貢ぐお金があるなら寄付しろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一つの命を救える者は世界を救える(ユダヤの聖書)
ホストによ、大金貢ぐ金あるなら寄付しろよ。俺ならおまえらみたいな大金あるなら寄付するな。
風俗のアバズレなら仕方ないかもしれないが、女性起業家や普通に働いている女性がなんで性格悪そうな集団にわざわざバカ高い金使って寂しさを紛らすんだ?
しかも俺みたいな漢が完全にフリーで多くいるのをさしおいて何ゆえホストにつぎ込む?
ホストに10万つぎ込むぐらいなら俺と食事で四千円(割り勘可。端数は俺もち可)ぐらいで残りは寄付したほうが有意義じゃないか?マジで。 ほんとですよ!
小生は若造な二十歳です><;
信じてくれないカナ???><;
おやすみなさい。
小生をリアルでも写真でもいですけど、みたら誰でもそりゃ単なる若僧やってなっとくしまつよ^^
ホストになってあえて藤十郎みたいになるのも手かもですねwwwwwwwwwwwww
コッポラ作、ジョニーデップが主人公のドンファンみて
I am donjuanって一時期連呼してまつた><;
モーツアルトでしたっけ?ドンファンのオペラは。わすれまつた><;><;><;
フィガロの結婚も??
うふふふ(^^)
ビスコンティってイタリアジン映画監督ですよね?
ビスコンティの映画は見たことないから今度みてみますね。
若者のすべてという萩原聖人がでてたドラマならみてたけどwww
フェリー二、ゴダールはみた覚えがありますけどね><;
気狂いピエロはよくわからなかったなあ><;><;><;
にほんじんだから フランス イタリア ドイツ ギリシア(神話)実のところ少しは拝見したんですが、あまりよくわかりませんえん。
マルキドサドなんか好きな作家として言うのは恥ずかしいかやめてね、とフランスに留学してたスカした女が言ってました><;
ジャンコクトーにジャンジュネももっと触れてみますね^^;
異邦人の主人公結構好きでつ><;カミュとサルトルが喧嘩していててぼくはサルトル好きなのでショックでつ。
ジードの狭き門も大好きで主人公も好きで津。
車輪の下もこれまたオーソドックスですが、好きなんですが、
学校の教師が車輪の下をすすめるのは許せないでつ。だって教師が車輪ですから><;><;><;><;><;
現地に言って勉強したいでつ><;
ぼくはオスカーワイルドではなくてオスカーシンドラーでありバイロンとも融合しまつ><;><;><; 主サン、最初の頃とだいぶ変わりましたね。難しい文章の中に上から人を見下してモノを言ってる感じがあって、反感とか色々あったと思うけど、主サンも、訴えかけたい人達の目線にたってきたような(少し)感じがしてきました。 ようやく 歳なりのオスカー君(そういえば そのような名前のチンパンジーがいたわよね)
に^^
しかし 肝心の寄付のお話が・・・
今頃は ネタの仕込み中かもww
オスカーさん ちゃんと学校へ行ってますか?
まだ 卒業してませんよね
>>241
239です。昼職で出ホスを利用し、寄付もボランティアもフェアトレードもしていますが何か? それは よかった。
これからも 機会があれば 寄付をなさってください。
あなたが>>239で仰っていた少なくとも アナタと私は あなたがいうその程度でないことが
わかりましたね
第二次世界大戦中ナチ党でドイツ人であるにも関わらず、当時人間以下と位置づけられていたユダヤ人1000人以上を助けた実業家オスカーシンドラーは収容所を管轄しているナチスの軍人にこう言いました。
人を殺す正当な理由があるときに殺さないこと、これが真に強い人間だ。
わたしもあなたがたに対して誠実に対応します。
例えばあなたがたの中にお水や風俗嬢であってもちろんどうしようもない人だっているかもしれませんが、
ひょんなことで普通に生きていてお水・風俗嬢になった人だっているかもしれませんよね。
そんな人へ。
あなたは今ホストに貢ぎに貢いで非建設的な使い方をしている。あなたも本当は少し無駄だとわかっている。
