高音が上がり切れてない 低音がカバーできてない 音程が上下するとずれまくる
音域が狭くて苦しそうなひっつまった声になってしまう
声帯を無理やり動かしてビブラートをつけたりクレッシェンドで歌う
演歌とも民謡とおつかない変なこぶしが入っている(表情付けのつもり?)
最初から最後まで歌い方に変化が乏しく一本調子
軽快なリズムに乗れてなく鈍重な感じがする

誰とは言いませんがこれでは基礎から歌のレッスンを積めばいいのにと思われてしまいます