トップページフェチ
1002コメント323KB
セーラー服・制服の入手・管理・お手入れについて40 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/06/26(火) 21:00:10.13ID:WmOhMqG40
セーラー服・制服の入手と長く大切に使うための管理やお手入れの方法などについて語るスレです。
新品・中古・地域を問わず制服店・リサイクルショップの情報もこちらへ。
広告書込防止のためマターリsage推奨。
テンプレや過去ログを読まないage・荒らし・教えて君はNGあぼーんでスルー。

----------------------------------------------------------------------------------
 部外者による学校指定の新品の入手・購入については、ネット・実店舗問わず
 コンプライアンス・モラルの尊重と学校・販売店等への迷惑防止のためここでは扱いません。
 業者やオークション出品者等による匿名潜入・自演・ステマ・広告等も遠慮ください。

 制服を利用しての行為やエロ・撮影up等は、個別の内容の専用スレがたくさん存在することと
 不快に感じられることが多く荒れる元なので、控えるか専用板・専用スレを利用してください。
 制服の好みのゴリ押しや貶しも同様。
----------------------------------------------------------------------------------

関連スレの一覧は >>2(地域別) (アイテム別) >>3(利用法・趣向別) にあります。
専用板・専用スレのある内容についてはそちらを利用してください。

ネットショップ等はURLや対応・サイズなど、なるべく具体的な方が望ましいです。
情報共有の観点から意味の伝わりづらい独自用語や当て字などは非推奨。


■前スレ
セーラー服・制服の入手・管理・お手入れについて39
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1488529839/

※妄想・画像など全般の話題はこちらで※
セーラー服大好き!Part30
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1523009019/
0618名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 17:58:19.53ID:to+znmto0
同窓会事務局かPTAが横流しする可能性がゼロではないな
そこまでやるなら譲ったりせず完全破棄の方がいい
0619名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 19:30:53.31ID:schKcWqJ0
ポリ+ウールの新品スカートの相場は15000円くらい?
以前はもっと安かったような気が
0621名無しさん@ピンキー2019/01/26(土) 00:28:29.22ID:+Wdb8avA0
下着+ブラウス+リボン+布ベスト+プリーツスカート+カーデガン+ブレザー+コートで毎日寝てる。。。
暖かくて快適だよ(汗

腰痛対策に腰にベルトして寝てたことがあって、
それならスカートでもいいんじゃね、ってのが発端だったw
あとこの板にパジャマスレあるよな。アレの影響だな。

ちなみに夏場はキュロットがおすすめ。滅多に出物がないけど。
0626名無しさん@ピンキー2019/01/26(土) 17:27:52.98ID:2ZhoB1RC0
結局学校のもの個人のものどっちなのよと
学校が貸し与える形式なら、その所属から離れたら返すべきだし、制服代金を払う必要は無い
それに売るなと言うのなら学校のものだと言いたいのだろうから代金取っちゃいかんわな
0627名無しさん@ピンキー2019/01/26(土) 18:46:45.93ID:CQcpgAkI0
ただの趣味嗜好だ
盗っ人芸人とは違う
対価を支払って満足感を得ているだけ
でも理解され難いのも分かっている
難儀だな
0628名無しさん@ピンキー2019/01/26(土) 19:18:59.34ID:9ymkg8Z90
>>626
所有権どうこうと言うよりは、なりすましで校内侵入される危険性があるので、セキュリティ上の理由で部外者には売るな!って事でしょ?
0629名無しさん@ピンキー2019/01/26(土) 22:28:49.09ID:UHXPN8H40
それはただの建前
本音は気持ちわりいから売らないってだけ
0630名無しさん@ピンキー2019/01/27(日) 09:04:52.16ID:C+ziwb+k0
>>621
流石にコートまでは着ないけど、ブレザー派がいたことが嬉しい。
0632名無しさん@ピンキー2019/01/27(日) 14:18:11.99ID:RL/jhLAD0
>>626
激しく同意。セキュリティ上の問題だとしても、
販売した物を強制的に回収って問題ありまくりっしょ。
しかもそれを「リサイクル」とか「貧困家庭に無償譲渡」とか
美談にすり替えようとするからなおさら「は?」ってなる。

もしも強制回収が前提なら、回収する時に返金しないとダメ。
どうしても使用感出るから購入金額の100%を返金しなくとも
80%くらい返さないと誰も返さなくなるぞ。
0636名無しさん@ピンキー2019/01/28(月) 07:33:55.02ID:OakEdSWB0
これからの時期から4月の入学時期くらいまでは、
お店に迷惑かかるから購入を控える時期だねぇ。

