キャットファイトのふぁん集合32【2次3次垣根なく】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
同好の士よ、集まれ。
キャットファイト系
【プロレス、ボクシング、相撲、レズ、女のケンカ、ミックス、セックス、一般AVキャット、ただの女のケンカ】
何でもケッコウだよ。DVD中心に語り合おうぜ!
国内外作品を問いません。
勝敗の結果、発売前の情報もОK。マンガ、ブログも含みます。
体験談も認めますが、長文にならないようにお願いします。
小説は「こういう作品がある」という批評・紹介はかまいませんが、実作品のカキコミはNGです。
業者さんのカキコミも歓迎。
作品はもちろん、関係者による裏ネタ暴露はもっと歓迎。
YUEが第一線引退からの再復帰?橘@ハムの躍進など、新旧勢力が爪痕を残した、今年のBWP戦線。
年末興行では、新村や水谷など、ニューフェイスが台頭し、2021年の躍進にも、期待が高まる。
制作陣も、Rカヴァはフリー転身で、哀沢総統は消息不明…?
バトル内では、かつてのCロナ一強が再び到来する中、Twitter発で個人制作の、新興メーカーも複数立ち上がり、存在感を増す。
2次界隈発のムーブメントと融合した、女子ボクシングブームも、一層の高まりを見せる中、
クリエイター同士の交流で、各方面の垣根が崩壊しつつある、キャット界の明日はどっちだ?!!?!?
K-Cat ProjectやFighting Scene、Mixed Fight Japanといった注目の個人製作プロジェクト、Rカヴァ改め人見氏が独立し立ち上げた新メーカーInfinity X
ピンクカフェオレをはじめSOD、ギガ系のおなじみの国内他メーカーや、TEAM WIZARD、Dangerous Curvesといった注目の海外レーベルにも期待します。
なお、荒らしや叩きは引き続き笑いながら無視しようではありませんか。 >>261
俺はYUE主役に進むのは反対だけど
美波のオーバー過ぎる演技はぜんぜん良いと思わない
顔もスキルも悪くないのに、なんか勿体ない >>256
外国の方なのか国語の授業受けずに来た人?
俺はチェーンなんかいらないのに、って書いてるんだがw >>261
あなたの嗜好や意見はロナ監督やバトルに言えばいいと思いますけどね、ここでゴタクや悪口並べても何も変わらない
私は美波さん?大袈裟な顔芸、演技、サンプル見るだけで買う気にはまったくなりません。それは私の嗜好で人様にどーこー意見する気は全くございません。
バトルも営利目的の企業ですから貴方が大嫌いなyueの作品とどちらを望む人が多いかで色々判断するでしょう、過去の実績と結果はもう出てますけどこの先は判りません。
yueに頼り過ぎてマンネリを生んだのは否めませんが自分の嗜好に合わないもの=害悪として徹底的に否定、排除するのは短絡的にもほどがありますね、色々な趣味嗜好があってこそ全体の売上が上がります。非AVの女優の参戦を望む声が後を絶たないのも全部自演ですか?
貴方が望む自分の気に入らないものは断固拒否、排除みたいな考え方を受け入れたらただでさえニッチなキャットファイトみたいなジャンルはすぐに消えて無くなるでしょう。
水増しだ自演だ言われても一番売れたのは誰だったのか考えたら妄想も覚めるでしょ?
あっちなみに私も自演したことありませんよw
254、257、260は自分ですけど。 yueさんが良い、いやいや美波さんが良い・・。コップの中で言い争うのは止めませんか?
