校則で髪を短くさせられてる女の子に興奮する人 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
前スレ
校則で髪を短くさせられてる女の子に興奮する人 5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1607350507/
荒らしはスルーで、専ブラ透明NG推奨します
まったりいきましょう >>710
同じ部に入った同級生の子が次々断髪していって同調圧力で切らざるを得ない状況に追い込まれるんだろうね 強豪だと、その短髪は誉れのような扱いされるから自分らもノリノリだったり 毎月1回、指定店での散髪が義務付けられると家計への圧迫も大きいので
行政からの補助も欠かせない。 短いオカッパに切って鼻の頭にクリームを塗られてピカピカにされるww 単難、おかっぱ少女のポンチ絵がまた秀逸なんだよな 苛烈な校則プラス画風でも煽りに行くスタイル
平成末年に滅亡した校則のとこも大体そのくらいの長さだった >>721 条文には7ミリ以下と具体的に数値が示されてる >>1 それわかる。クラスの子がそれされたら立っちゃう 某小学校のおかっぱが撤廃されたのは去年の夏前くらいかな?
緊急事態明けに夏服でやってる入学式は完全おかっぱだけど
10月頃の行事画像は既に髪を結んでる子がいることがわかる >>727
おそらく
あのクラスになると切らされ感よりも名誉なことだったのかも 名門校や強豪部にとっては、おかっぱや刈り上げはメンバーシップとしての光栄にもなり得るんだ
それと比べると兵庫一円の文化は、田舎も都会も運動部も帰宅部も上級も下級もみな公平という別の味わいがある こけし軍団が運動会や中体連でブルマー履いてローマ式敬礼とか素敵すぎる >>729
市内の中学全校おかっぱなんてところの合同行事なんかすごい見ごたえありそう >>729 学生らしい髪型とカッチリした行進やマスゲームは相性が良い お揃いの統一感のある髪型、一糸乱れぬ統率のとれた行動
すばらしい >>730
いろんな学校から何百人女子が集まって、髪がシャツにかかってる子が一人も居ないんだろ
そんなことがまかり通っていたのが信じられんが、たまらんわ 指定理髪店もさぞ潤っただろう 仮に男女600人を月イチ調髪すると日産20人だから、実際は週末と放課後に限られる条件からしても数店舗で分担しないと回らない
規格統一は意地悪ではなくオーダーなんかにいちいち応じられんということ 月一の整髪日と店が指定されていた>>716は店の混雑分散の狙いもあったのか
平成末期までの所はそこまでの指定もなかったようだが、逆に月一の検査直前に中学生が一斉に駆け込んで問題なかったのだろうか >>733
学校ごとに整列してると各校の体操服の違いと同時に髪型規定の微妙な違いもわかるかもしれない
前髪が眉毛スレスレまでOKのところもあれば眉上1センチ上厳守のところもあったり
後ろ髪も肩まで伸ばせるところもあれば耳の下辺りまでしか許されていないところもあるなど >>730
当該地域の教育関係の資料には残ってそうだけどな 強いて顧みる人も上げる人もいないだけね 毎月の整髪で、注文は聞き入れてもらえず規定のおかっぱにカットされるのも良いが、やはり一番の見所は入学式前のバッサリだろう
3月末から4月あたまにかけて町中の理髪店・美容室で連日ロングヘアが容赦なくバッサバッサと切り落とされ、お揃いのおかっぱ娘が量産されていくさまは、おかっぱ地域の春の風物詩であった 同じ学年に家が自営の理容室の女子がいて
寸分のくるいも無く前髪は眉上2センチに揃えられ、
