>>281
薬剤性便秘を起こす薬は入手しにくいのが多いけれど、
抗コリン薬にはドラッグストアで入手できるのがありそう。
ブスコバンのような鎮痙剤、花粉症や鼻炎に使う抗ヒスタミン剤、
とりわけ第一世代の抗ヒスタミン剤を使う乗物酔い薬など。
下痢止め薬のロートエキスも抗コリン薬。
下痢止め薬との併用が効きそうだが自己責任でやるしかないな。

>>283
ダイエットしている女性には便秘が多いと言われるから、
食べる量を減らすのには同意。とくに食物繊維は減らす。
アルコールも催下作用があると言われるから避ける。

>>284
市販の風邪薬にも含まれるリン酸コデインやリン酸ジヒドロコデインだろう。
咳止めや下痢止めの効果がある麻薬。
ジヒドロの方が便秘の副作用が強いらしい。