トップページフェチ
1002コメント268KB
レオタード着用スレ【10着目】 [転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 22:37:06.97ID:pupdg6mY0
>>896
おそらくタイツやレオタを着れなくするためだと思われ。
親指が無かったら着れないし講師も辞めざるを得ない。
逆恨みを晴らす目的を達するために考えたのだろう。
0901名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 10:02:18.99ID:X1cox5Ob0
レオタ道から外れた外道の事なんざ知るか
0904名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 22:41:31.01ID:mTtWHTfC0
>>903
お前、同じ人間種なんだからって70億ひとまとめにされたら納得するのか?
0906名無しさん@ピンキー2016/07/10(日) 01:04:54.78ID:qAb7VrrN0
一蓮托生なんだから、変態は紳士たれってさんざ言われてるのに
たまにこういうキチガイが全てをぶち壊す
0907名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 13:02:25.42ID:B8JkniuL0
レオタは着たいが見せたいとは思わない
0912名無しさん@ピンキー2016/07/10(日) 21:35:47.92ID:4ibbufTH0
公衆の面前で見せようとするのは論外。いやキチガイ。
0913名無しさん@ピンキー2016/07/10(日) 21:55:19.46ID:+Ai4pedN0
かみさんとレオタード着ながら
あれしてるけど。
中折れしちゃうね
もう歳だし・・うーん
0914名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 00:02:43.73ID:EBKVb5Br0
ノリの良い奥さんで何より
0916名無しさん@ピンキー2016/07/13(水) 18:45:53.35ID:gVRj0sPK0
AliExpressのDamo apparelという店に注文してみた。
ebayの店より安い。

問題が発生する可能性は勿論あるけど。
0917名無しさん@ピンキー2016/07/15(金) 17:34:22.19ID:DAOqjFhh0
自宅の部屋で肩と背中を大きく露出した衣装で過ごしてみたが
非常に心細く頼りないような感覚だった。
女の人はよくこんな格好で外出したり人前に出られるよな
0919名無しさん@ピンキー2016/07/24(日) 00:15:14.43ID:DwDMu7vb0
夏厨が湧く時期だし最近は年がら年中夏厨みたいな露出癖の外道とか入り浸るようになったし
過疎ってる方がマシ
0920名無しさん@ピンキー2016/07/25(月) 01:38:09.14ID:gaWL5iKF0
>>907
私もそう思います。
自分だけで楽しみたいと思うから、人に見せたいとは思いません。
ましてや他の男が着ている画像も見たくはありません。
0921名無しさん@ピンキー2016/07/25(月) 11:49:28.11ID:Qufn4N/j0
着たまま外出するときは他の人に分からないように
上に着る物を工夫している
0922名無しさん@ピンキー2016/07/25(月) 13:02:48.20ID:5LIWa/D40
>>921
そうしたいところだが、長袖レオタ(青や赤)の場合が悩む。
長袖のジャージを着てランニングやウォーキングで汗だくになるのも良いけど、この時期不自然かな?
0923名無しさん@ピンキー2016/07/25(月) 13:25:05.94ID:ELTqJMmZ0
黒ならスポーツ用のアンダーウェアぽくて気にならない感じ
0924名無しさん@ピンキー2016/07/25(月) 15:03:44.05ID:Nf3+yl4H0
季節感無い服装は警官から見ると不審者で職務質問対象よ?
0926名無しさん@ピンキー2016/07/25(月) 20:40:19.76ID:1Vcnkf9r0
>>922
半袖のTシャツとかが一番自然。
袖は丸出しになるけど、レオタードと同じ素材のアンダーアーマー(腰から上だけのレオタード)や日焼け防止のアームカバー(袖だけのレオタードw)を着用している人が結構いるので、見た目はそれと全く変わらない。
0927名無しさん@ピンキー2016/07/25(月) 21:14:52.67ID:YepfcKd+0
>>926
背中はどうするの?
男物ではありえないUバックとかTシャツだとラインが出ちゃうでしょ。
0928名無しさん@ピンキー2016/07/25(月) 21:31:42.29ID:1Vcnkf9r0
>>927
濃い色のTシャツならほとんど目立たない。気になるならディバッグを背負えばいい。
0930名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 19:59:14.03ID:mmYfp1Uy0
家着用に単色の長袖レオタを探してます。

ちなみに茶と笹は持ってます。
茶(オペコット)は滑らかな着心地で好み。
笹(ツーウェイトリコット)はごわごわしていてイマイチ。
このような生地で茶に近いorもっと着心地の良いのって無いですか?
0931名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 23:50:54.86ID:rugDbhS30
>>916
今日届いたが問題あり。

スコープネックのレオタードだが襟ぐりが見本写真より小さく肩が通らない…

今業者からの連絡待ち。
09339302016/07/27(水) 02:07:27.58ID:+K2feapg0
>>932
持ってます。茶と比べてごわごわしていて滑らかさが足りない気がします。
0934名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 04:44:41.10ID:zOw+D3qI0
トリコットはどこのもなめらかとは言えないぞ
茶のプリント生地はちと薄いがまだトリコットよりなめらか
ただし3年前から生地の素材を変更したようで以前よりはザラつくようになった
現状俺が知る限りなめらかだとそんなとこかな

なんなら生地屋で探してみたら?
自分の要求を満たしてくれるレオタなんか滅多に無いってわかるよ
0935名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 10:31:28.47ID:GJcGc/XH0
ゼンタイを自分で生地から縫製できる人ならレオタなんて楽勝なんだろうな
0936名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 12:27:46.46ID:oU4syHYj0
>>933
笹のT(EX)をオペコットと比べてごわごわと言うぐらい細かいこと気にするなら
オペコットの他には無いと思っていいんじゃない?
ファンデーションに使われてるプロスキンはおすすめするがレオタではないし。
>>934
最近の茶は悲惨な劣化が進んでいるね。
原価高騰でコストカットせざるおえないのはどこも同じだろうが
シューズがものによってはいつの間にか中国産になってて
見るからにチープな縫製でがっかりな出来だったり。
0937名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 13:00:13.69ID:zOw+D3qI0
ある程度はしょうがないけどねー

笹の殿様商売に比べたら全然良心的だと思うよ
09389302016/07/28(木) 06:48:52.88ID:QFBaIsqj0
茶のオペコットより良さそうなのは無いみたいですね。
現状満足ではあるのだけれど、茶の長袖単色のレオタは通販ではなかなか手に入りにくくなってきた気がします。もちろん新品での話です。

店舗で吊るしは無いだろうし、思い立ってすぐ欲しくなってもオーダーだと時間がかかる。

ちなみに黒以外の長袖単色のものってオーダー扱いになるのかな?
0939名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 08:45:59.35ID:YzQD5//X0
茶のオペコットレベルならオーダーしか無いね。
長袖単色って80−90年代の流行だからあまりもう作られてない。
安物と一部にバカにされてるけどw エコーソーイングならそこそこのはある
でも茶ほどのすべすべではなく、笹よりデザインも素材もややいいとは思うが。
0941名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 19:14:50.40ID:T9i6hHRf0
>>940
良いのは確かだけどナイロン+PUの2wayトリコットとはまた別物だよ。
ポリエステルで張りもそれなりにあるから水着に近いレオタって感じかな。
表面もなめらかと言うよりはさらつやしてる。
0942名無しさん@ピンキー2016/07/29(金) 01:06:35.98ID:ANkJ81k+0
>>931
この会社のパターンは襟ぐりが小さめのようだ。
写真を示して業者と遣り取りしたが襟ぐりの寸法は規定通り、伸ばして着ろとのこと。

縫い目を傷めずに伸ばした長さは外周80cmでUS-Mサイズの尻と胸の長さ以下だ。
これは設計ミスではないかと食ひ下がつたが乗つてこない。

まあ$12の特売で買ったのでままよと引き伸ばした。
襟ぐりのゴムを固定する縫い目がぴちぴちと音を出して飛んだ。
0943名無しさん@ピンキー2016/07/29(金) 05:43:11.87ID:IpyGhVDq0
オーダーって言っても大体1か月だぞ
どっかの殿様商売んとこは2か月以上がデフォだけどなw

つーか買えない訳じゃなく待てばいいだけなのにそもそもお前の基準がオカシイ
0946名無しさん@ピンキー2016/08/01(月) 04:18:38.64ID:Fm1IjVuS0
レオタは女性の皮膚そのものだと思う。
それを着れないからオーダーして自分に合う形にしてる事に萎える。
0947名無しさん@ピンキー2016/08/01(月) 18:47:06.81ID:/Xpzn8xa0
ちょっと何言ってるかわからない
0948名無しさん@ピンキー2016/08/01(月) 18:55:27.90ID:cY60VLVF0
1行目は同意だけど、
2行目はどうせデブなんだろ?やせろやw
0952名無しさん@ピンキー2016/08/04(木) 19:19:37.72ID:XmE0Nauc0
スマンどこが良いのかサッパリわからん
0954名無しさん@ピンキー2016/08/04(木) 20:41:19.23ID:/VCI8njM0
背中まるあきって、結構ニーズあんだね
あたいは好みじゃないけど
0955名無しさん@ピンキー2016/08/06(土) 17:12:30.12ID:giu9m9Eo0
そもそもバレエ用がなー
0956名無しさん@ピンキー2016/08/07(日) 05:25:17.00ID:LkN9i4Y/0
バレエ用は長袖が有っても中途半端な長さに背中のあきは大きい。
0957名無しさん@ピンキー2016/08/07(日) 05:50:44.32ID:uMkUvtWc0
ヤフオクで体操系なのにバレエカテゴリーに出品してる馬鹿がいるのがムカつく
品数が多いから面倒くさくて探すの嫌だ
0958名無しさん@ピンキー2016/08/07(日) 11:13:41.87ID:sPvOMPtD0
そもそもヤフオクがなー
0959名無しさん@ピンキー2016/08/07(日) 11:48:09.84ID:uMkUvtWc0
使用済み云々はあるかもしれないけど
雑誌ネットAVで見たものは基本的にはもう買えないからね
0960名無しさん@ピンキー2016/08/07(日) 20:16:21.05ID:sPvOMPtD0
んなこたぁ〜ない
0961名無しさん@ピンキー2016/08/08(月) 23:15:58.02ID:b8/2xyMb0
女子体操日本代表のあの赤いレオタードを着て段違い平行棒から落下したいです
0962名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 05:03:17.39ID:Bs3sUIYv0
あんなダサいのでいいんだ・・・
0963名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 06:38:32.56ID:64O/JGbJ0
>>962
ダサくてもいい、ただ彼女たちと同化したいという変態的欲求。
お前は女子のレオタード着てる自分がダサくないと思ってらっしゃるんですか(笑)
0964名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 12:46:40.86ID:Bs3sUIYv0
なんか中国にすら追い越された芋っぽいレオタだよなー
昔の中国代表を見てる気になる
0966名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 14:29:59.44ID:wmvNsnql0
オマエラ全員変態の癖に真剣にやってる選手の評論すんなキモイ
変態はオリンピック見るなキモイ
0974名無しさん@ピンキー2016/08/10(水) 05:06:07.06ID:6rF+Zo/80
選手の批評じゃねーだろ
レオタのデザインがババ臭いって言ってんだよ
相変わらずミズノとの癒着がパねぇぞ
日本体操協会イカレてるわ
0976名無しさん@ピンキー2016/08/11(木) 15:57:31.77ID:xnshg1ON0
男であるから目立たない地味なレオタを選ぶが
女子は華やかな存在で有りたいと思うから派手になる。
その感覚の違いを楽しめたら
もっとレオタを着る楽しみは増えると思う
0977名無しさん@ピンキー2016/08/11(木) 22:41:42.71ID:bZsN50Gg0
今回の代表レオタはミズノにしては悪くない出来だと思う。
テーマ性に欠け何を言いたいのか分からないデザインに比べたら
大きな桜モチーフがわかりやすく、海外展開がヘタなメーカーにしては良作。
それよりも男子ウェアのJapanロゴが酷すぎて・・・

>>976
>男であるから目立たない地味なレオタを選ぶが
>女子は華やかな存在で有りたいと思うから派手になる。
それは性別関係なく人による。
市場やメディアが便宜上構築したイメージ。
0978名無しさん@ピンキー2016/08/12(金) 05:04:33.19ID:VTic5wf10
ミズノのレオタって60代のおばあちゃんがデザインしてんだろ?
加齢臭が画面から漂ってくるわ
中国代表にまで失笑されてんだろなー
0979名無しさん@ピンキー2016/08/12(金) 09:25:35.26ID:EuL7JvLt0
個人総合のレオタはさすがに見るに堪えない。
着せられてる二人が可哀想なレベル。円谷プロかと思った。
0981名無しさん@ピンキー2016/08/12(金) 13:33:27.38ID:lTFBC1V60
どうすんだよ
レス数980を超えたから次スレを立てる必要が生じてしまったではないか
0982名無しさん@ピンキー2016/08/12(金) 13:37:26.84ID:gBnKGOEp0
>>981
がんばってね。
どうもありがとう。
0987名無しさん@ピンキー2016/08/13(土) 00:18:19.34ID:iOgAF4LC0
普通は>>980を踏んだ奴が建てるもんだ


ちなみに現状ではワッチョイ入れる必要性は認められない
0991名無しさん@ピンキー2016/08/13(土) 04:42:10.71ID:Qa8oDzOD0
ワッチョイ付けんなつったろうが
せいぜいスレ落ちしねーようにするんだなw
0996名無しさん@ピンキー2016/08/13(土) 14:25:31.39ID:TuE/RNYm0
別に荒れていなかったのに次スレ立てた奴はバカか?
あるいは過疎化してスレが廃れるようにする狙いか。

いい機会だから俺もこのままオサラバしようかな。
それとも別スレを建て直すか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況