バイトホストってどうよ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Kゆー2005/05/16(月) 01:55:11ID:VJrRB7QY
俺大学せいだけど、金欲しい。
で、バイトホストちょっとだけ考えてる。
でも、あんな時間に働いたら、100%勉強に
支障でるよね??だから、迷ってる・・・・。

やってる人とかいる??
もしくわ考え中の人いる??

よかったら、詳しい人色々教えてください。
0070名無しさん@ピンキー2005/06/16(木) 12:22:03ID:QzJuiFLl
>>69
他に週末だけできて、しかも稼げるバイトがあればいいんだけど・・
0071さくーん2005/06/16(木) 17:50:58ID:IIQZ/h5p
歌舞伎はボーグ、キングス、オアシス、ジョルジオあたりはやめとけ。バイトはいじめられるか大学などをやめさせられてレギュラーにされるかだぞ。
0072622005/06/16(木) 23:11:24ID:wlGchA1T
さくーんさん
ありがとうございます。
大学ではなく、通信制の専門学校なので、学校に行くのは春夏冬の休み中の少しだけです。
そのかわり普通だと2年を3年かかりますが…
できれば、初めはバイトで慣れたら社員でやりたいので、レギュラーにはなりたいです。
とにかく、その4店くらいは覚えておきます。
anなどの情報誌を見ると、新規開店がやたらと多いのですが、あれは本当なのですか?
決まってPRに「新規開店でみんな初めてだから上下関係がない!」みたいなのがあります。
0073名無しさん@ピンキー2005/06/17(金) 00:08:29ID:GoRiGqc3
>>70家庭教師なら時給いいぢゃん。
あ!ごめん中卒の馬鹿かジジイなのかな?
0074名無しさん@ピンキー2005/06/17(金) 13:13:20ID:+p6hmaDg
ホストなんて商売のどこに魅力を感じるかしらんが、ほんの一部の人間を除いて、
体がボロボロになる割には金にならんよ。
不規則な生活、劣悪な就業環境、深酒による内臓破壊etc
0075名無しさん@ピンキー2005/06/18(土) 03:09:22ID:fZNlPXMo
yahooなどの検索サイトで「OFFICE045」といれてそこの相互リンクにビックリ裏情報掲示板出現!!
0076名無しさん@ピンキー2005/06/18(土) 19:45:09ID:lQilYNWs
たいていはモテない男が一日ボーイしただけで飛び、[俺、元ホストだから]くらいに言いまわりたいだけでしょう。
0077名無しさん@ピンキー2005/06/18(土) 19:59:12ID:RpVZz0Wk
イケメンで接客にも自信があるならチョコロマはどうよ
暴力ないかわり人間腐るけど
0078名無しさん@ピンキー2005/06/18(土) 20:37:30ID:DkyxuStK
元ホストという経歴は何らかのメリットがあるのか?
0080名無しさん@ピンキー2005/08/05(金) 03:22:11ID:V1aOwDNl
このスレ主は、ホストになったのか?
0081名無しさん@ピンキー2005/08/05(金) 16:59:49ID:MQI/tRr1
ホストよりほかの仕事のほうがいいと思うぞ。
客を1人も捕まえられなければ給料なし、捕まえられたら自給400円で後は売り上げ次第だそうだし。
ちなみに三重県松阪市のホストクラブのはなし。

週末の引越屋のバイトで家賃払ってたなあ。昔は。
0082名無しさん@ピンキー2005/09/02(金) 19:49:47ID:pviPRr6X0
俺も大学生になったらやってみたいんだけど、どうやったらなれるの??
面接受けにホストクラブへ行くん??
0083名無しさん@ピンキー2005/09/03(土) 00:40:49ID:lywqeU2ZO
当たり前のこと聞くなよ。
0084名無しさん@ピンキー 2005/09/05(月) 02:41:09ID:hkNydFpA0
>>55
出張ホスならどーよ? バイトでもきついけど、副業オッケーなら、それも一つの手だと思われ・・・。あとは、ファッションセンスと話術の問題ですな。
0085名無しさん@ピンキー 2005/09/05(月) 02:43:24ID:hkNydFpA0
>>82
悪いことはいわん。家庭教師にでもなったほうがいいぞ。最近、出張ホスで、若い子が辞めていった。そこそこイケテたのに、チクリがあったようで「一身上の都合で」辞めたとあった。
0086名無しさん@ピンキー 2005/09/05(月) 02:45:06ID:hkNydFpA0
>>82
世の中そんなに甘くはない。人生勉強の一つだと思っているのかも知れないけど、君、嫌いなタイプの女と一緒に数時間デートできるか?
