女子ボクシング萌えスレッド4©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
>>823
アイコンの画像は可愛くなるように加工してるね
ぶっちゃけ日本人受けはしなそうだが海外受けはしそうな顔な気がする
タイトルだけ英訳して海外の格闘萌え界隈に焦点を合わせればバズれるかもな
https://archive.vn/rPfni >>782
いまはpixivでコアなファン向けに連載を散発的に行っている
https://www.pixiv.net/users/53767414
FANBOXなどで作者の阿部伶先生を支援することも出来る >>788
再生回数もバズってる訳ではないしなあ
低評価ゼロは凄いがコメントもゼロ
https://i.imgur.com/vYwSJZZ.jpg
(本日18時56分スクショ) ボクシングスタイルで闘うヒロイン
ラストアイドル 高橋真由「mayu takahashi as kinetic blonde」【個人PV(予告編)】
https://www.youtube.com/watch?v=_LaXp9eWIQo >>829
文武両道のボクシング選手
大学院ボクサー鬼頭茉衣「研究者になるために必ずオリンピックに出たい」
https://archive.vn/zUh6R つべに「天使のアッパーカット」がうpされてるね
良くも悪くも大映ドラマだなぁ
抜けるけど >>834
入山の赤いWINNINGのボクシンググローブ可愛いな >>833
あのドラマ意外とボクシングシーン少ないよね パンチを放った選手に向かって飛んでくる対戦相手の唾液まみれのマウスピースを
顔だけスッと動かしてよけるシーンを見てみたい こんな感じで鈴木なな子がKO勝利するのを見たい
https://www.instagram.com/p/CUfv-7RlC8R/?utm_source=ig_embed&ig_rid=574eced2-f859-4645-a480-05fbb7ee76bd ボディで悶絶良いね
日本人でボディKOは少なすぎるからもっとガンガン狙っていって欲しい >>841
角田って1970年9月17日生まれかあ
今じゃ50代だね でもルックスは結構いいんだよね
息子への溺愛も凄いけど >>849
MMA用のリングをボクシングの試合に使っているという感じ >>827
阿部伶先生は病気で苦労されているみたいだ
うちはFANBOXとかで定期的に投げ銭しているよ >>788
ネット配信やDVD販売を待つのも手かな ERROR: もっと古いのにしましょう。
が出てきた >>858
そのアカウントはよくおかずに利用させてもらっている
いつも息子がお世話になっております SNH48 KIKI
https://www.youtube.com/watch?v=QKRchzT6fsY
韓国人に比べて中国人のほうが日本人に顔が近い(特に若い子)から、なかなか萌える 【女子ボクシング】【腹パンチ】【Woman boxing】【bellypunch】Vol 950
1 回視聴 2015/12/06
https://archive.vn/AMqff Orla Deacon, Elite Female Boxer - A Day In The Life
Orla Deacon is a semi-pro, about to turn professional boxer. Watch as she fuels and refuels her training sessions 6 days a week.
https://www.youtube.com/watch?v=fvzQTte03EU 10年ほど前、つのだのりこのブログをみたら息子さんへの愛あふれる投稿がたくさんあった
息子さんはアスリートにはならず、普通に大学出てサラリーマンになったんだっけか? ボクサーパンツってそのままうんこ出せるから便利だよな >>872
試合の質も高かった
解説者が「両者の打撃が噛み合っている試合」とコメントしてた >>874
FUJI BOXING-DIAMOND GLOVE フジテレビ 12月11日(土)放送分
日本ウエルター級タイトルマッチ:小原佳太(三迫)×玉山将也(帝拳)
日本女子ミニマム級王座決定戦:鈴木なな子(三迫)×瀬川紗代(ワタナベ)
https://tver.jp/corner/f0091862
期間限定で無料視聴中
くだらない妄想に浸ってないで鈴木なな子選手が初タイトルを勝ち取った試合でも見るべし! >>876
日本女子ミニマム級王座決定戦みたかい? >>879
ヤフーニュースに
鈴木なな子の記事めっちゃ上がってるね >>880
そりゃななこってうんこぶりぶり出すから盛り上がるよね >>882
鈴木なな子選手のスカトロに興味ある奴お前しかいねえから
今のままじゃお前は荒らし同然なんよ
ここはボクシングスレであってスカトロスレじゃねえんだわ
なな子スカトロ専門のスレたてれば荒らしではないと思うぜ
お前荒らしなんかになりたくないだろ? >>881
鈴木なな子選手のスカトロに興味ある奴お前しかいねえから
今のままじゃお前は荒らし同然なんよ
ここはボクシングスレであってスカトロスレじゃねえんだわ
なな子スカトロ専門のスレたてれば荒らしではないと思うぜ
お前荒らしなんかになりたくないだろ? あかべこ @akabeko207
と言うかPixivFANBOXでside:SとMを流用して男女が対等にボコボコに殴り合うside:Lというのを
作っていこうかなあとも思ってるんですけどどうでしょうかねえOo。(・ω・` )
Lは殴り愛ことloveです(*・ω・)
https://archive.vn/WQgFn 殴り愛と書かれると「マジカルリリィ」 を連想してしまうな
あのマンガは名作だ >>886
「マグナムリリィ」な
名作という点には俺も同意
色々なタイプの美人&美少女ボクサーが登場するのが素晴らしい >>887
pixivで無料で読める漫画でもある
因みにマグナムリリィってまだ完結してないよね >>891
アニメ化してほしい
実写は腹筋の面から難しいかな >>893
ボクシングに興味のない層も
アニメ化したら見そうだよね そうそうボクシング選手がうんこ漏らしたらもっと人気出るよね >>893
お願いマッスルもアニメ化したし
アニメ会社の腕による >>890
サンデー系の漫画だった記憶
実際どうなのかは覚えてないが
古き良きサンデー漫画のテイストだったのは確か >>897
確かに小学館だけど、サンデー系(ヤングサンデー)じゃなくビッグコミックスピリッツだったと思う 本の表紙イラスト、文庫本のと四六判並製のとで、どっちが好みの方おおいのか、気になる。
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-84065-9
自分はどっちも魅力的な絵だと思う。 聖母少女は文章だけでも抜けたもんな
スタンドアップも買おうかな >>902
『ラブファイト 聖母少女』は青春って感じがして凄く読みごたえがあったなあ
『スタンドアップ』はリアリティーを追求した作風なのに
随所に不自然な描写があってそこが気にならなければ読んでて面白いと思う >>900
>>901
文庫本の方がラフな絵柄だね >>902
聖母少女はミックスボクシングのシーンがあったよね >>903
大沢たかお監督の映画ラブファイトも良かったんだけど、
やっぱり小説版ラスト、亜紀(北乃きい)が韓国人プロボクサーをボコボコに殴って大量出血KOするシーンも入れて欲しかったなぁ
映画版だと、ラストは北乃きいと林遣都がヘッドギア無しで殴り合って、最後キスして終わりという超無難な結末にしちゃったもんな >>908
ラストシーンが冗長という声も大きかった様子
https://bookmeter.com/books/435784
ボクシングが大好きなので、一気に読み終えました。細かい突込み処はけっこうありますが、それを帳消しにするくらいよかったです。ボクシング最高。
でも、最後の最後で、亜紀、稔、タケ全員を元世界王者、現世界王者に勝たせてしまうストーリーはかなりムリがありますねえ
(しかもタケ以外の2人は圧倒的な体重差のある試合。2〜3s差(でも差は十分大きいが)ならまだしも現実世界では人間として再起不能になりかねないレベルの試合)。
ちなみに、主人公稔のモデルは元世界ミニマム・ライトフライ2階級王者井岡弘樹さんとのことです。 >>908
>やっぱり小説版ラスト、亜紀(北乃きい)が韓国人プロボクサーをボコボコに殴って大量出血KOするシーン
それってミックスボクシング?それとも女対女の普通の女子ボクシング? >>913
ミックスボクシング(韓国人プロボクサーは男性)
当然正式な試合ではなく、エキシビジョン >>914
少しシュールな展開なような気が・・・
まあ・・・でも小説だからね
そういうぶっとんだ展開もありだね 北乃きい主演の映画とは別に、原作に沿ってドラマ化希望ということだよね >>918
確かに『セーラー服と機関銃』のように何度も映画化されている小説はあるよね >>916
秋元才加が主演で良くないか
まあ年齢が離れているけど 聖母少女、途中で亜紀がレイプされるシーンがあるよね
でも、亜紀はレイプされた後も、
「いずれ通らなければならない儀式」
と言って平然としているところが凄い レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。