耳たぶが少し出るぐらいで見事な刈り上げおかっぱ、乙女刈りというのかな、にしていた。
床屋の娘がみっともない髪にしていたら恥ずかしいとかで
ほとんど毎週といっていいぐらい後ろを刈られ、おくれ毛は剃られていた。
その理容室、現在はその娘が理容師になり、×1で大学生の息子を抱えながら70代の両親と営んでいる。 >>740
「中学生標準髪型」のモデルを思い出した あれをある程度伸びた状態と考えれば、理想的にはそのくらいのラインで整髪すべきとプロなら考えたかも 入部断髪は顧問より先輩部員たちから強要されたほうが圧力感高そう
特にロン毛の帰宅部が運動部へ入ったその日に断髪命令されるシチュエーションなんて最高だな >>742
いいね
部員全員がショートの部なら入部前に分かるだろうから、短髪ルールが無い部なのに中途入部なんだから気合い入れろとか入部届書いた直後に言われて断髪強要されるシチュエーションかな 入部当初は、従来のデコ出しポニテで部活に励んでたのが、先輩部員達に呼び出され断髪宣告。
後日、前髪が眉の上で切り揃えられた上にサイドは耳出し、後ろは刈り上げるくらいまでの襟足ギリギリの短髪で登校。
こういうシチュエーションも萌える。 >>739
中学入学後、「早く帰れるし、遊べて楽」と1学期は帰宅部をエンジョイしてた女子が突如バレー部へ途中入部したが、
小学生時代からの耳出し短髪も、入部後は意識的にか?髪も更に短くし。後ろもやや刈り上げるようになった。
長髪バッサリほどの萌え度はなかったが、放課後、短髪&ブルマで部活する光景には興奮させられた。 昔の女バレショートのキノコみたいにもっこりして、襟足は裾刈りしたのも良かったね 今は野郎があの頭にしてたり 校則でおかっぱの学校って10年前なら何校くらいあったのかな? 小中学校で家が理容室だった娘が同級に一人、下級に二人いたけど、
三人全員がショートヘアだった。 うちにも居たわ
父親が職業柄ボサボサ頭を見ると整えたくなるんだろうw 中学の時の美容室の娘はある時めっちゃ揃った綺麗なおかっぱになって、おかっぱ○○というあだ名になった 基本的にあの年代の彼らは職人さんだから、きちんとした整髪に指向性が向く 前髪はきっちりパッツンか、弓なりにパッツン
男子の五分刈りなどもオデコの上を少し剃り落としてまでも、全員きっちりした形に揃えられてた 校則でバッサリ、ではないから、スレチかもしれないけど
高校の体育で秋〜冬になると毎週マラソンがあったんだけど、山の中の学校だったので高低差もすごいし道の状態も悪くて、運動部男子でもヒイコラ走るようなところを女子も走らせられてた。
漆黒の腰下ロングヘア(前髪パッツン)が似合ってる三白眼の子がいたんだけど、マラソンの後は髪の毛が汗を吸って凄いにほいがしてた。
夏の暑い時期を越えて、涼しくなってきたところであの授業だったから、相当辛かっただろうな。
それで我慢できなくなったのか、ある日芋くさいおかっぱ頭に。その無残な髪型と落ち込んだ彼女を見たオバサン教師が無性に嬉しそうで...
他学年でもあの時期になると超ロングをバッサリする子が多くて、狙ってやってたのかな?と若干考えてしまったりも。
その子は高校卒業した後はまた髪の毛を伸ばしてたけど、今はどうなってるのか。 >>752
その女の子って黒髪ロングにパッツン前髪ってことはcocomiみたいな感じ?cocomiより可愛いの?
芋臭いおかっぱ頭についても詳しく教えて欲しいのと無残な髪型に落ち込んでたってどういう感じ?
周りの子(特に女子)の反応も気になるけど、切る前はみんな切ったほうがいいとか言ってたの?
あと男子からはモテてたの?
物凄い気になるわ >>752
高校卒業した後髪を伸ばしたってどうやって知ったの?成人式?
質問攻めですまんが気になるんよ 腰下ロングで毎週マラソン体育はキツそうだけど、芋おかっぱまで切らずに短めポニテくらいにしておけば可愛かっただろうに >>755
同じこと思いましたわ
もしかして無性に嬉しそうだったとかいうおばさん教師が嫉妬でおかっぱくらいの長さにしなさいとか言ってたのかな
女の子には悪いけど、そういうシチュエーション萌える >>753
返信遅くなってスマン(´・ω・`)
アイドル系というよりかは、東洋系の顔だったかな〜
若い頃の岩崎宏美さんをツリ目にしてエラをちょっと張らせたみたいな顔(失礼)。
女子の間ではどうだったか知らんけど、無口ぎみで限られた友達としか付き合わない感じの子だった(性格は優しかった記憶)。
切った方が良いよ!とか言われてたのは見たことないけど、切った後は他の子に結構絡まれるようになってたし、裏でなんか言われてたのかな?
男子の間だとモテてはいないけど、「あのコ、なんかいいよね。」みたいな話に時々のぼる、不思議な魅力がある人だった。 >>754 たまたま同じ大学になって、学部もキャンパスも違ったので会うことは全然なかったんだけど、友達づてで写真を見せてもらう機会があったんよ。
大学1年の中頃の写真で、肩下セミロングくらいまでは伸びてたかな〜
自分の思い出話ばっかりですみません(;´Д`) >>756
昔は小便臭いガキが色気づくな、みたいな風潮あったのな
もう一つが学生なら学生らしい頭で勉強と部活に専念しなさい >>755
当時の風潮といってもこの事例が何年代かは知らないが
中途半端なカットはダサくて
どうせ切るなら思いっきりバッサリ短くというのが多かった 最近はヘアドネなんてのも流行ってるから、超ロングヘアの子に教師が圧力かけてヘアドネさせたり、みたいのも起こるうるのかな。
保護者会で取り組みを説明して、親にも囲い込ませて...みたいな。
あくまで妄想だけど。 理髪店や美容院以外にも、母親が短髪だと娘も同じく短髪にしてたりする。 120センチ台の超ロングヘア少女が、おかっぱにされちゃう画像。
校則で断髪とは書かれてないけど、中央右上のおかっぱクラスメイトと歩いてるのを見ると、もしや転校して...?と妄想してしまったり。
校則じゃなくても、友人間の同調圧力とかの説も...
髪切る前はかわいらしい感じなのが、切った後の髪型が顔と合ってない感じもなんだか悲惨。
大昔のサイトのアーカイブから拾ってきたので、詳細不明だけど。(長文失礼)
https://web.archive.org/web/20050429074026/http://isweb25.infoseek.co.jp/feminine/niya_rin/0102/010202.jpg 120センチ台の超ロングヘア少女が、おかっぱにされちゃう画像。
校則で断髪とは書かれてないけど、中央右上のおかっぱクラスメイトと歩いてるのを見ると、もしや転校して...?と妄想してしまったり。
校則じゃなくても、友人間の同調圧力とかの説も...
髪切る前はかわいらしい感じなのが、切った後の髪型が顔と合ってない感じもなんだか悲惨。
大昔のサイトのアーカイブから拾ってきたので、詳細不明だけど。(長文失礼)
https://web.archive.org/web/20050429074026/http://isweb25.infoseek.co.jp/feminine/niya_rin/0102/010202.jpg 床屋の娘は2週間おきにこんな感じに切られていたw
・耳に少しかぶるくらい
・前髪は眉上5cmくらい
・後頭部は1mmで刈り上げる
・顔を剃って眉毛も極細に剃る >>763
顔が写ってる画像見ると、長い髪の時は前髪のせいもあって、女子高生か女子中学生か分からないけど、小学生にさえ見えるのに、髪を切った後は、写真写りが悪いのか、おばさんに見えるというか老けたって感じ
超ロングの時は可愛いし髪が長いから目立って、男子からの人気もそこそこにありそうだけど、髪を切った後はクラスの端っこにいる芋女になっちゃったな >>745
帰宅部を満喫してたのが急にバレー部に入るのって
変な意味で何か闇が深そう
なまじ部活もやってないのに短髪だったから、目を付けられて入部強要させられたのかもよ 校則関係なく自主的におかっぱにしている子とブルマは相性がいい
なんでかなと思い当たったのがシャツ入れ率の高さ
おかっぱ女子はたいていしっかりとシャツをしまうタイプ
あとソックスも基本は白無地スタイル そして、あの芋臭い整髪と合口がいい 今の短髪はちょい違うんだよなあ >>757
こっちの方が返信遅れてすまん_φ(・_・
つり目でエラを張った感じとはいえ、岩崎宏美のロングヘアー版って感じ?岩崎宏美のあの艶々な髪の毛のロングヘア 版とか髪フェチ的には、つり目でエラが張ってても、岩崎宏美よりタイプかも
女子は髪が長い子や艶々な子に嫉妬する事が多いらしいから、嫉妬されてたのかもね >>758
髪切った後とか大学入った後はモテてたの?肩下セミロングって事はお洒落になってたって事?
