この趣味にハマった原因は人それぞれだと思うのだけれど、
私は小学生の時にスイミングスクール通いはじめてしばらく経ったときに、
選手コース所属の先輩がバックで綺麗な長いバサロの模範演技してくださったとき。

先輩は長水路の50mをバサロで一息で泳ぎ切ってしまった。
途中何度か鼻から息を少し出していたけど、
あとはまるで魚みたいにシナシナと泳いでいました。

どうやってバサロで50mももたすのですかと質問したら、
始める前にしっかり深呼吸しておくのと、バサロ中は鼻の奥をしっかり閉めるイメージで、余計な事を何も考え無いのがコツだとか。

その後、短期間だけど先輩と付き合ってもらって、バサロだけで無くて、4種目はじめ綺麗な泳ぎの数々を披露してくれた。
ちょっとわがままでキッツい性格だったけど、そういうのは我慢して付き合い続けた方が良かったのかもしれない。