0087名無しさん@ピンキー 2005/09/05(月) 02:47:02ID:hkNydFpA0
>>82
ブサイクで目も当てられんデブが客だったら、どーする? 普通の男なら引いてしまってお終い、やけど、ホストになったら選べンのや。その覚悟はあるのか?
0088名無しさん@ピンキー 2005/09/05(月) 02:49:56ID:hkNydFpA0
>>68
公務員試験受けたらいいんじゃないの? 若いんでしょう、まだ。勿体ないよ。
0089名無しさん@ピンキー 2005/09/05(月) 02:51:24ID:hkNydFpA0
>>77
そういや、一身上の都合で辞めた若い子が最近いたね。たった5ヶ月だったらしいけど、5ヶ月でチョコロマとは、なかなかの売れっ子だったんじゃないの?
0090名無しさん@ピンキー 2005/09/05(月) 02:53:24ID:hkNydFpA0
>>67
>>67
やめとけ、ちくられて高校卒の資格もなくなるぞ。せめて高校だけは卒業するように。
0091名無しさん@ピンキー 2005/09/05(月) 02:55:28ID:hkNydFpA0
>>77
中には若干顔に難のある者もあると思われ・・・。
0092名無しさん@ピンキー 2005/09/05(月) 07:36:33ID:YbtMwSt10
>89
あれってチクリだったんだ??
でもNO1になったりしてたから、そらばれるわなw
0093名無しさん@ピンキー2005/09/15(木) 15:21:23ID:AB73lDF10
バイト感覚でホストなんかやってもウダツがあがらねーよ
0094名無しさん@ピンキー2005/09/23(金) 13:41:02ID:dkww7umX0
そんなんばっかだぜ
0095名無しさん@ピンキー2005/09/24(土) 05:06:47ID:H/TMHW5YO
単細胞なんだろーね。考えが甘い。学生は真面目に勉強してなさい。
0096...2005/09/24(土) 10:42:03ID:S7dbUcsg0
ホストは金が儲かる職業ってメディアはいうけど
経験者からいわせるとほとんどのやつらが一銭の金にもならない。
儲かってるやつは全体の1%くらい。
毎日飲んではいて飲んではいての繰り返し。
肝硬変になるやつ多し!後に肝臓癌。
学生ごときが安易にバイトなんかしても
1%の枠に入らなければ金なんて少しも入ってこない。
きょうたく、未収で逆の借金生活でやめられなくなる。
俺はかなりの数のそんなやつらをみてきたぞ。
0097...2005/09/24(土) 10:47:20ID:S7dbUcsg0
糖尿病になるやつも多い
本業でやってても寝る時間が無いくらいだから
学生がやっててもだいたいのやつが
学校やめてホスト一本になるやつが多い。
そして借金地獄。下手に飛べば命の保障は無いよ。
数人の怖い人がどこまでも追いかけてくるからね。
0098名無しさん@ピンキー2005/09/28(水) 18:52:46ID:MtvcNw060
age
0099名無しさん@ピンキー2005/10/24(月) 23:07:10ID:aB4dkRVI0
ってゆーかココのやつらホントにホストやったことあるのか?
俺、大学生だけどこないだホストやったらアレ絶対学生無理だぞ。
朝8〜9時はいつもだしそれから学校いくの?w
帰ってきたらすぐ仕事?w
いつ寝るの?
俺、体験でやめたしw
0100名無しさん@ピンキー2005/11/08(火) 02:29:33ID:vbDYhJHp0
俺大学生だけど、週末だけ入ってキャッチした風嬢に貢がせる!!これいいよw
店の給料なんかよりいい!