きっと堕落している人間だって思う他人だっているかもしれない。
それでもわたしはあなたに言ってみる。
いいじゃないですか、貢いだって。貢いだあなただって誰かを幸せにしたことがあるかもしれないじゃないですか。
あなたが癒したおかげで救われた人だっているかもしれない。
あなたが生きているだけで幸せな人がいる。
右頬を叩かれたら左頬をだしなさいとイエス・キリストがおっしゃったように、レ・ミゼラブルで食器を盗んだ主人公ジャンが司教に食器はあなたにあげたものです。ここにあなたの燭台がある。それも持っていきなさいとおっしょったように、
お金に困っているホストがいたら彼にも貢いであげてくださいと言ってみる。
そして、わたしがホームレスに寄付をしろと言った時にあなたはこう思いましたよね。
ホームレスは役に立っていない、仕事もしていない。まだわたしの方がマシ。
ホームレスに対して役に立っていないという正当な理由があるときに、役に立っていると思ってみて下さい。
彼らに助けられた人だってひょっとしたらいるかもしれない。
彼らが一生懸命立てた道路や橋を歩いているかもしれないし、
彼らとかつて親しかった人にあなたやあなたの家族が助けられたかもしれない。
道に困ったとき助けてくれたもう覚えてないけれどひょっとしたらそのときのおじさんかもしれない。
彼らがこれから社会復帰して他人に対してかけがえのない存在になるかもしれない。
あなたはそこで気付く。
人間には無限の可能性があるということを。
そして、彼らが生きているだけで幸せな人がひょっしたらいるかもしれない。
だとしたら少しでいい、少しでいいからわたしも彼らの助けになってみたい。。。。
あなたはたまたま京王百貨店、小田急沿いの新宿西口の通りを歩いている。
そこで、雑踏としている中ひときわ目立って聞こえてくる声がある。
ビックイシューー、ビックイシューーでーす、
世界で読まれているビックイシューでーす。
あなたは気になって声が聞こえるとこまで近付いてみる。
一目であなたはわかった。
声の主はホームレス。
彼の身なりをみてあなたは少し眉間に皺を寄せてしまう。
でも、すぐ元に戻って、自分でも気がつかないうちに、ヴィトンの長財布から小銭を取り出す。
210円。
ありがとうございまーす。
彼は大きな声であなたに言った。
少し嬉しい。こんな元気な声で感謝の声を聞いたのは久しぶりだ。
あなたは気分が高揚しながら歌舞伎町へ向かう。
またある日は高島屋近くの南口の通りで自分が買った雑誌ビックイシューを販売する声が聞こえる。
彼らだって生きるために一生懸命だってことをあなたは知る。
そこであなたは考える。
ホストでドンペリを頼むと一瓶で何万円も消える。
味がわかった上で彼らは飲んでいるわけじゃない、わたしだって好物で頼んでいるわけではないわ。
せっかく頼んでもすぐおしっこに流れるだけ。
でも、ホームレスがビックイシューで稼いだお金はわずかだけど彼らにとってはかけがえのない百円なのよね。百円だってとっても大切なお金。
あなたは気付く。
笑顔をもらえたこと、感謝されたこと、
それだけで今度はあなたが彼らに感謝したくなる。涙がでてきそうな自分を必死にこらえてあなたは思わずにはいられない。
生きているだけでいい、そう生きているだけで。
そう生きているだけで……
彼らだって必死に必死に生きている……
こんばんは^^
>>276.277.278.279.280.281.282 それぞれに素晴らしいですね。
これらが 巻頭にあれば また反応が違ったものに・・・
これを読んで ふん という方は 相当に 心の歪んだ人でしょうね。
よくできました^^ パチパチパチ
おはようございます。
よくできましたって…
夏休みの感想文を採点する小学校の教師みたいですね(/_;)
風俗嬢編の続きとデリホスOL編もありますが、もうつかれました。
忙しくなりましたし、普段ネットを利用しないので今月はパケ代もしこたまかかっていますからね。
ホストに貢ぐなと言っても
明らかにそれより無駄使いをしている輩もたくさんいますので、
あなたがたを批判すること自体フェアじゃないのかもしれません。
ひょっしたら弱者を考えろと言いつつ実はわたしが強い者に目をつむって弱い者いじめをして鬱憤をはらしているのかもしれないです。
もうしわけありませんでした。
貢ぐ風俗嬢に言うなら仕切るマフィアに言えばいいじゃないかと思いますよね。
まあ実際彼らに言うと今頃わたしは東京湾ですけど。
彼らも元をたどれば弱者だったのですしね。
戦争屋に武器商人に言えば言いじゃないかとも言いたくなりますよね。
しかし、彼らだって家族がいて養っています。
仕事をとられると家族が困る可能性だってあります。
インドかどっか忘れましたが大麻を栽培している農家がいますが、
貧しい彼らはそれで嫌だと思いながらも生計をたてるために栽培せざるをえない状況です。
わたしも困っています。
わけがわかりませんね。
短期間に まとめて書き込み大変でしたね。
次回からは 少しづつ進めてください。
パケ代心配ですよね
オスカーさんに寄付したいわw ざまーさんて、もしかしてオスカーさんのことちょっとバカにしてるよぅに感じてならないのですが。 いいえ そんなことありません
一生懸命だし 真面目そうだから 好感もっていますよ
心から応援していますよ
そのように 感じたのでしたら それは 私の照れです。
トマスアクィナスはこう説いています。
「精神的な美は、一人の人間の行動または言動が理性の光にてらしてよく均整がとれているということである。」
わたしはその言葉に自分を照らしあわしてみるとまだまだです。
寄付はしていますが、あまり行動が伴いませんからね。
ある時たまたま一番先に上がっていたスレで
「生きはよいよい、帰りはこわい」
とおっしゃっていた方がいましたがまさにその通りです。
きっとホストをするのも、
ホストへ通うのも、
貢ぐのも最初は簡単なのです。
初回はお安いですしね。
これはお金についても言えます。
借りるのは簡単、使うのは簡単、
でも返すのは大変なのです。
生きる上で何に対しても過剰に折り合いがつくと常に依存してしまう危険性があります。
人間は認知的不協和を下げることはいとも簡単ですから。
(認知的不協和とは二つの要素の間に矛盾・不一致が生じること。
例えば、ホストにハマる。ホストにハマって堕落した人間の話ないし記事を知る。
このときのホストに対する矛盾した感情を下げるため
ホストに肯定的な中村うさぎのエッセイを読んだり、
ホスト漫画、夜王を読んだり、
2ちゃんのオキニのホストスレに
レスったりすることで認知的不協和を下げるということになる)
みなさんも自分は大丈夫!と思っていませんか?
自分のことのように堕落してしまった人の話は耳を傾けるべきです。
わたしもですが。
わたしは最近搾取―労働という概念について思索しているのですが、自殺したくなります。
なぜ働くのか―それによって失うものは何か?
みなさんも考えてみて下さい。 どうもマザーさん^^ ご覧頂きましてありがとうございます^^
オリバー君で思いだしたのが、
ガリバーですよ^^小さい頃よく読んでいました。
小人とデカ人間しか覚えてませんがwww
もう何週間か先まで頻繁にこれませんので
みなさんはぜひトマスアクィナスの言葉の意味を深く考えてみて下さい。
僕も出費がかなり多くて(豪遊したのではないぞ)、
寄付しろと言っていた僕こそが寄付されたい感じですwwww
この際ホストでもしようかしら?
もう本末店頭ですね 笑
(冗談だから反論しないで)
さて将来の目標寄付額は1000億です。時価総額ならぬ寄付総額世界一を目指しましょうね。
みなさんもですよ。 フィリピンの嵐による土砂崩れの被害が申告なようですね。
TIME誌では
Swallowed By the Earthと見出しがありました。
土壌に飲み込まれたという意味です。
こういうときこそ何か手助けをしなきゃって思いませんか?
それとも自分には関係ねえやって思いますか?
わたしたちは世界についてもっと創造すべきです。
まあ、ニーチェはこういう二重性の同情は否定していますが、
しかし、やはり創造せざるをえないのではないでしょうか?