わたしは春原未来さんをバトルの主役に推したいです。
彼女の卓越した受けの美学は日本一、宇宙一、いやいや、この3次元世界を遥かに凌駕する異次元のレベルです。
その演技はアイドルに相応しく気品に溢れてあくまで格調高く、しかし、決してお高く澄ましてはいない。
また、情熱と気迫に満ちた迫真の演技は激しく燃える魂の鼓動であり、大袈裟で不自然な顔芸は皆無です。
ここで色々言っている人達は、春原未来さんの受けを堪能したことがないのでしょうか? >>265
いやいや、春原未来は攻めが魅力でしょ。
なぜ春原に受けを期待するのか。
明らかに受け要員じゃないでしょ。
最後、逆転負けとかのシチュは良いけど。 春原未来のキャスティングが難しいといっても、ミックスまで駄目なのかね?
同時撮影の都合で、予算が合わないんだろうか? ところで、TOM氏のレビューが全然参考にならないほど中途半端なものになってしまったが、
これを機に誰か代わりに詳細レビューしないのか?
チャンスだと思うけど。 >>269
春原未来さんの攻め?
受けのシーンしか見たことがないので、逆に攻めがイメージ出来ません。
わたしが知らないだけで実は攻めキャラなのでしょうか。
わたしが春原未来さんの受けの美学に目覚めたのは、GIGAという特撮ヒロインメーカーの作品「THEエターナル〜タイムドミネーション〜」です。
キャットとジャンルが異なるので一概に比較出来ませんが、受けを演じる春原さんがの一生懸命さがビンビン伝わってきますよ。
GIGAの公式サイトに詳細な作品レビューを上げているので、よかったら参考にして欲しいです。 ttps://www.youtube.com/watch?v=-73Yn4WawaY
藤田ももなんてどうだ?
今フリーみたいだし
N国の変な企画受けるぐらいだから出てくれるんじゃw 水谷の新作、ミックスだったけど
かなりの出来だったわ
あの被虐泣き顔と声がたまらんかった
GIGAの経験が生かされてるね
もっと出て欲しいよな
願望が広がるよ 来月発売のPRO-STYLE THE BESTNEO Uって誰と誰となんだろ 春原未来VS美波
なわけないわな・・。
すまん。
俺の独りよがりな妄想の独白だ。 年末の興行の水谷の恥ずかし固め最高だったわ
成宮が完璧にかけてたし、アングルも顔がしっかり見える後ろからと前からの複数あって本当に最高
七海、中条の恥ずかし固めと三本柱のローテでずっと発電していけるわ
ロナ監督ありがとう! >>278
妄想の垂れ流しが甘いな。
見ていない人にも伝わるようもっと詳細にレポートしてくれたまえ。 FG復活なら
一期生の雨宮めるに声かけたらどうだろう?
何気に今でもグラビア続けてるし >>280
るな、の方も声かけたいよね。
貴重な1人だった。 >>280
雨宮めるは良かったよな。
普通にプロレス向きだったのに、もったいなかった。 るなの方はFG全盛時代の人気選手で
常に待望論のある選手だからね
めるは1回目と2回目だけ出た忘れられた存在だけど
元祖非AV選手で
明らかに強い中居相手に頑張ってたし
フェードアウトしちゃってたら名前は出さないけど
今でも着エロぽい事やってるからどうだろ?と思った アレって芸名とは言えただでさえ珍しい雨宮姓が被ったのは少し謎だったな
単に元々雨宮の名で活躍してた子が偶然存在してたのか
めるの方が消えたあと直ぐに留奈が出てきたタイミングからして、運営が思わぬ形で消えためるの後継に留奈を押し込んで
恣意的に雨宮も名乗らせたとかちょっと勘ぐっちゃったよ >>286
それは無いわ
るなは既にDVD何枚も出してただろ? ついでに言うと同時期に
雨宮琴音、雨宮真貴なんてAV女優もいたし
グラビアやAVで付けたくなる名前なんだろうね 一ノ瀬がグループが活動休止だそう
関係ないけど金髪になってたw
もし仕事減って困るようならいつでもキャットファイトに帰ってきてくれよな…
桂木がレズファイトだけ一瞬帰ってきてたのはなんだったんだろう バトル以外のメーカーにももっと頑張ってもらいたい!みんなはどこに期待する? バトルのカスタム企画、永野ミックス以外は完売したみたいだな >>290
人見さんのinfinity。
ヒールVSベビーの構図をもっと前面に出せばバトルと差別化出来て面白くなるはず。 >>289
一ノ瀬は元アイドルだから
ああいうユニット参加する方がモチベーションになるんだろうけどな >>291
新村の方が目玉なんだろうけど
相手に永野を選んだのはなかなか良いチョイスだな。
目玉同士で募集すると大変そうだし
かと言ってぜんぜん人気無い人入れられてもつまらない。
永野なら色々な使い方が出来て面白くなりそう。 >>296
今回のカスタムは全体的にプロレス系とボクシング系、どちらが多いんだろうね?