でも、どっちにしろブサじゃ無理だよ
0102痛客2005/11/09(水) 02:40:26ID:tffIIbAqO
96正解!! 世の中そんなに甘くねぇんだよ(^^) バイトホストでも裏で抜いてる奴いるけど。
0103名無しさん@ピンキー2005/11/09(水) 03:22:39ID:wpfFvIkHO
抜いてるって?
0104名無しさん@ピンキー2005/11/09(水) 17:21:04ID:VNJtnD9L0
俺も少しやったことあるけどちゃんと信念もってないとやってけないね。
どうしてもやりたいんなら学校辞めるくらいの気持ちでやんないと無理。
あんまりホストって仕事をなめないほうがいいぞ。
0105名無しさん@ピンキー2005/11/09(水) 22:05:51ID:XiaMXesI0
色んな世界見る為に、社会勉強って言うなら良いって事でFA
0106 2005/11/09(水) 22:16:16ID:5xEn729GO
これからホスト始めまーす。めざせナンバーワン。負けたくないぜ。
0107名無しさん@ピンキー2005/12/13(火) 16:24:46ID:WkCFdPTc0
今日からホスト見習いです
0108名無しさん@ピンキー2005/12/14(水) 13:56:35ID:RtQ679MLO
うちの口座は学生で週末バイト。それでもしんどそう^^;でも普通の昼職と比べたら¥はいいやろね。
レギュラーで入る学生は休学したりしてる。勉学優先しないと・・・
0109名無しさん@ピンキー2005/12/28(水) 19:13:06ID:vgrNpJim0
ココに出てる入店祝い金とかって本当なんですか?
http://www.dokant.com/
0110名無しさん@ピンキー2005/12/29(木) 19:24:50ID:LMA4boU50
>>96
>ホストは金が儲かる職業ってメディアはいうけど
>経験者からいわせるとほとんどのやつらが一銭の金にもならない。
>儲かってるやつは全体の1%くらい。


その1%のヤツらはどれくらい儲けてる?
テレビとかでは何千万円とか聞きますけど。
0111名無しさん@ピンキー2006/01/04(水) 04:43:28ID:u+CGo58c0
今日、スカウトされました。
とりあえず体験してみて合うようであれば週2ぐらいで入ってみようと思います。
週2ぐらいのバイトだとどのぐらい稼げるの?
最低日給の他にバック分というのはどのぐらいもらえるもん?
0112名無しさん@ピンキー2006/01/05(木) 17:16:26ID:TwSpQ7gmO
ホストは完全売り上げ制だから、三ヶ月もしたら保障なくなるから。
0113ホス2006/01/05(木) 19:53:22ID:uuIo8RG/0
>>111
流行ってない店程スカウトすんのよ
流行らないと従業員(ホスト)も辞めていくからな
で、ホストが居ないと当然客も入らない、そして店は潰れる
まぁそんな糞店には行かないこった
0114名無しさん@ピンキー2006/01/06(金) 13:03:52ID:yz61xTOQO
102抜くって何?
0116名無しさん@ピンキー2006/01/20(金) 00:16:38ID:+nsYyx2GO
愛本てどうですか?
働く側からしたら、バイトの扱いと拘束時間とかバック率とか‥あと罰金と辞める時(これが一番気になります
0117名無しさん@ピンキー2006/01/20(金) 00:26:54ID:tzG3yU9LO
http://xmbs.jp/oooaa/ホストサイト
0118名無しさん@ピンキー2006/01/20(金) 02:07:25ID:84rgTRaPO
feelの滝沢レオ、学生やりながらナンバー1になったよ。一回辞めたけど、就職決まったからバイトで復活。今でも毎月ナンバー入ってる。
0120名無しさん@ピンキー2006/01/20(金) 17:35:26ID:dLsIxkZ10
ありえないですかぃ・・・。

マジ考えてるょ・・・。
0121名無しさん@ピンキー2006/01/20(金) 22:13:49ID:kZOfYbK1O
楽だと思ってんだろ?一回やってみな!
0122名無しさん@ピンキー2006/01/21(土) 03:59:29ID:5m4JldaMO
最近まで結構有名な店でホストやってたが、ナンバー入ってる奴らとか全然金もってなかったよ(笑)No.3の財布の中身は13000円(*_*)売り掛けも多いし大変だよ〇バイトだとバック率が悪いし、普通に暴力な社会だょ☆顔もだけど喋りが上手いならやってみな!!