こういうときこそ寄付しましょうよ。
もっともっと寄付すべきです。
わたしたちの生活というのは、
驚くほど恵まれています。
その中でもホストで自由に使えるお金があるというのはよっぽどです。
これについて真剣に考えるべきです。
わたしはベストセラー的な俗物本は好きではないので
詳細に読んだことはありませんが、
世界がもし100人の村だったらなんとかという本があります。
具体的には忘れましたが、そのなかではわたしたちはとってもマイノリティ、少数派なんです。
少数派なのに多数派より力をもっているというアンチノミー、アンビバレンティな実は世界なんです。
こうやって快適にネットをしたり、
勉強や知識・情報を得たり
エクリチュール、書くことができる人というのは極わずかです。
つまりはパーセンテージ的には貴族や華族、はたまた昔の資本家並の少数派なんです。
圧倒的多数の人は苦難が耐えない生活です。
かといって見てみぬ振りはしたらいけないって今のみなさんならわかっているはずです。
わたしの意見はアプリオリと批判を受けることもありますが、
このスレを読んだみなさんはここ何日かの間で知的になっているはずです。
さあ、迷うことはない、寄付しましょう。 特にお金にはざまーさんのご指摘を待つまでもなく、魔力があります。
逆もまた真なりでほりえもんもご指摘がしていますが、経済的に状態が悪くなると
何をするかわからない状況になります。
それが引き金となり平気で犯罪や後ろめたいことをしてしまう可能性があります。
風俗嬢、ホストの一部もその感覚がつもりにつもって麻痺しているのかもしれません。
肝心なことはそういう状態にならないように自分をキープすること、
すなわち自らを律し、事故管理することです。
難しいことですね。
マルクスが巨大な怪物と称している―経済システム―では易々と餌食になりえます。
これはあなたがただけでなく、
私も含めてあらゆる人々に言えることです。
何事もまさに 行きはよいよい帰りはこわい です。
みなさん一緒に気を付けるためにも寄付をしましょう。
みなさんで時価総額世界一1000億ならぬ寄付総額世界一1000億を目指しましょうね。
ちなみに世界一寄付をしている方はビルゲイツです。
清貧美徳とは大嘘で資本家の方が社会貢献しているのです。
搾取の対象とされ悲しい生活を送る労働者の中でもそれが楽だからという理由で自ら奴隷を選択している人もいるのです。
わたしも含めてみなさんはそうならずに一杯寄付をし、アグレッシブに真に充実した人生を送りましょうね。 オスカーさんは まだそれほど ゆとりがあるわけではないのに
このように パケ代がかかるほど書き込み寄付を呼びかけているでしょ
それほどまでに 駆り立てるものって 精神にゆとりがなければ 出来ませんよね
皆に そのキモチが少しでも通じるといいですよね。
応援しています。 わたしもみなさんに能書き垂れているうちに、
人に言っているくせして、
自分はどうなんだ?
という日頃のわたしに対する戒めが芽生えてきだしました。
なんとわたしの方こそ普段よりソクラテスでいう善く生きてしまっているのです。
人に教えることは自分も学ぶことだとは言いますが、まさにそれです。
あなたがたと対話することで
なんとアウフヘーベン(議論などすることによりより導きだされた高次元の解決策)に至ったのです。
ということでもっともっと知的になるために努力を致します。
わたしが検察官ならばあなたがたは弁護士であるのです。
そしては判決はより的確なものとなるのですよ。 オスカーケンドラーさんとオリバーモンキーケンドラーさんは同一人物ですよね!?
念のため^^;
どうもざまーさん^^
モンキーは同一人物ですよ。
それにしても今日も街を歩いていたらホストに勧誘されました…
まあ成り振り構わずしているのですが、せっかく雰囲気を変えたのに、またされたかあって感じでした。
わたしは当てもなくレスをしています。
誰のために何のためにレスをしているのか、それもわからずに。
見ている人はきっと少ないはずです。
それでもいい。リアルタイムに読まれなくたっていい、
たまたま検索しているときにこのスレにたどり着く。
一年後かもしれないし、五年後かもしれない。
その中のたった一人にでも伝わればいいそう思っています。
どうせ過疎的な板ですし、絶対的に見ている人数も少ないのでこんなスレでも良いでしょう。
英国貴族の反逆児として名を轟かせた詩人バイロンはこう述べています。
「貧しいことは惨めである。だが、貧しさは貴族の無意味な気晴らしよりははるかに勝っている。」
無意味に大金はたいてまで寂しさを紛らすあなたがたに心当たりはありませんか?
物質的飢餓が無くなれば精神的飢餓が萌芽してしまうのでしょうか。
きっと昔は両方あったんでしょうけどね。
かつてのローマ帝国もわざと満腹になるまで食べてそして吐く習慣があったようです。
なんという無駄!
最近、わたしも改めて強く認識するようになりましたが、
地球の資源は無限ではなく有限です。
できるだけ無駄を省いて少しでも後世のためにも良い社会を構築していかなければと痛感します。
食糧が飽和状態の国もあれば、
パン一つに飢えている人々がいます。
何かズレているって思いませんか?
わたしは本当に何か倒錯している感じがします。
このスレでレスをしている内になおさらそう思ってしまいました。 たった約六十年前までは戦争をしていました。
人類史的にも六十年なんて本当に微々たるもの。
そもそも近代からして微々たるものだからどれくらついこの間かわかると思います。
ついこの間まではわたしたちの国でさえ米一粒にあえいでいた。
大事な着物を売ったりして
一生懸命食糧を求めていた。
そして未だに隣国にもそういう状態があります。
わたしは凄く悲しい。
とっても悲しいです。
あなたがの親があなたがたの食糧ために必死で駆けずり回る姿を想像して見て下さい。
わたしはもはや涙が溢れずにいられません。
それ以上に酷いことだってたくさん世の中に氾濫しています。
わたしたちがどれほど恵まれているかわからないのですか?