やっぱり通常通りプロレス派多めなのかね... コンバース型のリングシューズって何か安っぽくてダサく見える
ローゼンさん、改善の検討を! 新村あかりと星乃華のボクシング作品は期待してよい? 有田ひめかが履いてる、ピッタリしたショートシューズがカワエロイと思うんだが、
なぜか使われた試合を観た事が無い。
あれこそプロレスっぽくて良いと思うんだが。 水谷あおいとオツアリのレズマッチいいなぁ
即注文したわ プロスタベストネオ2でいきなり有村のぞみのデビュー戦来るかなとかすかに期待してたが流石に肩透かしだった
でも岬と鈴屋の因縁マッチは盤石なチョイスで滅茶苦茶楽しみ
ある程度短期間のうちに同じ組み合わせのカードを繰り返し組んでライバル関係構築するのはもっとやって欲しいわ
新村vsあことかハムvs川崎orYUEとかガンガン因縁を煽れるはず 岬、永瀬、永野とかの革命軍続けた方が良いよ
アイドル系のエースやエース候補をもっと虐めて貰わないと >>299
ロナがツイでわざわざタイトルについて書いてるってことは良作なんだろう ミックスボクシング新作、小野こまりの倒れ方は素晴らしいね ボクシングライブイベントに合わせて大量に
ボクシング作品出たな infinityの新作も気になるなぁ
ロナが避け続けたガチ路線が遂にって感じ いいねは結構付いてるし、希望するファンはそれなりにいるんじゃないかな K-Catも同じような路線だよね忘れてた
ABVのランキングでも1位取ってたし、それなりの数に期待されてるはず このところ本家ロナより分家のinfinityとか完全個人主義のK-Catの方が勢いがあるなぁ
しかし何だかんだ言ってもロナ作品が好きなんで、ロナにはその上を行って欲しいな ガチボクシングはロナの趣味じゃないから
この分野は他メーカーに期待するしかないなぁ
売れると分かったら作る気になるのかもしれんが >>312
過去に比べればリアリティ重視側に傾いてると思うけどね
個人的にはロナが全盛期と言っていたダイナミックプロレス、ボクシングシリーズあたりのやり過ぎぐらいなオーバーなやられ、ほとばしる飛沫みたいなスタイルの方が好きだから少々物足りなさすら感じてるんだけどね むしろダイナミック路線で新規メーカーに出てきて欲しいんだがね、純粋なボクシングでは無いがハイブリッドプロダクションはダイナミック路線で、定期的にリリースもしてたので理想だったな
、知らないうちに無くなっていたが… >>313
確かに、ああいう汁気とかっていうのはキャットファイトならではっていう感じはあるよね
個人的には涎だらだらで白目失神KOとか大好きだけど、そういうのがあまり好きじゃない人がいるのも理解はできる
あとは、おそらくまだボクシング作品で敗者が失禁したケースはないはずだから、それも今後出てきたらいいなw
出なければカスタムでやるか… >>250
俺もその二人の大ファンだった!
