思わず保存した最高の画像を転載するスレPart12
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
>>856
一応有用とされてるクレッチマー気質(三分類)はあるし
血液型でかかりやすい病気もわかってきてるから
今後のビッグデータ次第でわかってくることはあるかも
アメリカでは血液型なんて誰も気にしないってのは
アメリカはそもそも人種が異なり
人種で類型が(表向きはタブー)あるからね >>780
これが民主主義なんだから何も間違ってない。
文句や悪口ばかり言ってる野党にチャンスがあるわけ無いじゃん。 公明党や共産党は支持母体がはっきりしてるからいいけど
立憲の連中に入れてるのはどんな勢力なの… >>871
反自民のいろいろな勢力の寄せ集めだから
自民と変わらんよ >>837
いやこれかなり顔いいだろ
メイクと髪型次第で大化けするぞ >>868
言い方のせいでカルトっぽいけど色素の濃さっていうか色白かどうかってだけだからな >>866
数年前、早稲田のグループが数万人からテータを取り、性格と血液型の因果関係は認められないと結論づけてそれから血液型性格判断は廃れた >>872
凄いんだけどブラ取ったらめちゃくちゃ垂れてそう 数年前の早稲田のデータってどれ?
866は病気と血液型と言ってるんだろ
そのうちわかるだろうな
さすがシンプソン博士
何も言ってない リンクしてくれればいいのに
何をもって断言したのだろう そもそも無いということを
どうやって証明したのだろう O型は腹を壊しやすいとか、逆にAB型は下しにくいとか
A型は感染症に弱いとか、そういう体質から形成される性格って
ありそうな気がするけどね。 >>886
28年前に入社した会社はみかん星人のスクリーンセーバだらけで
今でも自分のなかではその会社のイメージキャラクタになってる
しかも上司として現れたその人はみかん星人そっくりで >>872
男性の8割がハゲが気になって巨乳の女性に気づかない >>898
男がチンコ強調するタイツパンツで壇上にあがったら非難されるのに女ときたら >>898
カテリーナ・オス...
カテリーナ・ホルスタイン? tp://video.twimg.com/ext_tw_video/1440184039751634949/pu/vid/320x544/6dGOAQBcUMv_XWnM.mp4?tag=12 >>879
俺早稲田だけどそんなデータなんて出てないけど? >>888
もし仮に本人の許可が出ていたらプロフに書くだろ >>903
内容もあれだけど、
「屋上で告白する」と「告白する」
「長電話する」と「長電話して寝落ち」
が同じ列にある
そして「付き合っていることを隠す」と「恋人と登下校」「文化祭をいっしょにまわる」という矛盾した項目が同じ列にある >>907
元バレー選手の益子直美さんに似ているような >>911
一学年一万人いるしな
細かいこと聞いたら答えられないやつが多いけど >>924
日大はそれ以上の学生数なのに日大生って見かけないな ひっそり生きてるんやろ自慢できる大学でもないわけやし >>908
合掌と言うあなたは?
ゴミがいなくなっただけ >>930
この子はTwitterの裏アカ晒されてからは
まあちょっと生きづらそうな子やったんやなという印象しかなくなったわ >>929
早稲田大学 血液型診断
で検索してもそんなの出てこないけど? >>930
人権団体や女性団体って
つまらない失言の類とかで蜂の巣突付いたみたいな大騒ぎする割には
女性が死んでも平気な顔してシレッとスルーするし
何がしたい人達なのかサッパリ分からない >>879
早稲田とか数年前とか大嘘じゃねえかw
"松井豊によって行われた、1980年代の 4 回の調査で、合計 12,418名分の血液型と性格特性に関する調査データが取得された。(中略)その結果、血液型と特定の性格特性の間の因果関係や相関関係は一切見つからなかった。"
https://recruit-foundation.org/view3/yomimono/bloodtype/ >>866
40年前、松井豊が 12,418人からテータを取り、性格と血液型の因果関係は認められないと結論づけてそれから血液型性格判断は廃れた >>920
因縁ナマポ支那チョン
直ぐ警察に突き出せ >>946
日本人って勤勉がウリだったはずなのにw 勤勉云々についていえば、メディアだけでなく子供が目にふれるアニメやマンガを通じて努力や規律を蔑ろにする風潮をずっと醸成してきたからねぇ。
あと近年、整形や売春をカジュアルなものにしようとする勢力も浸透してきててキモイ。 おじいちゃんの時代も、一位はプロ野球選手だったでしょ >>948
まあ、実学を疎かにして、更に風紀が乱れれば国が滅ぶわな。
今の子供からしたらガリ勉して国家資格取るよりYouTubeで好きな事()やって稼ぐ方がコスパいいように映るんだろうね。 貧乏くじひきたくない、美味い汁だけすすって生きていきたい
なんかそんな感じだな >>946
逆に日本の上位が医師や教師でアメリカの上位にネットやゲーム関係だったら日本人は考え方が古いみたいに言われそう >>957
まあ先進経済大国と日本を比べるなら反省点あげるのがふつうだからな
日本って途上国の韓国と似たような流れで変化してきてるよね >>954
薬剤師は病院から指示された薬処方するから
病院にとってメリットの大きいメーカーの薬にさせようとするから >>958
一番反省すべきは他の国を気にしすぎる点だろうな 戦後、アメリカの奴隷になっていることすら気づかせないようにするために行ったのが3s政策です。
3sとはスクリーン、スポーツ、セックスのことです。
彼らは日本人の興味が、テレビや映画、スポーツ、そして性的なものばかりに興味がいくように国家や政治に向かないようにしたのです。
それは戦後長らく、戦前の教育を受けた人たちが減っていく中で、絶大な効果を発揮し続けていきました。 >>962
今の少子化の流れやとアメリカの奴隷でもええから管理下に置いといてもらったほうがよかったかもな
政府はこの国をどうやって立て直す気なんやろ >>963
かくいう俺もこの板に出会うまではキスしたら子供ができると信じてた アメリカの奴隷になっても少子化は止まらないだろうな。
選挙があるから高齢者は高齢者優先して欲しがるし、先進国全体の問題。
中国は高齢者を見捨てて乗り越えられるから中国の属国になるのがいいと思う。
俺たちは見捨てられる側だろうけどw レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。