それでも、制服やジャージを飾っていたりするから、
それを見るだけでも勉強になる
0637名無しさん@ピンキー2019/01/28(月) 21:54:32.02ID:psPOkwn50
去年の夏、制服リサイクルショップが閉店するとのことでダメ元で行ってきた。
一着500円から売ってて、店主に聞いたら閉店だから買っていいよとの事。
興奮を抑えるのに必死だったけど、セーラー服10着、ブレザー類10着くらい買えた。
その時から幸せすぎてww
0640名無しさん@ピンキー2019/01/28(月) 22:21:24.97ID:rcO30LiT0
今更だけどキンコメ君も盗むんじゃなくて買えば良かったのに
0641名無しさん@ピンキー2019/01/28(月) 22:28:09.48ID:YXtCwKe60
何着も買う人ってコレクターなのかな?パートナーに着せるにしても
2,3着あれば良さそうだけど、セーラー服好きなひとだといっぱい欲しいのかな。
0642名無しさん@ピンキー2019/01/28(月) 22:40:56.85ID:psPOkwn50
もうコレクターだと思ってる。制服のブランド違いとか、襟の形、ボタンの位置と個数が違うだけでも欲しくなる。ウォークインクローゼットの一面を全部制服に占拠されてるよ。
0644名無しさん@ピンキー2019/01/28(月) 22:48:13.49ID:mHVxR7Qp0
一口にセーラーといってもいろいろあるから在庫増える罠。
しかも、現役生よりは遥かに長時間着用するし着用期間も長いからスペアも要る。
最低10〜20着くらいは必要だな。
0645名無しさん@ピンキー2019/01/28(月) 22:48:46.80ID:u72W0MkX0
そういうコレクターって最後に行き着く先はどういうパターンが多いのか、何割がどうなるのか、とかふと気になるw

最終的には齢とって一挙に捨てるのか でも価値あるのは分かってるからどうにか売るのか、
しかし売るにしたって捨てるにしたってもう手に負えないほどの量だろうし… と。
0646名無しさん@ピンキー2019/01/28(月) 22:52:44.17ID:psPOkwn50
もちろん自分が着れるサイズが最優先かな。自分の好みがいわゆる芋制服だから割と手に入れやすくて。有名校のも何着かあるけど、そういうのはサイズ狙えなくて鑑賞用になる事が多い。
0647名無しさん@ピンキー2019/01/28(月) 23:07:04.79ID:wg/9+j/w0
むしろ地元校のものしか欲しくない俺のほうが異常なのかもしれない
0650名無しさん@ピンキー2019/01/29(火) 01:18:10.00ID:ZR6SAfqm0
地元校は規制厳しくなる前に何着か作ったなー。
それ以降は中古で出たら買ってるね。
モデルチェンジした旧型新古品が沢山出てて、買い集めたりしてた…。
地元以外だとなぜか九州が多いなw

着れるサイズ以外は原則買わないけど、買ったからといって着るとは限らないね。
ハンガーにかけて吊してそれっきり、みたいなのが多い。
そして予備とか予備の予備とか集めてしまう。
そろそろ保管の限界で、どうやって処分したものか悩ましいよホント。
0651名無しさん@ピンキー2019/01/29(火) 09:16:06.96ID:rGoSwF9q0
持ち主が突然死亡した場合、遺族はどのように処分するのだろうか???
0652名無しさん@ピンキー2019/01/29(火) 09:17:23.60ID:rGoSwF9q0
いや、脂肪ならまだいいか・・・・大怪我でいきなり入院とか、生き恥を晒すことになる
0653名無しさん@ピンキー2019/01/29(火) 19:50:48.22ID:Xa5gBGmC0
>>641
買えるとなったら財布と相談なんてせず際限無いっす
但し私もサイズ優先なのでそんなには買えないですけどね…
0654名無しさん@ピンキー2019/01/29(火) 23:45:17.65ID:ttHoNLuL0
>>623
ワシが、買いすぎたかも。
近隣の販売店タグのセラが
欲しかったから。
0656名無しさん@ピンキー2019/01/30(水) 11:33:17.27ID:bjWwxyjq0
>>655
サ○ダ、買ったの
アンタやな。
在庫、残ってて
次回、るー○すに凸したら
無かった・・。
0659名無しさん@ピンキー2019/01/30(水) 14:57:03.22ID:bjWwxyjq0
>>657
そうか、それは失礼したな。
同志よ。
とりあえず、ワシは
昨年のGM明けを、最後に
るー○すには、行ってない。
ハバアが、身分証有ります?
とか、男性の方は
プラス3千円に、なります。
とか、言ってきたから。
0661名無しさん@ピンキー2019/01/31(木) 23:12:09.22ID:l1RKlTI10
こういうわざわざババアとか書いたり憤ってるようなおかしな客がいたらそりゃ店側も態度硬化して当然だわな
このスレ知られてる可能性もあるのに
0662名無しさん@ピンキー2019/02/01(金) 00:47:30.26ID:wHFtzQaF0
>>660
日本語能力無いのを隠したい人が、よく句読点を蔑むレスするよね。
過剰な句読点は、それはそれで読みにくいけど。
0664名無しさん@ピンキー2019/02/01(金) 02:56:24.40ID:dxTcgurr0
句読点が多いのは小学生の作文の特徴だな
身体は大人、頭脳は小学生の逆コナンなんだろ
0665名無しさん@ピンキー2019/02/01(金) 04:05:39.55ID:FLFRtlWs0
>>664
オジサン世代はさ、小学生の頃に作文で句読点と改行入れろ!って習ったから、句読点が多いのもその名残なんだよね。
逆に句読点が全くない文章を見ると「ゆとりかな?」って思うわ。
0666名無しさん@ピンキー2019/02/01(金) 12:01:05.48ID:H5Ml9OGh0
句読点おっサンの言い訳とアホなレスいらんから
だまっといてんかー
0667名無しさん@ピンキー2019/02/01(金) 12:43:36.47ID:SUgAXmAP0
制服好きが制服店で働いたらやっぱ商品化して
そのうち何も感じなくなっちまうんかな
0674名無しさん@ピンキー2019/02/01(金) 21:26:07.41ID:U5W/e8su0
選択可とか言うけど実際選択して着て通学したら絶対からかわれるよなコレ
0675名無しさん@ピンキー2019/02/01(金) 21:31:57.62ID:voymlZtU0
まあ普通に買って家で着て楽しんでるのが良いよ
世間的に理解され得ないのはわかってるから
0677名無しさん@ピンキー2019/02/01(金) 21:58:53.17ID:G5biBmEH0
中学のスカートって基本丈長いよね
持ってるやつは62cmだ
0679名無しさん@ピンキー2019/02/01(金) 22:27:25.99ID:nxbEfNfT0
62cmで短いとは!
コレクターは丈詰め嫌いとは聞いていたが
0680名無しさん@ピンキー2019/02/01(金) 23:49:59.41ID:0RQrGj/v0
ヤフオクが急に厳しくなったな
制服市場は嫌いだわ
0681名無しさん@ピンキー2019/02/02(土) 01:40:29.81ID:jRdGyHlY0
メルカリの馬鹿野郎
ヤフオクのくそはげ
ほかにどこに行けばいいんだ
専門オークションは嫌だぞ
0682名無しさん@ピンキー2019/02/02(土) 07:59:28.09ID:fzxnfn5V0
>>671
これってあくまでも男女兼用の制服だから、
購入できるとしても欲しいって思えないんだよね。

結局「女の子が『だけが』着ることが許される」制服が欲しいのだなと
再認識したよ。
0684名無しさん@ピンキー2019/02/02(土) 09:55:33.84ID:sPq+csQc0
ブレザーは要る
紺ブレにグレースカートのものが欲しいけど中々良いのが出てこない
0685名無しさん@ピンキー2019/02/02(土) 10:05:42.68ID:QStkxtzs0
ブレザーってもはや嫌いになりつつある
もともとはそれほど好きじゃないものの制服としてまあ普通に可愛いんじゃないの、って感じでアリではあった
とはいっても、考えたらその可愛さも「女の子が着てりゃ何でも可愛い」という部分に片足つっこんでる程度でしかなかった
よう考えたら上着の方よりも下にプリーツスカートという変わらぬ魅力があることがブレザー制服のほとんどの得点源だった
もしこれで下がズボンになったら完全ゴミ

そんでブレザーによってこんだけセーラー服が駆逐されるとそろそろ自分の意識の中で敵になりつつある
0686名無しさん@ピンキー2019/02/02(土) 10:12:34.90ID:CVvSj6Bu0
まぁ仕方ないよな。
実際、セーラー服は下着の上に着てるから汚れやすいし体温調節しにくい。暑いからと脱げないしね。
その点、ブラウスとブレザーはオシャレもしやすいし着脱もしやすい。
そういう流れに自然になっていったんだろうな。
因みに選択できるスカートあったなら、俺ならスカート選ぶと思う。
0687名無しさん@ピンキー2019/02/02(土) 10:27:33.21ID:QStkxtzs0
ほんとそうなんだけどどうにかしてこの流れ止まってほしいな
ブレザーどころかこの下の選択制も恐ろしいよな
今でこそ女子自身が不便でも可愛い方を選ぶからスカートのままだろという安心があるけど

もしズボン選ぶ意識高い奴が学校のリーダーグループの中にいたり、テレビで一つ個性付け狙ってアイドルや
ファッションリーダーの若いタレントの中にいたりしたら全国的に右向け右のブームがいつ起きてもおかしくない
0688名無しさん@ピンキー2019/02/02(土) 10:49:24.72ID:4OdWMDgq0
>>682
ピーコートの話ですまんけど男女共用なら楽に着られて女子用だとギリギリなんだわ、サイズ表によるとね
でも男女共用と言うのがイヤで女子用を買った
まあ実際中に厚いセーターを着なきゃなんとかいい
あ・・・すまん着用話はアンタッチャブルだったね
0689名無しさん@ピンキー2019/02/02(土) 10:58:30.04ID:4OdWMDgq0
ブレザーでも上下シンプルな濃紺のなら個人的にはいいんだわ、まだ許せるっつうか(実は好き)
でも現在一般的なブレザースタイルのは認められんわ
上下チグハグだし特に個人的にイヤなのがワッペン
あんなスタイル私服で幾らでも着られるじゃん
0690名無しさん@ピンキー2019/02/02(土) 10:59:26.07ID:ml38d8VO0
今でこそ羨ましいとは思うが
実際学生の立場になったら皆同じ服きてんのにそんなに疑問は無く
勉強や部活や遊びに構ってたほうがいいわっていう

だからこういう事をする意味は最近たまにお騒がせする性同一性障害関連について
何かしら取り組んでいますよっていう宣伝のためだろうとおもうよ
0691名無しさん@ピンキー2019/02/02(土) 11:43:50.90ID:iWkzrIiD0
元々ブレザー派だったけど
気づいたらクローゼットの中はセーラーが数を上回った
0692名無しさん@ピンキー2019/02/02(土) 14:20:37.97ID:kSbolp/v0
>>671
んなわけねーだろ。
あくまでこれからの学生さんへの配慮だって
0693名無しさん@ピンキー2019/02/02(土) 18:01:19.56ID:lVz1oR1+0
ブレザー好きだけどなぁ。。。
スカートと同じ生地のベストとかも良い。
バリエーション豊富なのがブレザー系のいいとこかな。

セーラー服派には邪道だろうけど、セーラー襟のブレザーとか可愛くていいね。
イートンからセーラーブラウスの襟出すのとかもいい。

あとジャンスカボレロもいいねー。こっちはセーラー以上に絶滅しそうだけど。
0694名無しさん@ピンキー2019/02/02(土) 18:31:54.87ID:gGbG+Mvl0
俺ブレザー派
たぶん標準服とか自由制服みたいに見えてこんなんリアル制服じゃねえ的な否定派がいるのではないかと推察している
胸の校章エンブレムもあったほうがいい
真逆の価値観だな〜
0695名無しさん@ピンキー2019/02/02(土) 18:38:12.82ID:QStkxtzs0
あーそれでいうなら俺はセーラー襟派なんだろうね… とにかくあの襟が好き
ブレザー系でも、プリーツスカートにセーラー襟風か名古屋襟風なのさえ付いてりゃそれで基礎点70点ついちゃうw
好きすぎてセーラー襟が付いてるだけのセーターとか私服でもうっかり買いそうになる
0696名無しさん@ピンキー2019/02/02(土) 19:20:03.67ID:4OdWMDgq0
何年前か忘れたけど初心者の頃、その頃は公立中のならなんとか売ってくれた
ややカミカミだったりしっとり汗かいてたりと挙動不審っぽい感じでもね
でも流石に自分サイズを言うのは無理だったらしく女子として無難なサイズばかり、なのでその頃のは観賞用
で2008ー10年くらいだったかな久し振りに公立中のを買いに行ったんだけど、やんわりと断られた
私立や高校のじゃないよ?公立中だよ?なんでだろう
服装はこざっぱり、態度もオドオドせず、勿論下から出て、なのに・・・
今はもうそう言う流れなのかな
0697名無しさん@ピンキー2019/02/02(土) 19:33:24.97ID:qTrke1xW0
部外者に売らないように自治体とか学校側から通達が行ってるんだろうね
保護者会とかでも議題になったりするんじゃない?
世知辛いな
0700名無しさん@ピンキー2019/02/03(日) 09:49:24.97ID:7WvbR/AN0
>>688
男女共用ってあったとしても、女の子が男子用を買うとは思えないんだよね。
やせ型体型なら女子用コートとかでも着れるのかな〜。うらやましい。