しかし後藤も松沢もなんか消化不良で消えたのが残念
奈落に堕ちる手前でバトルを去ってしまったからかな? うわ、今見たらBWPNEXTの最前列、しれっと22,000になってる。。
一番安いスタンディングで11,000って、、FG時代は5,000円+税だったのに。。
これで3試合はマジ高い。最前+撮影券で27,500って1試合1万か。
TMは行くだろうけど、いくらなんでも上げ過ぎだろう。 席数減らしてるからその分乗せてるんだな
価格に納得できない人は買わないことが運営へのメッセージになるよ
俺?買わないww かと思ったら今日のボクシング興行はネット配信をABVじゃなくツイキャスに移して
チケット価格も5000円ほどとプロレス興行と比較したら半額ほどに抑えてて
明らかにボクシング周りの新規を価格と(ツイキャスの)敷居の低さで釣って取り込みたい魂胆がミエミエだからなぁ
ビジネスと言ったらそれまでだけど、明らかに事業自体の転換点を迎えてるっぽいのは気になるよ 1つ気になったけど
前スレでこういう書き込みがあったけど
今回のポスター見たら13000円になってる
途中で値下げされたの?
722 名無しさん@ピンキー sage ▼ New! 2020/12/06(日) 10:39:05.50 ID:Gz9RafVQ0 [2回目]
今見たけど、次回のボクシング、最前22000円なんだ、、、今までどおり3試合だったら正直高いな、、 でも流石に発売後値下げするとは思えないから
ポスターは以前のテンプレ再利用して
13000は誤記なのかな?
同じ値段でプロレスとボクシング比べるなら文句は言えない
ツイキャスは上手く行けばプロレスでもやるだろうから
現状どうこう言う気は無いな
でも配信が成功すればコスチュームの露出はますます少なくなるだろう?
良い事だけでは無いよ
むしろアングラな世界が維持出来てコスチュームの露出度確保
そして6人の中に人気選手をたくさん入れられるなら
ある程度高くても良いかな?と言うのが本音 >>321
誤記でしょね。
ネクストは新人枠だから、すまんが成宮とか正直微妙な女優並べられて22000はボッタクリかも。
さらに露出が減れば自分も行かなくなりそう。
てかさ、
3試合でこの金額なら8月のメイン5試合は幾らになるんだろうね?勝手な妄想だが、最前から33000、22000、16500ってとこかな。 ちなみに、ツイキャス配信って画質的にはどうなんでしょう??今までの配信と変わらない? >>319
>>320
ボクシングも22000円だね
バトルの公式ページにアップされてるポスターが間違っている やはり豊中はSのが似合う
乙もさすが
欲を言えば、背中から倒れてほしかった ボクシングという意味合いでは永瀬対乙が素晴らしかったかな、乙のマウスピースを伝って垂れる涎はエロかったなw、現地組はすごいもの見られたと思うぞ、決勝も含めて ボクシングという意味合いでは永瀬対乙が素晴らしかったかな、乙のマウスピースを伝って垂れる涎はエロかったなw、現地組はすごいもの見られたと思うぞ、決勝も含めて >>327
乙も良かったが、新村がベロねじ込んだのはエロかったなぁ。
高いけどいい。でも使い回しのコスチュームは早くも飽きたな。。 観に行った人の感想見ると
厚利少売はこれからも進みそうな気がするな
次の興行はタイトルマッチ?
いくらするんだろ >>331
3試合なら一緒じゃない?
それにしても、昨日は立ち見で挙動不審な奴がいたな。反対側にいたから視界に入ってたけど、やたらスタッフに話しかけたり、試合中も会場でたり入ったりしてたが、何しろ外見が在りし日のHGみたいだった笑
反対側にいて良かった。 キャットファイトステーションやFFC知ってる方っていますか? バトルのキャットでまだ誰もやってないだろう技w
稲妻レッグラリアット
やってたらごめん ネクスト6の対戦カード予想
成宮vs乙、永瀬vs永野、美波vs豊中 >>335
それなら行かないw
あえて手遅れになる前に危機感煽ってる?
その中からは乙と
プラス1人くらいかな?百歩譲ってもう1人
最低3人は別の人を入れないと >>335
オレもそれなら行かないな!
っていうか、その対戦カードでは客が入るは思えないよ 参考
NEXT 01
天希ユリナvs豊中アリス
まゆのゆまvs川崎亜里沙
高梨りのvs桜木優希音
NEXT 02
まゆのゆまvs野々宮みさと
七海ゆあvs川崎亜里沙
高梨りのvsYUE 新村は可能性あるけど、当たらずも遠からずって感じがするわ
期待はしない方がいいかもね
でも値上げしてるのにこれではコスパ悪過ぎだろ 今更だけどさ早乙女さゆりって何者だったんだろうな
あのミステリアスな感じも含めて最高だったわ >>341
以前過去スレで
誰かが普段の女優名教えてくれてビンゴだったよ
過去スレ調べれば見つかると思う
このスレも32もあるから探すの大変だろうけど 今更だけどさ早乙女さゆりって何者だったんだろうな
あのミステリアスな感じも含めて最高だったわ 柏木復帰を年末に温存しててnextに投入だったらロナは神 と思ったけどみんな楽しみにしてた有村が恥ずかし固めかける側だったからロナは神じゃなかった
なぜ桐山のときと同じ過ちを? こうなれば良かった・・・
不動のエースYUEと
チェキ人気で爆上げされた高梨が並ぶ存在になって2枚看板
一ノ瀬、桜木、川崎、アイドル系三銃士として君臨
なつめ、ヒールのトップ
桃菜、参謀で支える
水谷、新村、大物ルーキーとしていきなりトップ戦線に食い込む
乙、ベテランながらリングで突如覚醒
中条、未来の大砲候補筆頭で全てを食うポテンシャル >>349
有村のぞみ、カスタム来たねぇ〜
ロナ攻めてるよなぁ
売れるだろね、これ とはいえ価格が強気すぎる…これ12万出せる人いるんだなww まあ前回の撮影の時大変すぎてテコ入れするって呟いてたから
クオリティーを落とさず値上げして枠を減らすか?
値段そのままならルールに色々制約を作るか?
二択かな?と思ってたよ
前者を選んだって事かな?
値段が上がった分、準備時間に余裕を取って細かい注文にも応えてくれるはず?
10分35000→12分60000だから高く感じるけど
そこはどうしても欲しい人だけ買ってくれればって感じかな。 売りきれてるから値上げ成功かな
毎月あるのかな?
1月のカスタムオーダーってもう注文した人には届いてますか? カスタムどれだけ値上げしても躊躇なく買う奴は買うし
ネクストがどんなカードでも文句なく行く奴は行く
そういうのを相手にする強気なやり方が悪い流れを生まないといいけど 最近、また盛り上がってるな。
うん、うん、良いことだ。
この勢いに油を注ぐべく、また俺が熱弁を振るう時が来たようだ。
みんな、覚悟して待っていろよな! カスタムで作られた短い作品
短編集みたいにしてまとめて売るのかな?
それとも配信でバラバラに売る? >>356
あなただけのもの、っていうのが謳い文句なのになんでだよwww
でも別に独占したいとは全く思ってないから安くしてほしいわ、ほんと
6万円で一人に買わすより普通にDVDとしてリリースした方が売上高はでかいはず(利益率は知らん)なのにようわからんビジネスモデルだわ >>357
6万の方は販売権アキバコムにあるから売るでしょ?
12万の方は販売出来ない >>358
あらそうなの、失礼仕った
ていうか第一弾からしてロナはブログでもTwitterでもちゃんと説明しないけど何でなんだよ、俺いまだにちゃんと理解してねーぞ カスタム作品をABVで
10分作品2000円
20分作品4000円
ぐらいで配信してくれんかな?
それで何が売れるかリサーチしたらバトルにも参考になるだろうし
本当は10分1000円が良いけどバトルがそんな値段で売るわけ無いのはわかっているw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています