キャットファイトのふぁん集合32【2次3次垣根なく】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
同好の士よ、集まれ。
キャットファイト系
【プロレス、ボクシング、相撲、レズ、女のケンカ、ミックス、セックス、一般AVキャット、ただの女のケンカ】
何でもケッコウだよ。DVD中心に語り合おうぜ!
国内外作品を問いません。
勝敗の結果、発売前の情報もОK。マンガ、ブログも含みます。
体験談も認めますが、長文にならないようにお願いします。
小説は「こういう作品がある」という批評・紹介はかまいませんが、実作品のカキコミはNGです。
業者さんのカキコミも歓迎。
作品はもちろん、関係者による裏ネタ暴露はもっと歓迎。
YUEが第一線引退からの再復帰?橘@ハムの躍進など、新旧勢力が爪痕を残した、今年のBWP戦線。
年末興行では、新村や水谷など、ニューフェイスが台頭し、2021年の躍進にも、期待が高まる。
制作陣も、Rカヴァはフリー転身で、哀沢総統は消息不明…?
バトル内では、かつてのCロナ一強が再び到来する中、Twitter発で個人制作の、新興メーカーも複数立ち上がり、存在感を増す。
2次界隈発のムーブメントと融合した、女子ボクシングブームも、一層の高まりを見せる中、
クリエイター同士の交流で、各方面の垣根が崩壊しつつある、キャット界の明日はどっちだ?!!?!?
K-Cat ProjectやFighting Scene、Mixed Fight Japanといった注目の個人製作プロジェクト、Rカヴァ改め人見氏が独立し立ち上げた新メーカーInfinity X
ピンクカフェオレをはじめSOD、ギガ系のおなじみの国内他メーカーや、TEAM WIZARD、Dangerous Curvesといった注目の海外レーベルにも期待します。
なお、荒らしや叩きは引き続き笑いながら無視しようではありませんか。 上のレス見る限り各団体の看板背負って戦う団体対抗戦なスタイルを望んでるふうにも見えるが
それが厳しいのは直近の新村の例でも見てたら分かるだろ
ちっとは考えてからレスしろ低能 外野には両者の現在の関係の真実がわからないのに
そんな熱くならなくても?
もしも対抗戦やるとしたら
バトルとインフィニがコラボするって事だが
ここで言われてるような溝があるなら
最初からコラボするわけないので話はここで終わり
実は溝が無いなら、ありえる話だろう
両方出てる新村とか絡めると面倒だから
対抗戦なら片方しか出てない選手でって事になるかな
ただ溝が無いなら別にナーバスにならなくて良いから
お互い引き抜き工作をやってて新村どっちだ?みたいな
それ自体をストーリーにしたら面白いかもね?
まあ溝があるなら
仲悪いなら最初からありえない話なんだから仕方ないじゃん
>>666が言うように多分バトルでカード自体は組めるしね
インフィニがどこまで続くか?対抗戦出来なく残念って言われる存在になれれば良いと思う >>669
そういう考え方がこのニッチな世界をダメにするんだよな 結局、安定しているのはロナのバトルだけだな。
事務方が個人を出しすぎるとろくなことがない。
ミックスファイトジャパンとかクラブqも性格に癖がありすぎるから手を出してない。 少し前にあったハイブリッドプロダクションはよかったんだがな >>672
新レーベルが出てくれるのは嬉しいけど、どうしてこうも変人ばかりなもんかね。素直に応援できないわ。 まぁ肝心のロナも常人とは言い難い部分もあるから…
例えるならロナの気難しい一面をどんどん拗らせたり違った環境に置くと
アルテミスだの諸々の独立系な人々に行き着いてしまういうのはあると思うw このスレ最近バチバチモードだけど
当事者同士が匿名でやり合ってるならわかるが
みんなただの客だとすると
何と戦ってるんだ? アルテミス広報がかなり推してるガチビンタ対決ってそこまで需要があるのか? >>677
セミプロとかプロじゃなく一般素人女性同士なら熱いし、自分は見たい カスタムマッチのリリース頻度すごいなw
そんなに撮ってたっけと思ったら同じ女優でナンバリングタイトル数種類あるんだな
自分が好きな女優の時に検討したいけど、なにしろ高いからなぁ〜〜
有村のは愉しみだなぁ〜〜 有村vs渚って、なんか高級感あるね
カスタムでやってくんねぇかな アルテミス、少なく見積もって600万の損失っと、、それだけ見てもお里がしれるわな。。
映像販売の機会損失込みってことならいくらでも金額増やせるしな、、 すっかりこのスレでは名前も出なくなって忘れ去られてしまっているが
ピンカフェ兼シルバービーチの人(監督名も失念してるw)は大手のロナともうまく付き合いつつやってると思うし
あれくらいのスタンスが独立メーカーの監督個人としての言動としては最適解なんだろうな
今度またロナともコラボするようだし
ピンカフェもピンカフェでかつては森崎愛をFGに送り込んだがダダ滑りで大ブーイングとか、色々失敗したこともあるんだがねw >>686
ピンクカフェはたしかに問題ないね。
最近はエロ寄りだから残念だが。
こういう特殊な業界なんだから、
売る側は没個性の方が安心できる。 このスレで言われてる事を真に受けるならば
インフィニティーは反バトル
ピンカフェは親バトル
違いはどの辺?
キャストはピンカフェもバトルと被ってるよね? もうこの流れ面倒臭い
バトルが取引を打ち切ったならわかるけど
今はそうなってないのだから
バトルに対しても大きなお世話だろw >>688
ピンカフェはロナと仲が良いから。
独自販売路線は同じだけど独占では無く
一応バトルの普通のネット販売やABVでも配信している。
でも本音はピンカフェから直販で買って欲しいはず? そもそも親バトルか反バトルかの二項対立でしか考えられない小学生みたいな思考はいい加減捨てなよ
右翼か左翼かでしか分けて語れない政治議論じゃないんだからさ
そりゃツイッターでどこか特定団体に向けた悪口を堂々と発信しだしたら反対勢力に認定せざるを得ないだろうが
現状どこも自分たちの作品を製作するのに手一杯だろうしな ほぼバトル一強で市場を独占してたのに新興勢力に荒らされて
ローゼンみたいに飼い犬にも手を噛まれ出ていかれて憤慨してるバトル関係者の書き込みが目立つねww >>693
反バトルが市場独占の邪魔するなって意味合いだと
それだとピンカフェは上手くやってるからOKって説明が成り立たない
独立系の先駆けじゃん >>694
その通りだよな。
独占したいならピンカフェやFighting Sceneとかバトル以外で取引するの認めないだろ。
それにInfinityやK-catですら、細々と取引続けてるし。
アルテミスでさえ販売してたほどだし。 >>694
その通りだよな。
独占したいならピンカフェやFighting Sceneとかバトル以外で取引するの認めないだろ。
それにInfinityやK-catですら、細々と取引続けてるし。
アルテミスでさえ販売してたほどだし。 乃木ちはるは声と言葉責めが本当いいよな
声は野々宮みさとに似てる気がする
乃木ちはるvs野々宮みさと見てみたい カスタムマッチCATFIGHT 02の新村あかり対永野つかさはTM氏リクエストみたいだね >>596
ローゼン作品の最後の方のトップレスは本人が気に入ったのか売上が良かったからなのか
分からんけど、作品的にはプロレスよりボクシングの方が多くなったな
初期のトップレスファイトの方が俺も個人的に良かった ボクシング作品好きなんだけど、最近腹パンチばっかりでなー…
せっかくトップレスで戦うなら、ボディだけに特化しない方がいいだろうに
腹パンチの良さもボクシングの良さも、どっちも殺しちゃってる。 やっぱローゼンってブッキング能力高いよな
今回の渚みつきもそうだけど、
バトル時代は浜マオとか通野も出演させてたし
かといって新人発掘能力が無いわけではない 西内とか高梨なんてバトルで初めて知った女優だしね >>703
たしかに!ローゼンはブッキングをロナとは違う視点でやってるような感じ 最近のローゼンブッキングだと悠月リアナも美人だし、望月りさも楽しみ >>702
腹パンチどころか、揉みくちゃになって喘いでるだけのよく分からない作品が多い印象だわ
ボクシングらしい作品は最近見てない気がする 羽月希が初登場の時が1番おっ!って思ったな
あと阿部乃みく、普通に人気絶好期と言うか、まだ売れるんじゃないか?って時だった 無名だと小西と戦った瀬川夏希
1回しか出なかったけど
継続して出てたら面白い存在になってたと思う タッグマッチ新シリーズ、新人?3人が残念ながら好みじゃないがやりたいことは凄くいいなぁ
売上次第なんだろうけど継続してほしい、、3人パラダイスロックは素敵だけど恥ずかし固めもどうせなら3人同時で見たかった、それぞれ個別のリプレイショット付きで。それだと薄まっちゃうかな?🤔 ローゼンは事務所とのコネクションが強いね
監督としての才能は勿論あるとは思うが、出演交渉能力が長けていると感じるな
その交渉面からしてもバトルは惜しい人材を失ったとは思うんだけどね Доведенная до крайности 「日本でのタイトルはレディウェポン」
https://www.youtube.com/watch?v=qqdSPAG2KUc
0:49:10と2:41:35からトレーニング中デイルに飛び込んだ後に逆に胸を密着されてしまうミミ
「理由が分からないがロシア経由なので同じシーンが2回ある」
昔VHSで見たときは字幕で「行けデイル」と入っていたが
コレから目覚めたかな?約50本のうち48本はミックスファイトだし >>710
フリーになっても新規女優のルートを発掘してくるのは素晴らしいと思うが
結局バトル末期のローゼンは、それまでGIGAで人気の出たスター候補生を優先的に回されて人気を博していたのが
逆にロナ陣営に優先的に送り込まれるようになり、どんとんジリ貧になった印象だったし
バトル側もそうして他メーカーで実績上げて既に太客掴んでるエリート嬢をガンガン起用すればキャスティング面は問題ない
と踏んでローゼンを引き留めなかった部分もあるんじゃないかと思うなあ
ま、無名の嬢を育成するノウハウはロナも合わせてまだまだ課題かな? 期待の新星と話題の亜矢みっきーはどこへ行った?
最新作で若月とやり合った試合が「神」だっただけに復帰を果たして貰いたい。
彼女はいいよ!
転生のアイドルだ。 >スター候補生を優先的に回されて
優先だったかどうか?はわからなくない?
どうやって決めてたのか知らないが
ロナは質問箱で良い女優がいても短期間で連続して使えない事を嘆いていた
しかしローゼンの方は主役格が結構短いスパンでどんどん出てくる
やり方がぜんぜん違うのかな?と思った
そもそも
エクストリームが盛り上がってた時代には
ロナの所にも良い女優はたくさんいた
新垣、YUE、金城は別枠として
それ以外に
なつめ、桃宮、生駒、吉田、早川、春川、鶴田、藤川れ
横山、一ノ瀬、桜木、川崎、七海、野々宮などなど
振り返ると役者は揃ってたでしょ?
逆にエクストリーム末期の頃はロナだって人選に苦戦気味に感じるけど ギガなんかで名を上げた女優の作品は例外なく売れているね
今の時代ロナとかローゼンだから売れるというよりは、良いキャスティングをすれば売れるってことなんだろね
まぁそりぁそうだわな
その女優の固定ファン数が多ければ多いほど、Twitterやらでその作品が喧伝され、否応なしにそいつらの目に触れるわけだからね
俺らみたいマニア以外の一見さんが買った分が上乗せされるって仕組みかな
無名女優を一から育てるよか楽なやり方だけど、マニアからすると愛着が湧きにくいって側面があるかな 別にバトルの客ってギガ見てない人も多いと思うぞ
それからギガに出て人気になったわけでは無く
だいたいそういう女優はギガに出る前から人気なんだよ
バトルだってバカじゃない
ギガが使う前から調査はしてるだろうけど
事務所や仲介人からの優先度がギガの方が上ってだけでしょ? 女優の固定ファンは
ギガの作品もバトルの作品も値段見てびっくりして
なかなか買ってくれない
実際イベント会場でスタッフから説明されて
。○(嗚呼、こんな高いのを2本も買わなきゃ参加出来ないのか・・・)みたいな感じになったのを何回か見た事あるし 今回のアキバコムのカスタムって完売したのかな?
花宮レイと佐藤ののか >>718
いや、そうとも限らんと思うよ
高いじゃんって敬遠するやつもいれば
そうじゃないやつもいる
俺は実際、推し目当てで初めてイベントにまで来て買ってるやつ、何人も見たよ なんかもう桃菜やらハムのチャンピオンのストーリーは触れちゃいけない世界なのかな?
8月にイベントをやるとして今の流れでYUEも含めて二人がチャンピオンとして出てくる気がしない
全試合タイトルマッチ!って謳い文句で空位のチャンピオンベルトを争うような寂しいイベントにならない事を祈る >>713
無名を育てる件は普通にロナの十八番だと思うが・・・
YUEはもちろん古くは国見や新山、ドラゴン恭子
今なら川崎はその代表格だし
最近だと有村のぞみ、佐藤ののか、前乃菜々なんかは明らかに有望扱いでしょ 前乃菜々のセントフォース、良かったよ。GIGAの作品ね。
共演の春原未来の演技も素晴らしかった。
う〜ん、こういう一流女優の豪華共演が実現出来ちゃうところは流石だよね! >>721
桃菜は赤ベルト以外は1度返上するって宣言してるぞ
つまり最低でも3本は空位のチャンピオンベルトを争うことは決定してると思うが 桃菜あこ出場でベルト奪回挑戦のYUEをフルボッコ号泣ドミやって欲しい
開催出来るかどうか知らんが ヤフオクにFFCキャットファイトストリーミング受け渡しってのが個数9で出品されてるけど許可を得て売ってるんだろうか アルテミス(と販売担当のTM氏)だって本当にFFC映像の著作権所持してる奴から譲り受けて許可取って販売してるのか
現段階ではちょっと怪しいんだから何とも言えない気もするが……
本物証明の鑑定書でも公開してくれれば別だがw
ラピュタなんかも倒産後に恐らく無許可で販売してた怪しい業者が存在したか
権利元から訴えられでもしたのかいつの間にかサイトも消えてトンズラしたな >>652
バラ売りで買うと1試合6500円で全31試合
アルテミス入会金20万円で全31試合
ビンゴっちゃビンゴだな
+これからのアルテミスの会員特典が受けられるからお得ですよって事か
仮に失敗して何も出来なくても20万円分の映像は渡してるから詐欺にはならないって狙い? 入会金は15万では?
TM疑惑の広報アカウントが明言してるよ いやというか例のアルテミス&FFC動画の販売担当のアカウント
改めて見にいったら突然ヤクルトファンなツイートしたり、中身がTMであることを隠しもしなくなってるがな
TM自身の迷走も甚だしくなってるなw
15万とか法外な価格吹っ掛けてるアルテミス連中が、FFCのかつての努力の結晶を独り占めするのもウザいし別にヤフオクで安く流通するだけ流通すりゃええわ
アルテミス広報のこれまでの発言見てる限り別にFFCに直接関わったわけでもなさそうで、それどころかFFCなんて軽く超えますよ!的な下に見たツイートもあったしなー >>713
ローゼンが優先的に使ってロナはそれ以外を使ってたと言う事?
タイプによって向き不向きはあるけど
当時のローゼンとロナの女優がチェンジされててもエクストリームは盛り上がったと思うけどな? 最近はメーカーも増えて界隈が盛り上がってると思ったらドロドロしてたんだな ロナが大変だと思うのは
ローゼンがDVDでどんどんストーリーを描いていたのに対して
ロナはライブとDVD両方考えなきゃいけないから
ライブの為のDVD撮影が多いから
ストーリーは難しかっただろうと思う >>734
何が言いたいのかな?
ロナだって好きでやってるんじゃないの? >>735
>>713の
>それまでGIGAで人気の出たスター候補生を優先的に回されて人気を博していた
に対しては個人的には違うのでは?と思うんだけど
ロナの方にも良い女優がたくさんいたのに
女優の質がローゼンの方が豪華だった的に言われてしまうのはなんでかな?と考えた時
B1が終わってからストーリー展開が少なかったからなのかな?と思った
それはライブもあって2つをリンクさせなきゃいけないから仕方ないのかな?と思った
2つのラインを単純比較は出来ないと思う。 1年前に出た桃菜あこ「明海こう」のブラックコスプレイダーには驚いた
顔を隠してヘアスタイルだけで髪を稲穂の様に垂らしてダメージ表現をしていた
股間攻撃特化の割には按摩が少なかった 昨年の間にFFC動画の原盤でも見つかって誰かがwebデータ化して多方面に売り捌いて
それに飛びついた奴等がアルテミスみたいに活動資金に充てたりして商売始めたりと目をつけたってことかなと推測?
一応TM氏のブログ見てきたらアルテミスは原盤権保持してると堂々主張しているが
しかし需要は高いとはいえバトルのDVDみたく1万超えたらこの不景気の御時世途端に財布の紐も皆固くなるんだから
そりゃ世の中に出回れば出回るほど価格崩壊も進んで15万の10分の1まで価値が落ち込むのも早いだろうに ラピュタはたまに観たい時があるから、誰でもいいから売ってくれれば買う。
ニーズはあると思う。 たしかに。アルテミスは卑怯だよね
なんならFFC欲しい人いたら手間賃ぐらいで譲りますよ。
礼儀のある方だけメールしてくださいね。
a.s123a123s123@gmail.com いくら権利持ってても別メーカーをダシにするのはなんかいただけないよな アルテミスが今できることはアルテミス自体が良作を提供できることを示すことだけだろうね >>709
前半の内容の薄い勝ちシーン各5分ぐらいにして後半充実させてほしかったね FFC末期のゴタゴタ見てると大元の権利関係自体きちんと整理されてるかも怪しいし、コピー品や海賊版が流通しようがバトルみたく取り締まれないのでは?
Twitterも見てるとFFCの動画譲るか販売しますというアカウントがアルテミス含め5つくらい乱立しててカオスだぞ
>>222や>>424みたいにそうした業者や個人がこのスレで宣伝してた形跡もあるし >>741
いかにも小銭稼ぐ為に急造したようなメアドwwやれやれ・・・ アルテミスが熟女ファイトを推してるぞw
誰がおばちゃんの喧嘩をみたいんだろw >>744
そんな感じなんだ
ストーリー性持たせる為にフリを効かせたかったのかもしれないけど全体尺も長くしないと、消費者からするとどうでもいいところで尺取られたって感じるよな >>745
バトルもプロテクトが甘いからか結構コピーされてヤフオクで売り捌かれてますよ
1週間のうちに偽装工作か出品IDをコロコロ変えて何度も出品を繰り返して
三郷市を発送元に記入してるのに毎回秋葉原の郵便局から郵送してくるアンタのことだよ、悪徳業者のOさ〜ん♪
レビューにも海賊版送られてきたって被害を訴える書き込みが複数確認できるし
ヤフオク運営もバトル関係者もさっさと告発して取り締まってくれないかなー 本物ヤフオクで売ってる人も
普通に考えてコピーした方を所持してそうだよな
これをループされると痛い DVDのケースは完全に同じ物を求めなければ今時100均とかで売ってるし
ジャケットも紙切れ一枚でそれなりのスキルがあれば複製も余裕で
DVDの盤面も専用のコピー機とかあればそこまで似せた物を作るのは難しくないのかな?
これでヤフオクの売買をループされたらバトル側には一銭も入ってこないまま市場で流通するんだし
ロナがDVD販売は正直辞めたいABVでの配信メインでやりたいと昔愚痴った気持ちもよく分かるね >>751
発売日にも一般会員に販売してくれてABVの再生ソフトの使い勝手がもう少し良くなるならそれでもいいんだけどな、オフライン再生も欲しい カスタムって脱がしNGでは無いよね?
IPPAが一作しか無い >>749
うーん、このへんの奴か?
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=zaku_buz
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=limeceo1
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=gigactoro
非常に悪い 出品者です。
コメント : 03/24付、発送されたのが明らかに正規品ではない、コピー品疑いのある商品でした。問い合わせても一切の返答無しなので、確信犯かと思われます。
警察やヤフオク運営には通報済みですが、今後も懲りずに同様の違反行為を繰り返すことでしょう。皆様十分注意してください。 (評価日時:6か月より前)
非常に悪い 出品者です。
コメント : 届いた商品を見てどうも怪しいと思い販売メーカーに送り確認してもらったところ海賊版の可能性高しとの結論でした。
新品を格安で大量に出品しているからといってこいつの出品商品を購入しようとする人達、よーく思いとどまってください。犯罪の片棒を担ぐことになりますよ! (評価日時:6か月より前)
非常に悪い 出品者です。
評価者 : d*7*b***(31)
コメント : 海賊版らしき商品が送られてきました。その後対応を求めても連絡すら取れない有様。あまりに最低で悪質な出品者、いや犯罪者と言わざるを得ません。
販売元や警察を初めとした関係各所には通報済ですが、この者の商品を購入検討されてる人も今後購入は控えた方がよろしいかと (評価日時:6か月より前)
非常に悪い 出品者です。
評価者 : 2*3*3***(186)
コメント : 掲示板、電話の連絡が全く取れず、不安になりました。また、発送は東京都と表記しておきながら、連絡先は埼玉県。詐欺かと思い通報しようか悩みました。
ようやく発送したと思えば、住所も連絡先も記入なし。非常に最悪の出品者です。二度と関わりたくありません。 (評価日時:6か月より前)
良い評価も多いから全部が全部コピー版発送してるわけじゃないのかもしれんが
購入した側が単に気付いてないだけ?大丈夫なのかこれ カスタム撮影の弾かなり溜まってたんだな
ここに来て一挙に放出して販売する意図は読めんが 乃木ちはるはレズバトルとかやらせてもかなり良さそう >>755
多分認可の関係で発売は後回しになってしまうのでは? レズバ好きとしては6月末発売予定の
1DAYプロレズトーナメントに密かに期待してる
1DAYトーナメント作品も久々だよな
タッグマッチ物と合わせて撮影面倒なのはわかるけどもっとトーナメント作品も増えてほしい はぐれアイドル地獄変
漫画のヤツは元大関と対戦するシーンが良かった
実写版の橋本梨菜では物足りないかも アルテミスは今日もまたトラブってるな
販売予定のDVDはどんな層に需要あるのこれ 最近アンドロスさん本職の方で
田中稔とかビリーケンキッドとかと絡んでて凄いね バトルの他にメーカーが増えてきたけど、どこがオススメかな? アルテミスはもう漫画というか、広報のツイッターの七転八倒ぶりを苦笑いして眺める以外ないですねw
何考えて運営してんだろ?
何がやりてーんだてめえこら、タコこらですわw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています