分裂元のイメージを継承しつつ、地元の憧れのヨタ西セラへのオマージュも感じられる。
おまけにセラパン通学で、キワモノ趣味も満足させるというw
それにしてもあの隣に新設されるセラが対照的にトホホなのがねえ。
owrで白襟赤線は、鎹の団地、inzwのジ郎丸、蜂怪といったところか。
あまり話題にならないが、inzwはカバーもいくつかあるし、襟の状態もまずまず良い印象。
本襟で赤系線というのは他セラでは一般的だが、愛セラでは数えるほどしか無いのが不思議。
ナゴの統領、okzk-N、竹輪の難溶といったところか。
難溶は夏が奇怪なモデル(竹輪estの模倣?)で、冬セラ襟も小さめ。okzkのが一番いいかも。