0123名無しさん@ピンキー2006/01/21(土) 09:52:26ID:q8YVl9lbO
俺もやりたいケド……顔をうすい奴は無理ッスカ?
0124名無しさん@ピンキー2006/01/21(土) 17:35:48ID:5m4JldaMO
顔はどうでも良いけど精神的に強くないと厳しいよ!あと喋りが出来ないとヤバイよ(>_<)てかやるほど儲からないって(笑)普通に働きましょう☆
0125名無しさん@ピンキー2006/01/21(土) 20:36:29ID:q8YVl9lbO
124さんはホストだったんスカ?
0126痛客2006/01/22(日) 03:42:34ID:nHP72Pe/O
たかが小銭欲しさにやる仕事じゃない。やるんならプロ意識持ってトコトンやれよ。
近年腰掛け気分の頭ヌルいホスが増えて困る。
0127名無しさん@ピンキー2006/01/22(日) 05:16:20ID:J2uOhv7o0
ホストならスカウトの方が全然もうかるよ 大学生でも80万位かせげる http://m-space.jp/?office045で募集してるよ
0128名無しさん@ピンキー2006/01/27(金) 16:56:53ID:0ZTQF2RY0
スカウト禁止条例って知ってる?
0129名無しさん@ピンキー2006/01/30(月) 14:28:26ID:XKL3WHcAO
しらねっ
0130名無しさん@ピンキー2006/02/01(水) 08:16:01ID:FZo5jSf4O
バイトでホストやって客作ってヒモやればいいじゃん。店は適当に頑張ってさ
0131名無しさん@ピンキー2006/02/01(水) 17:32:51ID:yi5fP0dhO
そんなうまく逝くならね
0132名無しさん@ピンキー2006/02/01(水) 17:38:06ID:Jbr/khT80
>126 頭ヌルイホスが増えると何故困るの?
よさそうに思うけど。
0133名無しさん@ピンキー2006/02/03(金) 00:20:58ID:PsN98DXP0
顔が明らかに不細工レベルのやつってどうなの?なれるの?
仮に慣れたとしても扱いはどんなもの?成功例ってある?
?ばかりですんません。
0134名無しさん@ピンキー2006/02/04(土) 23:50:48ID:oC91VnB90
駅前とかでスカウトしてるホストって
顔見て選んでるの?それとも適当なのかな
0135名無しさん@ピンキー2006/02/05(日) 02:19:25ID:/DOUi9iRO
ほぼ適当らしいよ
0136名無しさん@ピンキー2006/02/05(日) 03:10:50ID:8zFE4lZP0
ホストの給料は相当シビアって聞いた
新人はむしろ寮の金とか払えなくて借金するとか
つまり儲けがマイナス・・・・
0137名無しさん@ピンキー2006/02/07(火) 04:08:53ID:6yrBocErO
じゃあ上にあるとうりスカウトはどーよ?
0138名無しさん@ピンキー2006/02/16(木) 09:13:35ID:WRGhxOC50
どうだろう?
0139名無しさん@ピンキー2006/02/16(木) 09:28:51ID:oJUWmEfcO
あたしの彼氏大学生ホストだけど留年しちゃうんじゃないかとハラハラ(;_;)
キャバのボーイを週末とかは?
0140名無しさん@ピンキー2006/02/17(金) 06:00:16ID:ZEPP/pNAO
ボーイてそれほどもうからんのだろ?
普通のバイトと変わらん気がするがどうなんだ?
ってかこのスレ伸びないよな
0141名無しさん@ピンキー2006/02/17(金) 06:30:43ID:nmJg9MS00
こんなんやるより家庭教師のがよっぽど儲かるんだぜ
0142名無しさん@ピンキー2006/02/18(土) 02:28:23ID:C5AiBGH3O
頭いい奴やまじめそうなの限定だがな
ホストやろうと言うんだから見た目はチャラいだろ
0143名無しさん@ピンキー2006/02/20(月) 23:32:20ID:77c2LJQT0
ドカントっていう求人サイトに出てるお店って大丈夫なんですか?
0144名無しさん@ピンキー2006/02/25(土) 05:14:18ID:dVE1l9AzO
リアルにバイトの歩合が何%ぐらいなのか知ってる人いないの?
それによっては周りが50%〜はもらってるのにやる気しないよ
誰か具体的数字わかる人お願いします
0145名無しさん@ピンキー2006/02/25(土) 10:49:44ID:exejfrZBO
某店は、普通が40%でバイトは20%だって
0146名無しさん@ピンキー2006/02/25(土) 14:57:11ID:vAV8vzIW0
スカウトされてみたい。
スカウトされたら是非やりたい。

どう言う恰好でどこらスカウトされるでしょうか?

参考になるかわかりませんが20歳です。 
0147名無しさん@ピンキー2006/02/26(日) 11:35:11ID:836t9OShO
俺昨日スカウトされて今日体験入店!長髪のイケイケ男です(笑)
0149ホスト2006/02/27(月) 02:09:22ID:qTZJXolb0
バイトは適当な頭数程度ですよレギュラーと違ってさらに待遇悪い

大阪のある店は保障0でバック20%とか
次の店は一日4000円の永久保証でバックレギュラーの5%引き
まあ唯一の得点はアルバイトはノルマがないことぐらい
当然No1とかはかなり無理だし、対して儲かりません
祇園でホストやりたい人連絡下さい
0150名無しさん@ピンキー2006/02/27(月) 02:49:43ID:SfdsUJCzO
>>145
>>149
ありがとうございます。
ということはレギュラーの半分ぐらいのバック率が相場と考えるのが妥当なのでしょうか?
でもバック率がレギュラーの5%引きぐらいの店ならデメリットが少ないですね。
0151名無しさん@ピンキー2006/02/28(火) 05:37:24ID:UKdWLZAVO
現役のツレに聞いたりしたけどよっぽど女扱いうまくなければスカウトの方がいいかもね
バイトならなおさら
店は大きい方がいいみたい
0152名無しさん@ピンキー2006/02/28(火) 06:04:03ID:+Hggo8qpO
やっぱりバイトだと大きい店じゃないと儲からないんですかね?
レギュラーとバイトのバック率が同じって店あったけど大丈夫かな?しかもかなり高いバック率だし。
0153名無しさん@ピンキー2006/03/01(水) 07:27:14ID:yE0DemTVO
ほかにバイトのデメリットってありますか?
0154ホスト2006/03/06(月) 10:04:08ID:V7u78zff0
取りあえず週一の子は全然儲からないっていうか、かなり飲まされ役
雑用、その他ヘルプでは飲まされ役
結局続かずボロボロになってました。

それに新規の客がきても、一人一人ホストが順番に接客するけど
バイトはそれが回ってこないイコール新規の指名は取れない
キャッチでつれてきたら別ですけど
やっぱレギュラー組みからしたら信用勝ち取るにはアルバイトは週5以上が
いいですね。
0155名無しさん@ピンキー2006/03/07(火) 10:09:47ID:V1VfUqBPO
大学が難しくなりますね・・・・
スカウトしようかなぁ
0156名無しさん@ピンキー2006/03/07(火) 13:15:13ID:utSYzBNHO
不細工でも売れるヤツは売れる。基本的に人間関係でつまづく人間は無理
0157元ホスト2006/03/12(日) 23:37:48ID:6e3ch8Gh0
元ホストです!
ホストについてなどを語るブログを
新しく作ったのであまりおもしろく
ないと思いますがいろいろ相談も乗り
ますんでぜひ遊びにきてください☆

http://ameblo.jp/mayasandash/
0158名無しさん@ピンキー2006/03/13(月) 01:57:51ID:7TXPBqa0O
客サイドで言わせてもらうと、週2しかいない奴指名したくない。行きたい時に行ってもいないわけでしょ?呼び出して来れば別だけど。
0159名無しさん@ピンキー2006/03/13(月) 12:21:33ID:5YxovpiWO
>>22の店ってょっぽど流行ってなぃんだ!!
0160名無しさん@ピンキー2006/03/13(月) 17:09:39ID:wvjZRAzU0
俺も大学2年の時にホストやってたよ。
はっきりいって学校なんか全然行けなくなったよ。
ほんとにヤバイ授業でなきゃいけないときは二日酔いのままとか、寝ないで出たりした。
あとはストレスが溜まる。
大体の客がカナリ痛い女(またはオカマ)w
でも、頑張って一回ナンバー2獲った時はホント嬉しかった。
今となってはいい思い出。
半端な気持ちじゃできないぞ。
俺は10回くらい先輩に殴られたw
0161名無しさん@ピンキー2006/03/13(月) 18:57:54ID:7TXPBqa0O
>>22は他スレでも妄想大騒ぎしてますからスルーで
0162Zikit2006/03/13(月) 19:30:00ID:gvE1PcTZO
売り上げ50万ゎ無いとまともな給料なんねーから売り上げ10万とか20万で月収5万とか10万しか稼げない奴なんか直ぐ辞める。
そーゆー奴入れ替わり3〜5人位店居るけど俺の紹介で入った奴だけで今まで13人居るけど全員売り上げ100万以上クラスしか居ねーし
始めからそいつがどん位稼げるかなんかわかんだから売れねー奴店入れる奴ゎほとんど売れねー奴か目おかしいだけ。
たまあに例外あってもたまあにだし。
てめー素〒〃≠ケッτω∪〃ね?
0163Zikit2006/03/13(月) 19:31:20ID:gvE1PcTZO
妄想って何?ホストもなんも知りえねーてめーがチョッコきすぎ。
はょDK来L1ゃ!
俺くらいホストでも売れてから言えや!
俺=売り上げ平均300万前後、最高約700万。
ホストだった時σ平均月収150万前後、最高全部含めて400万近い。ホンブでナンバー5以内から落ちた事無い。
ホンブで1年間でナンバーワン3回。
ホンブ来る前なんかホストデビューの月から辞める約1年半の間不動のナンバーワン。
てめー=ホストすらありえねー。ホストになる為の人脈すらねー。なり方すら存在しねー。
俺=パナバイ有名人
お前=単なるしゃみ
0164名無しさん@ピンキー2006/03/13(月) 19:33:14ID:Vpig6B1UO
辞めた方がいいと思うな
ホストが儲かるなんて一概に言えないし。
今ホストブームだから流されるのは分かるけどハイリスクな職業ってことをお忘れなく
0165Zikit2006/03/13(月) 20:57:11ID:gvE1PcTZO
何いってんのてめー。
てめーゎ一生その辺で雇われてれや!
月20万ちょっと、月収手取りなら16万程度、会社自体仕事無い時期抜いたら年収120〜150万程度、出張したら200万一生そんな人生やってればよくね?
金欲しいなら仕事紹介してやるって。
何のスキルもいらねーオヤジでも出来る誰でも出来る月100万でも200万でも稼げる仕事。
ホストなんかてめー無理だからこれやれや。
まず保険おろさねーと駄目だから42万持ってDKこいや!
貯金くらいあんべ?ねーなら同じ様に俺のダチの金融紹介しちゃっから。
アイフルとかそんな会社じゃ中々てめーになんか金なんか貸してくれねーょ?
一時的に金借りて初月に全額返せばよくね?
俺のダチの金融なら即貸してくれるし。
身分証明と印鑑と42万、
金融使うなら金ゎ要らねーからはょ来いや!
保険おろさなくても別にやれるから保険いらねーならそのままこいや!
保険ゎてめーの為だからあった方が良いだけ。
ただしトラブルあったらてめーの命の保証ねーから。
保険おりてればトラブル事故あってもクビにされるだけですむけど
保険おろさなかった奴が前に初日に預ってた金カツアゲにあってその後多額の請求で金取られ続けて最期自殺したから。
0166名無しさん@ピンキー2006/03/17(金) 16:38:36ID:POzVWw1eO
ちょ、落ち着いてくださいよ
何でイキナリ荒れてんのこのスレ
じゃあスカウトはどう?
誰か知ってる人教えてよ
0167名無しさん@ピンキー2006/03/17(金) 18:22:27ID:XXYqLzQF0
Zikitが日本語が下手
0168名無しさん@ピンキー2006/03/19(日) 04:02:04ID:pYvr0qjqO
過疎ってんなココ
0169名無しさん@ピンキー2006/03/20(月) 21:22:03ID:NOZgW3pA0
>>165
こいつキチガイ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況