>>695
ブレザーにセーラーブラウスまでなら許せるな〜。
それ以外のブレザーはあまり興味持てない。

>>696
売ってくれるかどうか?というのは店の人の判断によりけりだから、
他のお店にチャレンジしてみる事だね。
0701名無しさん@ピンキー2019/02/03(日) 20:11:41.81ID:Y00SuU/S0
間もなく卒業シーズンなのに制服が入手しにくい世の中になってしもうたわな
0702名無しさん@ピンキー2019/02/03(日) 21:49:36.15ID:pvrdoZvwO
うちの地元が圧倒的セーラー服圏だからか
ブレザーの制服には二次元三次元関わらずあまり興味が持てず
それでも一応汎用品で一式揃えて着てみたらわかった

スカートとリボン以外、これいつものスーツとあんま変わらないやんって
0703名無しさん@ピンキー2019/02/03(日) 22:36:06.66ID:X6SWlBU60
>>702
ところがなー、ブレザーというか、セーラーじゃない制服もバリエーション多くてね。
スーツとはずいぶん違うのが沢山あるんだ。
スカートのチェックと同じ生地のラインが入ってたり、
千里青雲高校みたいに襟がリボンになってたり。。。

汎用品に萌えないのはまぁ理解できるけど。
0704名無しさん@ピンキー2019/02/03(日) 23:01:03.17ID:DDbrFDVK0
>襟がリボンになってたり。

ぐぐってみたけど面白いね こんなん初めて見たw
0705名無しさん@ピンキー2019/02/03(日) 23:12:22.36ID:xrH5Ydv20
気のせいかもしれんがセーラーのがよく売れ残ってるイメージ
0706名無しさん@ピンキー2019/02/04(月) 00:32:33.90ID:G/5ISRY80
ドンキーって購入時に購入目的聞かれたりとか身分証明求められたりする?
0710名無しさん@ピンキー2019/02/04(月) 01:42:20.31ID:G/5ISRY80
ネットショップのことです
明記されてなくても確認あるのか、面倒だ
0712名無しさん@ピンキー2019/02/04(月) 08:43:15.97ID:WBVzKRlp0
>>700 三段目
ぎょくさいが続くのが怖いから最近はとつってない
数的にはそれなりに有るから無理して精神的ショックを受ける必要無いかなあなんて
とは言え全国のちょっと差異のある公立中のを制覇したい気持ちはまだまだ有るんだけど、
何度も心折られ続けると違う県や遠い県まで探しに行くパワーが出ないと言うか

(平仮名はNGワードと出たので思い当たるところを平仮名にしてみました)
0713名無しさん@ピンキー2019/02/04(月) 17:39:45.99ID:GG3cz07v0
女子用LLPコート届いた、以下略(着た感想だから)
07157002019/02/05(火) 22:19:17.26ID:92jUjo6i0
>>712
お気持ちよくわかります。
あまり断られたり、店員から
奇異な目で見られるとツライですよね。

特に遠出して断られると帰り道が
なおさら遠く感じます。

歳を取るとめんどくささの方が勝るというのも
それに拍車をかけているような気がします。
0716名無しさん@ピンキー2019/02/09(土) 01:12:29.00ID:jHkaVXGe0
少し明るめの紺色の冬セーラーが欲しいのですが、スクールパールのってちょっと黒よりですよね?
楽天でよく見かけるトンボの方が明るいのではないかと思うのですが、両方持ってて比較出来る方いらっしいますか?
0717名無しさん@ピンキー2019/02/09(土) 02:58:52.04ID:ZGJAtupU0
いやそれはなんとも言えない
物によるね
あと写真じゃその辺の微妙な色合いは絶対判定できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況