ブルマーの思い出16 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>229
滅びゆく本邦に相応しいのは「えんど」だろう 新元号は安倍総理は自分の名前の「安」を入れされるだろうな。
この4つが候補か!?
安明、明安、安和、安平 こんなとこにもアベガーが湧いてるのか
空気読めるようなスキルを付けるためんも一度社会に出ることをおすすめするわ 今採用されても
紺パンの上に2サイズくらい大きいブルマ
ダボッとさせて穿きそうだしなあ 友達が上の方を眺めてるので視線の先を追ったら、そこにはブルマが干してあった。 昔の子はよく恥じらいもなくブルマをぴっちり履いてたよなあ
中にはアソコの形が丸わかりの子とかもいたもんな 早い娘は中学ですでに前が割れているのがわかるくらいだった 前の割れは幼いほどだよ
むしろ中高になるに連れて分かりにくくなる 前の盛り上がりのほとんど見えない子って後付きなの? 俺が中1の頃、2つ歳上のお姉さん達のブルマを初めて見たときは衝撃的だったな
今でもあの、大きいケツを思い出すと股間が熱くなる俺、50歳 18 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ab0b-7XHW [49.128.130.98]) 2019/03/03(日) 17:27:03.91 ID:hRxxMctI0
511 デフォルトの名無しさん 2018/10/29(月) 23:32:40.68 ID:LL+W6ENh
随意筋←implements─チンポ─implements→不随意筋
168 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (バットンキン MMdf-XZLo [153.233.40.176]) 2019/03/15(金) 18:11:10.76 ID:45XEUvHqM
自我 チンポ
↓ ↓
チンポ 自我
これは両方正しい!!!
21 デフォルトの名無しさん 2018/10/19(金) 01:35:00.55 ID:fC+zpJue
オブジェクト指向を漫画で理解しよう!
>その瞬間、竜哉は体中が引き締まるような快感を感じた
チンポがシコシコするのは、物理的な刺激に限ったことではない。
https://i.imgur.com/j3uTk1K.jpg
「アクトレス」(山田謙二)より。
夏目くんのチンポは何にも触れていないのにシコシコしている! 小学校6年生のとき、隣のクラスの早熟な女子児童の体操着姿に興奮していましたわ。
既に乳と尻はかなり成熟していたな。 >>247
なんかワタナベワタルの作品みたいだなw 外国人(中国か韓国)にブルマ女の写真を見せられ、このユニフォームの子いますか?と尋ねられた。 内縁者の連れ子の部屋の箪笥にブルマあり。
ブルマは石鹸を挟んで畳んである。
観察してみるとメーカーはアイトップ、ナイロン製。
前ウエストから下腹あたりまで汗シミによる(?)白っぽい退色、
臀部に毛玉あり。恥骨のあたりの毛玉が最も酷く生地が薄くなって来ていて
あと少しで電線しそう。掻きむしっていたのだろうか。 >>253
物持ち良いなぁ
還暦くらいでまだタンスにブルマある熟女いるかもな 新元号の令和が発表されて、いよいよブルマーが現役体操服だった平成も終わりが近づいて来たなと実感するよ。 >>254
子供ができてブルマ、産んだ後にまたブルマというケースも
女にとってブルマにかわるものはないのだろう 新元号は振麻(ブルマ)でなかったのが残念。候補にも上がらなかったか。(´・ω・`) 小中とブルマーはあったが、高校は平成に入ってからできた高校だからブルマーはなかった。
部活では当時ブルマーを穿くのはバレー部とホッケー部だった。ホッケー部は紺(か黒)の無地だった。
女子のスカートの中は見ていないから多分中学時代のブルマーを穿き続けていたのではないか。 >>260
昔のホッケーってブルマなんだな、学生だけかな?今は短いスカートにスパッツみたいなの穿いてるけど 東京女子大はブルマでホッケーしていたな。部活でなくて体育の授業だけど。 映画「がんばっていきまっしょい」の漕艇部もブルマーだったな。
昨今のボート漕ぎは下に何を穿いているんだろう? >>262
成長盛りのJCのブルマーにも興奮するが、女子大生の熟したブルマーも最高だね。 実業団やママさんバレーのユニフォームもブルマーだった。そっちの方が「堪らないの」という人もいる。 >>264
大学生にもなってブルマ履かされてっていうところがたまらん。 >>270
平成元年ならまだほぼ全国的にブルマーじゃない? >>268
昔のは最高やん♪
即フル勃起したので
今夜のズリネタでお世話になります(^^) まだバレーボールがブルマーのとき、春高バレーや全日本女子バレーの中継は楽しみだったな。 >>273
八王子何とかいう高校で緑ブルマ見た時は衝撃的だったなぁ 当時の写真はもう既に在庫切れ
話題も語りつくした
すでにネタなしですな。 スカートの中から見えたブルマの思いで話しとかならまだ話題ありそうだが 小中高とブルマだったけど目覚めたのは高校くらいの時に行った
同人イベントのブルマコスプレだったかな
ToHeartの葵ちゃんとかストゼロのさくらとか・・・ 男にとって女子のスカートの中は未知の世界だからな。沢山の女性と交際し沢山
Hをしてきた男性であってもスカートの中が見える直前はドキドキして、気持ちは少年に戻る。 高校の修学旅行で深夜に女子の部屋へ忍びこんだら、Tシャツ&ブルマで寝ていてテンション上がった思い出… ビーズ枕にカバーとしてブルマかぶせて寝てたな
なんかチョー快眠できんのwwww 特に中学の時は女子のブルマ姿とはみパンを見るのが大好きだったが、現代みたいに学校にブルマが無い時代に生まれたらどんな人生を送っていたかとは思う。
無きゃ無いでそれが当たり前と思って生きていたんだろうけどw 小学校の下の運動着は短パン(紺無地)だったけど、地区のバレーボールチームに入っていたからユニフォームはブルマだったし、姉がいたから、中学校の運動着がブルマだったのに抵抗はなかった。
高校はブルマがなくてバレーのユニフォームも短パンに変わったけど、中学時代のブルマを穿き続けた。制服のスカートの下に穿いて、部活の練習や試合などではブルマを脱ぐのが面倒だから短パンを重ね穿きした。 子供の頃、かーちゃんと行ってたママさんバレーの影響で
ブルマと熟女が好きになった 子供目線では20代女子でも熟女?の対象だよね。
私は実業団女子バレーのブルマーには、オナニーでお世話になりましたわ。 俺は初めてのブルマ撮影はママさんバレーだったw
その撮影したママさんたちも今や還暦・・・ 湿布(サロンパス?)か何かのTVCMであったなぁw 俺は中学の時に制服スカートの下に穿いてるブルマ見てからブルマフェチになった
体育の時のブルマは見ても全然興奮しなかったが、スカートの下に穿いてるブルマだと大興奮したわ カナコちゃんのブルマ姿。
>>301
シャツ出し派曰くブルマは見えないほど良いとか
もうわかんねえな バレーといえば大坊のときに自分が住んでるとこの近所で実業団の大会あった。
ブルマチームがDENSOくらいしかかなった。
>>301
おれとは反対だな。スカートの中にはいてたらパンツ見えないからつまらんと感じる。 (´・ω・)人(・ω・`)
おれと同じだw
ただおれはもっと早くて、小3か小4くらいの時だった。 昭和61年生まれですが、小学6年生まで女子はいブルマでした。
運動会の予行演習の時に上に乗った4年生がお漏らししちゃって、下の同級生2人と5年生1人がおしっこまみれで保健室に来た時は、少しドキッとした。
自分は擦り傷の手当てをしに、保健室にいましたが、ほぼ全着替えになる。 小4だから女子はまだ性毛は無いよね。ツルツルマンコを見たの? >>303
シャツ出しでも、裾伸ばしで全体を覆い隠すのは邪道。
俺的にはこういう標準な感じの「半出しスタイル」が好き。
https://i.imgur.com/v9OPpip.jpg
中2の1学期後半だったか2学期か?記憶が定かでないが、
それまで頑なに「半出し」だったある女子が、突然全隠しに。
中3進級時には裾がダルダルのビロンビロンで見るに耐えなかったが、
何故か? 続き
何故か?梅雨時の6月後半に半袖体操服を買い換えを機に、
元の「半出し」に戻し、エンジブルマもピカピカ新品に穿き替え、
卒業までずっと同じスタイルを保持し続けてくれて嬉しかった。 この手コキ嬢指名したいけど誰だかわからんのよね
あと風俗は持込ブルマを穿いてもらって顔に座ってもらうの好きだわ ストリートファイター、店頭でちょっとプレイしてみたのだが。
女子学生のキャラが、蹴りをだすたびに
立派な太ももとブルマがあらわになって興奮した!
エンジが残念。紺なら買ってたな。 >>311
裾がダルダルのビロンビロンて、親に叱られて買い直しさせられたのかな?
でも3年にもなって新品に履き替えて、それも一度ガードした土手と尻を再び晒すって
サービス精神旺盛な子じゃん 充分オカズにできそうでいいね コンビニ駐車場で停止した車乗ってる時に車の目の前に女子中学生が6.7人座りジュース飲み始めた。
20年以上前で下に皆紺色ブルマ、体育座りでブルマ丸見え。
ガン見してオナニーしたら少し笑いながら仲間で目合わせ気付いた感じ、中には足を更に拡げた子も居た。
人数居た安心感とエロに目覚める年頃と合わさったのかな、当時の俺は20歳位だったか。 昭和44年頃、ママのブルマやスクール水着で抜いたのが最初だったな。 その頃は猛スピードの如く、ブルマ採用が破竹の勢いを増して
日本の教育期間を制圧していった時代ですね 女性解放の象徴だったのに解放しすぎて駆逐されるとは 東京五輪で脚光を浴びたのを突起とし、黎明期とも言えた
1967〜68年には全国各地の中学、高校での採用が大急増。
小学校では遅れ気味ながらも、それでも69年頃から採用され始め、
71年には全国の8割強の学校が採用するまでに発展。
60年代後半は女子学生からは「ステキ」「カワイイ」と羨望の眼差しと憧れを抱かれていたのが、
時代の流れとともに、90年代半ば〜後半には疎ましく嫌われる存在に変わってしまった。 >>326
どんなにいい物も全員一律強制となると反発を喰らうようになるものさ… ウラガン、あのブルマをキシリア様に届けてくれよ
あれは・・・、いいものだ! ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています