>>811
気ぃ使ってもろてありがとうやで
たいへんやったみたいやね
でもママさんや娘さん、476が無事で良かったわ
急なことやし476もママさん達の力になりたいのはわかるけど、焦ったり急ぎすぎたらアカンで
476なりに筋を通そうとバタバタの中でも両親や周りに説明したいんやろうけど、少し前にママさんの離婚の話があったばっかりで476と結婚を前提に付き合ってるなんて説明をしたら、ママさんを色メガネで見る輩もいなくは無いやろしなぁ
でも、そんな476の実直さも好きやけどなw
落ち着いたら「いいきっかけになった」と思えるよう、同居生活がんばりや!
476の話を聞いたり絡めんようになるんは残念やけど、思い出して応援してるで

あとママさんは声が大きいらしいから、一緒に住んでもやる時はケチらんとラブホ行きやw