トップページフェチ
143コメント64KB
白ブリーフZ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/08/07(金) 11:22:00.46ID:vvN1BbaL0
男の下着の王道、白ブリーフ。
6スレッド目で途絶えていましたが、復活させてみました。 
自由に語り合いましょう。 

【 前スレ 】 

白ブリーフY
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1393265656/

【 過去 】 

白ブリーフ
http://set.bbspink.com/feti/kako/1202/12029/1202925634.html
白ブリーフU
http://set.bbspink.com/feti/kako/1235/12351/1235127399.html
白ブリーフV
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1265739919/
白ブリーフW
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1310040239/
白ブリーフX
http://pele.bbspink.com/feti/kako/1337/13376/1337660117.html
0002名無しさん@ピンキー2020/08/07(金) 17:04:59.46ID:4c7aYKtp0
1988年・首都圏の男子大学生を対象とした調査(朝日新聞に掲載) 
ttp://nikkohbrispa.blog.fc2.com/blog-entry-181.html 
ブリーフ着用は 【 54% 】 
ブリーフが好きな理由は、「フィット感」が13%で、「ブリーフしか、はいたことがない」が9%

1991年・福井県の中学校での体罰事件のニュース 
ttp://nikkohbrispa.blog.fc2.com/blog-entry-115.html 
中学3年生 40名のうち、当日のトランクス着用者が約20人。(【 約半数 】は白ブリーフを着用) 
修学旅行の着替え用にトランクスを持参していたのが約30人。(約4分の1は白ブリーフオンリー) 

1996年・20〜40代の男性を対象とした調査(毎日新聞に掲載) 
ttp://nikkohbrispa.blog.fc2.com/blog-entry-241.html 
20代(1967年〜1976年生まれ)のブリーフは【 19% 】。 ※ トランクスが 75% 
30代(1957年〜1966年生まれ)のブリーフは【 28% 】。 ※ トランクスが 66% 
40代(1946年〜1956年生まれ)のブリーフは【 52% 】。 ※ トランクスが 42% 

1998年・フジテレビの番組が渋谷でカップルを対象に行った街頭調査 
ttp://nikkohbrispa.blog.fc2.com/blog-entry-172.html 
100人に訊いて、ブリーフ派が【 27人 】,トランクス派が59人。 

2000年・学術論文のための調査 
ttp://nikkohbrispa.blog.fc2.com/blog-entry-210.html 
10代(概ね80年代生まれ) ブリーフ 3.1% 
20代(概ね70年代生まれ) ブリーフ 5.6% 
30代(概ね60年代生まれ) ブリーフ 13.5% 
0003名無しさん@ピンキー2020/08/07(金) 17:32:28.21ID:4c7aYKtp0
1987年生まれの人のブログ記事。中3の夏まで白ブリーフオンリーだったと。 
転校前の大阪(河内長野あたり?)では、2000年頃でも普通にブリーフが多かったみたい。 
転校先の佐賀では、トランクスがかなり台頭していたようだけれど。 
33歳になった今も、ブリーフ穿いてるのかな。 

ttps://yellow.ap.teacup.com/karatsusen-blog/134.html 2006/9/20 
「私は転校して初めての体育の着替えのときにブリーフだということで虐げられた。」
「私は中3の夏まではブリーフオンリーだった。部活で卓球をしていて落ち着かないし、何より丈が短くてトランクスははみ出してしまう。」
コメント欄
「中学の時、ブリーフはどんなやつをはいてましたか?私は普通の白オンリーでした。」
「からかうグループは妙なところに着眼しますよね。私も似たことがありました。
カッターにはみ出たゴムしかり、体操服の隙間だとか…私のところは卓球部4人、他の運動部が1人、
文化部1人は知っていました。しかし、人数も男子150名程いるので5%位です
(卓球部だと17名なので25%になります。後輩や先輩も20%程度でした)もっといたかも知れませんけどね。」

ttps://yellow.ap.teacup.com/karatsusen-blog/258.html 2007/1/1 
「私の小学生時代、6年でもブリーフばかりでしたし、中学でもブリーフが多かったです。
(転校前。下着の指定はありませんでしたが)
従って、小学生〜中三夏(卓球部引退)まではブリーフ、中三夏〜高校はトランクス、現在は再びブリーフです。」 
0004名無しさん@ピンキー2020/08/08(土) 07:38:48.75ID:hXAj6jQv0
愛知県の公立中の服装のきまり。
1998年〜2003年頃のもの。

 前半  https://i.imgur.com/wcyFmloh.jpg  
 後半  https://i.imgur.com/ZBOYwUwh.jpg  
 
「白色無地の清潔な下着」 
「トランクスは着用しない」 
「短パンツの下には下着(白色無地のブリーフ)」 

西暦2000年頃でも、校則で白ブリーフ指定の中学があったんだね。  
文字で明記されると、かなり強烈な印象。 

体操服が白短パンのところだと、こうやって明文化するかは別として、
同じような指導をしていた中学は結構あったのかもしれない。 

ちなみに「Tシャツは着用しない」とあって、ランニングシャツも指定だったみたい。

引用元  ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1581946049/313-348 

関連   ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1581946049/200-207 
      ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1575071770/816-865 
0005名無しさん@ピンキー2020/08/08(土) 13:10:10.76ID:t2SeQ7a90
90年代後半から2000年代前半くらいのブリーフ率って、
地域差とか学校差とかがかなり大きそう。 
90年代でもトランクスばかりだったって人もいる一方で、
2000年過ぎてもブリーフが多かったって人もいるし。 

>>4 みたいに校則で指定されてるところだと、
白ブリーフの売り上げが周辺と比べて異常に多くなるだろうから、
お店やメーカーが驚いてたんじゃないかな。
その地域の店舗だけ、150や160の白ブリーフの品ぞろえ良くしたりとかあったかも。
0006名無しさん@ピンキー2020/08/10(月) 14:42:28.86ID:iyfxMK4y0
ムケチンやデカチンなのに
白ブリーフフェチの人っている?
0ではないだろうけど大抵が
包茎羞恥や短小羞恥と併発してるイメージ。
0007名無しさん@ピンキー2020/08/11(火) 21:20:40.09ID:aYxo9L4M0
>>6
37だけど包茎だし、幼稚園の頃から白ブリーフのまんまだよ。
また、中高生の頃からスパッツやブルマフェチでもあるから、白ブリーフとの相性が良いのもまた、30年以上履き続けてる所以。
0008名無しさん@ピンキー2020/08/14(金) 16:26:51.40ID:4zEJjVN80
>>6 
30代半ばの今まで、ずっと白ブリーフ(前あきスタンダード)。 
仮性包茎。ただし、包茎に対する羞恥はそんな無いかな。
短小ではない。デカくもないけど。 

白ブリーフってはき心地良いし、衛生的だし、めっちゃいい下着だと思うのに、
穿く人があまりに少なすぎてかなしい。   
0009名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 22:30:58.35ID:ot7tw6x90
小6の健康診断は白ブリーフで一列に廊下に並ばされた
近所の別のクラスの女の子が前を通ると手で口をおさえて笑いを堪えていた。
保健室から白ブリーフのまま全員女子がいる教室に入るときは恥ずかしかった。
前列の女の子は俯き加減でニタニタして、後列は女子同士が視線をあわしクスッを冷笑

当時、裕福の子はきれいな白ブリーフでいかにもVラインのパンツだったが
貧しい子はクチャクチャの履物に見えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況