高校の頃は何も思ってなかったけど、大学生になって可愛くなった子にどきっとする、みたいな >>759
若い頃に対する嫉妬やろうね
おかっぱ校則経験したおばさんとかは、若い子の髪が長くて艶々だと、それだけでオシャレに見えちゃんやろうね〜 >>774 いえいえ、全然大丈夫〜('ω')
岩崎宏美よりは低身長ぎみ。髪質は直毛気味で漆黒の黒髪だったけど、学校が忙しくて手入れに時間が回ってなかったのか、毛先の方はちょっと痛み気味だったなぁ。
なのでおかっぱにした後の方がつやつや感あった。
髪の毛は大概下ろしてて、シャンプーと汗が混ざったようなにおいだったなぁ。(上でも書いたけど、体育の後はかなり強烈だった)
王道のかわいさではなかったので好みが分かれそうだけど、鼻が高くて整った顔立ちだったので、自分はツリ目とエラがかえって魅力みたいに感じてたな〜
たしかに今思うと嫉妬されてたかもね。当時は純粋、というか愚鈍なバカだったので気づかんかった。
>>775 大学入った後は全然つながりがなかったんだよ〜なので分からん(^^;
上でも書いたけど、学部もキャンパスも別だったので。スマソ
どうだったのかな?写真見た感じ、お姉さん的でモテそうな雰囲気ではあったけど。
>>778 切る前の雰囲気はほんとそっくりだね(*´ω`)イメージ画像と言って差し支えないかと。
切った後は、画像の子よりその子の方がもうちょっとかわいかったかな(;´Д`)
完全な芋おかっぱじゃなくて、前髪は割と長めだったのも救いかも。それでも悲惨だったけど...
>>>777
いえいえ、こっちも昔を色々思い出せて良かったよ。
まとめて返信して失礼 今のAV女優は黒髪ショート全盛で肩に髪がつかないさらさらヘアがトレンド
でも中学生のおかっぱと微妙に違うw ttps://imgur.com/a/EdwtUet
戦時中の同調圧力バッサリ(写真付き新聞記事)
校則ではないので微スレ違いですが >>780
昭和後期から平成初めの刈り方の芋臭い頭にすっぴん、ダサい眼鏡、三つ折り靴下なんかで往時を再現してくれる女優さんおらんかね
ギャルや炉に比べてパイは小さいがブルーオーシャンだから、先着何人かはスペシャリストとして稼げると思うがなあ >>769
中途入部なんて珍しくもないし、別に闇なんてないだろw シラミ蔓延防止対策で指示されて泣く泣く断髪、みたいなのってあったりするのかな。
と思ったらなんかこんなの見つけた。この文中で批判されてるロングヘアの子はこの後どうなったんだろ...(リンク先発言小町なので、陰湿な文章が苦手な方は注意)
ttps://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/685907/ >>637 1ヶ月前の投稿にアンカーですまんが、めっちゃ様子を想像して興奮する。 >>785
その時代なら学校で刈られてもおかしくないレベルだなあ
以前貼られた学校リストだと校則違反のペナルティに「なぐられる」があって凄い >>785 ○をoに
ttps://cms.○klab.ed.jp/○klink/index.cfm/8,217,c,html/426/o58-117.pdf
6ページめ
ちなみに次の号の表紙もなかなか 昭和50年代後半時点でも、古典的な意味で衛生観念の薄い女子がまだまだ実在したってことだね そんな場面で外形的な公平性を確保するためには丸刈りおかっぱの維持は必要な手段 もともとはシラミ対策の一環だったのかもわからんけど、プール授業を機にロングヘアを短く切る/切らされる話ってたまに耳にするし、自分の周りでもそんな子いた気がする。(記憶にないけど) ttps://cassidyandrew.wordpress.c○m/2013/09/18/mandatory-haircuts/image1/ 断髪フェチの体験談や妄想話の定番に、女の先生にサッパリした頭を褒められるというのがあるが、先生側にも事情や狙いがあったことが判明して歴史的価値も高いな
似たような意図で、うちの会社の後輩も厚くて重い髪を伸ばしててなんだかこの時期鬱陶しいから、ショートに刈ってきたらどうかと勧めたら拒まれたな >>761
実際にありそう
おかっぱ校の入学説明時に規定の長さより30センチ以上長いロングヘアの女子には
ヘアドネを推奨していたこともあったようで 高身長でスレンダーなロン毛娘が断髪されて
ごっつい男子系に変身しちゃうの最高w >>796
パワハラだしセクハラでもある
妄想じゃなくて本当に他人に対して言ったなら相手の出方次第では人生終わるレベル ・耳を全部出す。
・後頭部を1mmで刈り上げる。
・前髪を全部切る。
・顔を剃る。
・鼻の頭にクリームを塗ってテカテカにする。 自分のところの中学は二つに結べばロングОK、さらに長ければ三つ編みという校則。
しかし校則違反したら恐怖の反省カットが待ち受けていた。
反省カットなので肩にかららない程度とかあごラインのおかっぱでは反省の意を示したとは認められず
耳を完全に出す女子自衛官や警察学校カットぐらいにしてようやく反省していると認められた。 >>802
イイね 茶髪金髪でけばいヤンキーやギャルがそんな頭にされてスッピンになると、えらい純朴にさせられて可愛らしくなる 一見頭髪規定が緩くとも、部活ショートや反省カットの余地をあえて残してる学校もあった その方がスポーツ女子は気合が入り違反者は惨めさが際立つ効果がある 反省カットは一度反省カットにすると容易にロングには戻らない。
1年のときに反省カットなら卒業までに何とかロングに戻せるが
2年や3年の時に反省カットにさせられるとロングでの卒業式はほぼ絶望。
ショートからロングにする場合も必ず揃えてから伸ばさないといけないから
ショートからロングにする過程で必ず芋おかっぱを経験することになる。 >>769
返信が遅れてゴメン。中1を除き小5〜6、中2、3のクラスメートで、気軽に話せる仲だったが、
バレーどころか、(7月の)部活動強化月間や総体についても「私には関係ない」みたいに言ってたから、虚を突かれた感じがした。
バレー部入部を知ったのが2学期だったが、どうやら終業式前日か前々日に入部したらしい。
本人には入部の経緯は聞かなかったが、バレー部顧問の担任から(帰宅部を謳歌してた理由で)半ば強制入部させられたのか?。
そのおかげで更に短髪化し、ボーイッシュな髪型でバレーに傾倒していく姿も良かった。 >>807
ギャルや陰キャが運動部に洗脳されて身も心も変質していくのは素晴らしい 短髪化は外形的にも分かりやすくて乙だ >>807
愚かな質問に答えてくれてどうもありがとう
知らぬ間にバレー部入りしていて、それには流石に驚いたでしょ?
髪型同様に入部前後とでキャラ変とかした?
いろいろ聞いてすみません 一度ロングを落としてしまえば、あとはそんなにね みんな短髪で打ち込む文化ならおかっぱよりショート、ショートでも刈り上げ、その方がやってる感は出る ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています