なのは知っていても、
人間とは比較にならないほどの魔力を内に秘めているのは知らなかったようだ。
ジュラが怒りと共に魔力を解放し、衝撃波が男を派手に吹き飛ばした。

「ぐぎゃぁああ!?」

向かいの壁に叩きつけられ、傭兵の男は崩れ落ちる。
そして、不様に下半身を丸出しにしたまま、

どぴゅ!

快楽のない射精を地面にまき散らしたのだった。
そして、彼女はツカツカと息の絶え絶えの男に歩み寄る。
0059名無しさん@ピンキー2012/10/30(火) 12:10:28.88ID:AsIaFHID
踵の鋭い黒い革製のロングブーツで、男の半立ちのペニスを踏みつける。

「ぎゃああああ!?」
「ふざけた真似してくれたじゃないの?」

そして、男の首根を掴み、凄みを効かせる。

「あんたダークエルフ舐めてんじゃないの……?」

彼女の赤い瞳に、蛇に睨まれたカエルのように、男は縮み上がった。

「このまま、タマまで潰しちゃおっかなぁ?」
「ひ、ひいいいい!?」
「気が変わらない内に失せな!」
「う、うわあああ!?」

ジュラが言うと、男は荷物さえそのままに、腰をぬかして逃げていく。
一人残された彼女は、大きくため息をついて壁に背中を預けた。

「最悪……」

こんなダメな交わりは久しぶりなくらいだ。
何に対してか分からない脱力感に彼女は苛まれる。

「あ、そういえばあたしイってないじゃん!?」

男の方はあれでもイケているんだから、これほど不公平なことはない。

「ああもう!」

彼女は男の残して行った鎧を腹いせに蹴飛ばす。
と、その時だった。
0060名無しさん@ピンキー2012/10/30(火) 12:10:59.50ID:AsIaFHID
「誰?」

気配を感じ、振り返る。路地裏の奥に、誰かいるようだ。

「ご、ごごごごめんなさいぃ!」
「こ、殺さないでぇ!」
「盗み見ちゃってすいませぇん!」

見ると、そこにはまだ子供の面影さえある少年達が3人、ガタガタと震えていた。
どうやら、地元の悪ガキ達らしい。
着ているものは貧民街のものではなく、商人の子息といった感じなので、
売春街に近いこの辺りを思春期の期待(つまるところ今のような情事に出会える期待)
を胸に探検でもしていたのだろう。
その証拠に、命乞いをしながらも、彼らの股間には立派なテントが建っていた。
ジュラは呆気にとられる。
そして、

「くす……」

と妖艶に笑う。
その意味が分からず、少年達はあの傭兵の男を叩きだした恐ろしいダークエルフに恐怖し、
今にもチビりそうになる。

「ね、君達、こっちきなよ」
0061名無しさん@ピンキー2012/10/30(火) 12:11:30.50ID:AsIaFHID
とりあえずここで一端切ります
支援してくれた方感謝!
0068名無しさん@ピンキー2012/12/14(金) 14:25:14.12ID:sbumjnIb
ああ、細身で絶壁なエルフをいじめたおしたいなあ性的な意味で
0069名無しさん@ピンキー2013/01/07(月) 01:31:49.82ID:nqDhTUjF
エルフの筋肉娘って前例あるだろうか?
どっちも好みだがこの組み合わせは見たことない
0070名無しさん@ピンキー2013/01/07(月) 02:28:39.35ID:+3BJbOXx
エルフを未開の地の先住民的な扱いしてる世界観なら十分アリでしょ、筋肉エルフ
ルナルのエルファとかはそんな感じじゃなかったっけ
0071名無しさん@ピンキー2013/01/07(月) 02:30:45.17ID:ZkBT6ZMp
D&Dの古参世界グレイホークからして既にワイルドエルフってのがおったからな
0072名無しさん@ピンキー2013/01/11(金) 13:49:11.41ID:F3W38bXo
THE・ガッツのタカさん並にガチムチなエルフ♀に逆レイプなんて嫌だw
やはりエルフはレイプされてこそ輝く(独断と偏見
0073名無しさん@ピンキー2013/01/11(金) 23:33:54.90ID:Z/AgEaiZ
魔法力・筋力ともに高かったらすごい火力チートだなw
しかも自然と対話できるから固有スキル持ちと
0075名無しさん@ピンキー2013/01/12(土) 11:58:21.62ID:KC4Regth
>>73
指輪エルフはそんな感じのチート種族だからなーw
まあ、火の玉飛ばしたりとかの分かり易い魔法とかはないけども
0077名無しさん@ピンキー2013/01/12(土) 16:48:23.30ID:NQhGUurU
タカさん好きな人多いなw

初期のおざなりダンジョンにガチムチ♀エルフがいた気がする
0078名無しさん@ピンキー2013/01/12(土) 22:27:54.56ID:TZktUWre
アレイン教官がもっとたくましい体つきならどストライクなのになぁ
0079名無しさん@ピンキー2013/01/13(日) 01:44:31.29ID:+gFGJwjc
ガチムチエルフ♀と死闘の末に相打ちになって
「なかなかやるな。この私に膝をつかせたのはこの数百年で貴様が始めてだ」
からの流れで…という展開が俺のジャスティス
0080名無しさん@ピンキー2013/01/13(日) 13:33:03.15ID:rsWj/vXT
>>79とはいい酒が飲めそうだ

最近渋百科でエルフの記事を見たらダークエルフはゲーム中の創作らしい。
何だと…
0081名無しさん@ピンキー2013/01/13(日) 15:08:54.39ID:JhXlYgqp
北欧神話にはリョースアールヴ(光の妖精)とデックアールヴ(闇の妖精)が出てくるけれど
デックアールヴは「醜い」んだよね
いわゆるトールキン風のエルフの肌が暗系になったダークエルフ像はたぶんD&Dからだと思う
日本の場合はロードス島戦記が元々はオリジナルの世界設定じゃなくてD&Dのリプレイだったから
種族なんかの設定はD&Dのものをほぼそのまま使っていて
これに出てきたダークエルフが小説化やアニメ化で広まって現在に至るって感じかなあ
0082名無しさん@ピンキー2013/01/13(日) 21:31:58.77ID:KrCr0ohW
デックアールヴは、俺らが想像するドワーフっぽいやなー
0083名無しさん@ピンキー2013/01/13(日) 22:17:43.65ID:CQiDsLl1
まあADDのダークエルフは、
ドリッズド先生の一連の作品のせいで、
普通のエルフよりよっぽど強力なチート種族になりはてたわけですが。
なんだよあの一族。
0084名無しさん@ピンキー2013/01/13(日) 22:21:26.82ID:Rq96itIm
ゲームではLA入ってるんで、チート種族って訳でもないけどね
(レベル1から2に上げるのに、通常種族が3から4に上げるのと同等の経験値が必要)

つかFRは強大な存在が多すぎて、ドラウエルフ一族程度の戦力じゃ別に大したことがないとも言う
0085名無しさん@ピンキー2013/01/13(日) 22:27:23.71ID:CQiDsLl1
そうなんか。
ドラゴンブックの小説しか読んだことなくて。すまん。
ドリッズド先生とその母親とかチートにもほどがあんだろと思ってたが。

ソードワールドだと、スイフリー先生が
「ずるいぞ、魔法抵抗の分だけダークエルフの方が完全上位互換じゃないか」って言ってたね
0086名無しさん@ピンキー2013/01/13(日) 22:27:58.34ID:It3OLb2z
一応、指輪(というかシルマリルか)にも用語としての「ダークエルフ」はあるんだけども
それは、天上的な光に触れなかったエルフって意味で
ロードスで例えると、ハイエルフじゃない方の普通のエルフぐらいのもんかな

あと、あの世界のオークは
どうも、エルフが歪められて堕落させられた種族とかっぽいんで
今、ダークエルフって言われてぱっと思いつくようなのに近い存在かもしれない
(外見はまあ兎も角)
0087名無しさん@ピンキー2013/01/13(日) 22:40:39.07ID:CQiDsLl1
レゴラスは2本の木の光を見たわけじゃないけど、
他の光に導かれたというか、微妙な扱いの「灰色エルフ」のシンダール。
闇のエルフはモリクウェンティと呼んだ方が優雅で好き。
「上のエルフ」の対概念で、「ダークエルフ」というより「下のエルフ」なんだよね。
ちょうど今日ホビットの冒険見てきたわw
あの制作陣、エルロンドを「能力的には有能だけど物語に大して絡まないボンクラ領主」
と思っている気がしてしょうがない。
すげえ大英雄なのに。
0088名無しさん@ピンキー2013/01/13(日) 22:48:36.53ID:Rq96itIm
そらだって、LotRでグロールフィンデルをリストラした連中でっせw
0090名無しさん@ピンキー2013/01/14(月) 10:40:31.90ID:yJATvGD8
確かにグロールフィンデルはしょうがないにしても
治療シーンまでアルウェンとか名乗ってる馬に取られたのは納得いかん。
0091名無しさん@ピンキー2013/01/14(月) 22:28:07.81ID:h3Vk8wgU
テンプレな性格のキャラが一番多い種族じゃないかな
例外はととモノのエルフとかPSO2のニューマンくらいしか思いつかない
…後者はエルフ亜種で間違ってないよな?
0092名無しさん@ピンキー2013/01/14(月) 23:55:22.81ID:aCCKppJa
ぽっぷるメイルは主人公が守銭奴エルフで
ストーカーとヤンデレとケモナーのエルフ三兄妹が出てきたな
0093名無しさん@ピンキー2013/01/14(月) 23:57:30.75ID:Um81Y7Hn
falcomの迷作やな……
そういやブランディッシュやイース、英伝ではなぜかエルフは登場せんかったな
0094名無しさん@ピンキー2013/01/15(火) 08:13:35.18ID:zmLrpm6b
洋ゲーだと自然と共に生きるのを通り越して野生化しているような森エルフとか
ネイティヴ・アメリカン風の文化を持ったエルフなんてのも見かけるな
0095名無しさん@ピンキー2013/01/15(火) 08:33:34.20ID:dizio19W
グローランサのエルフは
野生化とかすら通り越して、地面に植えた種から生えてくる植物だしな
0096名無しさん@ピンキー2013/01/15(火) 16:46:01.90ID:vX1DPtOy
昔、個人製作のフリーゲームでウルティメイト・スペルってのがあってな
グラはかなり簡素なんだけど、青髪セミロングのエルフ? の子がいた
プル・プロールといって、一度悪堕ちして復活、妹キャラで、風・氷使い

もう一度やりたいなー
0100名無しさん@ピンキー2013/01/16(水) 07:18:04.56ID:JLWbGSRO
まあ、みんな知ってるエルフって存在だから捻りを入れても分かる
ってのはあるかもな〜

なんだか良くわからないチベット山奥の精霊的な種族を大胆にアレンジしたキャラ、とかいわれても
なにが面白いのかわからんし
0102名無しさん@ピンキー2013/01/16(水) 22:42:09.39ID:84ZrPSPv
「あ、あれは恵留富……!」
「知っているのか、雷電!?」
0103名無しさん@ピンキー2013/01/16(水) 23:12:37.49ID:fZur+cOq
某同人ゲの「エルフの守護者」は、
前に三国志もの作ってる人で、
人がまんまチャイナで、エルフもなんかチャイナが耳とがってるだけ
みたいな感じがちょっとマイナス。

ゲームとしては凄くしっかりしたもの作ってるんだが。
なんかこう、雰囲気がエルフエルフじゃない感じが。
0104名無しさん@ピンキー2013/01/19(土) 22:02:17.71ID:F6gw/c9b
エルフとドワーフは仲が悪いってことらしいが、ととモノじゃあ完全無視だよな
カップリングするとしたらエロフ×ケモなんて最高だな
0105名無しさん@ピンキー2013/01/19(土) 22:14:31.61ID:7ggCJt+F
>>104
あの作品のドワーフはいわゆるドワーフじゃなくて
どっちかっていうとコボルトとかラウルフに近いからなあ
0106名無しさん@ピンキー2013/01/19(土) 22:49:25.91ID:F6gw/c9b
ちなみにだがととモノのドワーフは
「小柄で髭モジャ」というテンプレなイメージを拡大解釈した結果ああなったらしい
…ならばなぜエルフやフェルパーも一捻りしなかったし
0107名無しさん@ピンキー2013/01/25(金) 07:42:55.27ID:ioV1w6ue
ハイエルフとダークエルフはどっちが気難しいのだろう。
徐々に打ち解けて最終的にラブラブになりたい
0108名無しさん@ピンキー2013/01/26(土) 15:57:04.24ID:DnPRdrqC
俺的にはハイエルフがお嬢様気質で世間知らず、ダークエルフが天才肌か卑屈なイメージ
ダークエルフで人間を見下す設定はあまり見覚えがないからこっちの方が仲良くなりやすいのかも

俺はハーフエルフさんに「君は私がいなかったらダメダメだな」とか言われてみたい
その後寿命の違いで悩んでいる彼女を(ry
0109名無しさん@ピンキー2013/01/26(土) 20:00:31.78ID:9BmZuw8Q
ダークエルフのが見下すの多くない?
「ふん、人間風情が」とかのタイプ
ハイエルフはそもそも他の種族に興味なさそう
0110名無しさん@ピンキー2013/01/26(土) 22:38:11.38ID:IuwStiQk
まあ、善悪のベクトルは措いといて

テンプレ的に人間を下においてる描かれ方、それ自体は
普通の(ハイ)エルフもダークエルフも、あんまり変わらんような気はする
0111名無しさん@ピンキー2013/01/26(土) 22:46:43.31ID:iK4QuTMU
ダークエルフは、見下すというかそもそも敵対種族へ対するツン
ハイエルフは、ちっぽけですぐ死んでしまう下等種族へのツン

ちょっと違うというのが個人的な感情
0112名無しさん@ピンキー2013/01/26(土) 23:13:21.58ID:kpbezbmr
>>109
俺もそんなイメージ
ハイエルフくらいになると見下しとかツン以前に基本的にそもそも他の種族に興味なくて
わざわざ興味持つような個体は一周回って俺らが動物を可愛がるテンションで見てそうだ
0113名無しさん@ピンキー2013/01/27(日) 00:25:19.79ID:/U7jbZhw
>>112
なぜかショタに首輪を付けてムツゴロウさんよろしくなで回してるハイエルフたんが浮かんだ
0114名無しさん@ピンキー2013/01/27(日) 20:32:56.15ID:8Psr4PCj
>>113
ハイエルフ♀「よーしよーしよーしよーし」(嫌がって逃げ出そうとしてるショタを押さえ付けながら)
0118名無しさん@ピンキー2013/01/28(月) 13:39:32.09ID:pCjuYrw0
この後警戒を解いたショタから甘えられるところまで想像した
0119名無しさん@ピンキー2013/01/28(月) 21:54:22.03ID:qxcDKP2+
ショタ「おばさん大好き!」
エルフ「おねーさんと呼びなさい。」
ショタ「ふぇぇ」

まで見えた
0120名無しさん@ピンキー2013/02/02(土) 10:20:24.49ID:MO8rv3fc
エルフは寿命が長いから成長もゆっくりなんだろうか
…ゴクリ
0122名無しさん@ピンキー2013/02/02(土) 11:25:01.24ID:rVvuDmxi
大体は人間でいう成人(16なのか18なのか20なのかは作品によっちまちまちだが)、
まではある程度早く、成年、青年期に到達してから延々と人生楽しんでいるタイプが多いような。
幼少期が長いってことは、親が守ってやらないと生きられない期間ってことだし。あんま長すぎるのもオカシイといえばオカシイ。
例えば人の10倍で800年の寿命を持つとかの設定の作品でも、
60年間生きて、小学1年生レベルの身体の発達具合とか変だし。
0124名無しさん@ピンキー2013/02/03(日) 14:57:53.33ID:Yv7ovEWF
合法ロリのなにが変だというのだ
ゾロリなんて体格は大人だが長命種ゆえ知能は弱い設定だぞ
0125名無しさん@ピンキー2013/02/03(日) 17:25:06.18ID:9rn2J/9F
オイラが以前書いた設定では、成長速度が徐々に低下する感じにしたな。
5歳までは人間と同様に成長するけど、以後一年分を成長するのに必要な年数が一年ずつ増えていくの。
これだと人間の十歳相当が二十五歳、十五歳相当は七十歳、二十歳相当が百四十歳でなかなかいい感じ。
成人したら二十年ごとに一歳分だけ老化する感じで。
0127名無しさん@ピンキー2013/02/04(月) 10:27:11.79ID:n+oUZTn7
>>126
Excelとか、メモ帳でもイイけど、表にして書き出してみるとイイよ。
成人した後のは五歳ごと位にしておけばいい。
一度一覧表にしてしまえば、あとはそれ見ながら書けばいいんだから。
0128名無しさん@ピンキー2013/02/05(火) 10:30:37.25ID:eUxbw3tc
>>126
一応計算してみたわ。
人間換算(外見)年齢をh、エルフ満年齢をeとした時に、

(h≦5); e=h,
(5≦h≦20); e=4+(h-4)*(h-3)/2
(h≧20); e=140+(h-20)*20

って感じかな。
途中で成長曲線が切り替わるので、一つの式にはならなかった。
0130名無しさん@ピンキー2013/02/05(火) 13:35:27.08ID:T6o721RM
世界観によって違うんじゃね?
旧ソードワールドは140成人だった
0131名無しさん@ピンキー2013/02/06(水) 23:21:00.06ID:RicIep9p
よく考えれば青年期が長い設定って、サイア人も該当するんだよな…
あんな野蛮なのと一緒とは
0132名無しさん@ピンキー2013/02/07(木) 21:02:15.26ID:k0DJrxEk
むしろヒューマンの短い寿命と全盛期のほうが珍しくね
ドワーフとかも長いし。
0134名無しさん@ピンキー2013/02/08(金) 04:06:33.71ID:kEYtQjBS
世代交代がないからこその何かすごい伝統工芸の技術とかありそう
ペルシャ絨毯みたいな敷物とか有田焼的な焼き物とか
0135名無しさん@ピンキー2013/02/24(日) 19:37:21.37ID:X1pJPn2U
盆栽どうよw

エルフ男「150歳の頃から200年育ててるんだ。すごいだろ」
エルフ女「いいわね。私、50年くらいで枯らしてしまったのよね。何が悪かったのかしら」
0136名無しさん@ピンキー2013/02/27(水) 21:00:06.57ID:FWgMcXXa
仏像の製作で、湧き水を垂らすことで石を削っていくという途方もなく時間がかかる製法があるらしい。
0137名無しさん@ピンキー2013/03/11(月) 19:23:01.95ID:RQf4VUOG
>>125
その設定だと
「人間の男と幼馴染みのエルフ娘、子供の頃から一緒だったけど段々歳が離れていく」
みたいなのがイケるな
0138名無しさん@ピンキー2013/03/11(月) 21:39:17.26ID:/3F+s4e6
エルフの年長男で、先に成長した女の子がショタお兄ちゃんの性に目覚めてない体を好きにしちゃうとか
0139名無しさん@ピンキー2013/03/12(火) 19:19:18.54ID:gNiwgEeT
逆に先に成長した人間♂が、ムラムラを抑えきれずにエルフ少女の未成熟な体を貪るというのもなかなか…
0141名無しさん@ピンキー2013/03/19(火) 09:57:19.65ID:c5pOBr36
そういえば、俺はわりと永遠のロリ体型エルフというのも好きだな
西洋風イメージだと長身だが、背がちびっこくてつるぺたすとーんな日本風でさ
で、気位が高くて耳が性感帯で
0142名無しさん@ピンキー2013/03/20(水) 08:06:28.40ID:HAQRh229
元々エルフってのはいたずら妖精で小柄なイメージだった気がする
長身半神完璧超人にしたのはトールキン
0143名無しさん@ピンキー2013/03/20(水) 08:54:09.22ID:+H5d2hWY
北欧神話あたりのエルフ(アールヴ)が
人間より美しく賢くて、亜神・半神っぽい存在っぽい感じで
後に、ちみっちゃいいたずらものとかになってったような感じなのかね
シェークスピアとか
0144名無しさん@ピンキー2013/03/21(木) 17:13:35.94ID:HFssVxhf
>>142
ならば我々はいたずら妖精かつ長身半神完璧超人にすればよい。
超絶美女で触れるのをためらうような神々しさを持ちながら、
森に迷い込んできた人間のちびっ子に性を目覚めさせちゃう罪なことしちゃうような。
0145名無しさん@ピンキー2013/03/23(土) 14:10:01.25ID:lTVVOOGy
>>144
その性的ないたずらが、いつしか村の成人の儀式になったりしてw
森のエロフさんに筆下ろししてもらったら一人前の男的な
0146名無しさん@ピンキー2013/03/26(火) 14:24:36.71ID:ACkIVHF2
アレな話で申し訳ないのだが、エルフって月経周期どうなってるのかな
やはり人間より長めで半年とか一年おきなのだろうか
それとも人と同じで月一なのか
はたまたネコ等のように交尾の刺激で排卵するのか
0147名無しさん@ピンキー2013/03/27(水) 00:52:16.42ID:OM5nUbNx
猫が交尾の刺激で排卵するのは、人や犬のように群れを作らないから
出会いが必ずある動物と違って、普段準備するのがもったいないらってばっちゃが言ってた
群れで生活してるイメージだからあることはあるんじゃないかな。
0148名無しさん@ピンキー2013/03/27(水) 09:22:28.32ID:7Rz6Wkz1
オイラは生理周期は一年で、春先もしくは初夏辺りが発情期って事にしてるな。
01501462013/04/03(水) 23:34:03.76ID:X482QVT9
>>147
>>148
ありがとう
猫が犬や人間と違うのはそんな理由があったからなんだな、知らんかったよ
発情期……確かにいい響きだ
エルフ女が発情し、それを見たエルフ男が発情するのか
対人間だと色々問題が発生しそうだが、それもまた面白そう
0151名無しさん@ピンキー2013/04/04(木) 07:58:35.91ID:V36M4KeJ
ブルーフォレストってTRPGのエルフ(相当の種族)にも
発情期があるって設定だったなー
0152名無しさん@ピンキー2013/04/04(木) 14:31:30.08ID:PEg44yk9
発情期に森の外にでたら人間達に捕まっちゃって

「おい、このエルフ女、なにもしてないのに濡れてやがるぜ」
「違っ、今発情期だから…」
「こいつはいいや。この淫乱エルフの疼きを静めてやろうぜ」
「ヒャッハー!」
「いやー」

みたいなのがいいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況