この時代のこの国に生を受けたことがどれだけ貴重か。
今年モテ春服!だのプチセレブだの騒いでいないでもっともっと世界を知って下さい。
わたしは真剣に憤慨しています。
こんなバカなことで騒ぐことほど無駄なことはない、と。
お願いします。
ホストのみなさんだってどうせ同じようなプレゼントをもらいすぎたって質屋に入れるんですから、
どうせならその分を寄付することを強く勧めます。
パレスチナ情勢も原理主義原理主義と騒いでいますが、
言いなりになるぐらいならハマスの方が良いと思っているんです。ハマスは実際旧与党のファタハの幹部が豪邸に高級外車に乗り回している間に
学校や病院、母子家庭には援助など福祉活動もしていたのです。
南米だって今は反米を掲げる政党が政権を握りつつあります。
これも言いなりにはなりたくないが故です。
米国のホウラツさには飽々しますよね。
米国の傲慢さに対して民衆が怒るの無理はないし、怒って正常なのです。
南米でのコカは農民にとって大切なものでそのままならお茶で高山病も和らげるのに、
麻薬ということで米軍は土足で焼き払います。
これじゃあ農民はどうなるの?
幼稚園児だって疑問に思います。 しかもあなたがたは自分に関係ないって思っています。
本当に関係ないのでしょうか?
ある北国の先住民は不妊、奇形児とどうも病を被っている状況にあります。
どういうことかわかりますか?
わたしたちが原子力エネルギーを享受している裏で被害にあっている人がいるということです。
温暖化による海面上昇もまた然りです。
他人事ではありません。
豊かさを享受している以上、
関係が無いとは言えない、むしろ大いにありありでわたしたちは加害者になっています。
うまく機能していた共同体の生態を崩しているのです。
想像して下さい。
逆ならどうしますか?
勝手にぼうじゃくむじんにむさぼりつくしたある国のせいで
わたしたちが飢えに苦しみ、病に陥り、家族が死んでしまう。
許せないっておもいますでしょう?
同じことが日々遠い国で起こっています。
もはや寄付せざるをえない状況です。
お願いします。 アウシュビッツの収容所をご存じですか?
人類史的にはつい昨日いや五分、五秒、一秒前かもしれない。
みるも無惨な酷い出来事が起こっていました。
ドイツの軍人は役に立たない、からだを壊して働けない人間をいとも簡単に殺しました。
ホームレスより働いている方がマシという考えは必ずしもあっていません。
役に立っている方が偉いという考えも行き着く先は優生学思想です。
あなたがたの親が同じ境遇になって疲れて動けない、親が代嫌いなら好きな人でもいい、
少しだけ創造してみて下さい。
看守にどなりちらされボコボコに殴られる。そしてピストルで頭を打たれる。
どう思いますか?
役に立つから殺されない、役に立たないから殺される。
人間としての根本が欠けています。そう生きているだけでいい。
その人が生きているだけで幸せだと思える人間がいる。
それでいいんです。
それ以上何を望む?
わたしたちの肉体は機械ではない、仕事や搾取されるために装備されているのではないんです。
まあ、これは近代化の日本の教育プログラムにも問題があるんですが。
しかもアウシュビッツの女性トイレは酷いです。
一人十秒間だけの使用でドアも仕切りもなく、紙だってない。
尊厳などおかまいなしです。
寝床は藁がしかれているだけ。
なんと90年代には旧ユーゴでも戦争の収容所が存在しました。
そこでの待遇も悲惨だったようです。
わたしはアウシュビッツの写真をみて、
アウシュビッツの収容所に親しい人が収容されていたらと思うと
もう悲しくてたまりません。
遠い昔じゃないんです。
本当に最近の出来事なんです。
搾取するためのグローバリズムではなく
人のためのコスモポリタンを。
またまた お名前が・・・
オスカー・バイロン・ケンドラーに
長くなりましたね^^
相変わらず ホスト勧誘される風貌って ホストオーラが出ているのではありませんか?
外見は どこか不健康な匂いとかしていません?
文章からは想像しづらいですね。
随分頻繁に歌舞伎町へ足を運んでいるのですね 趣味 お仕事?
どうもです^^
不健康!?
そんなことないと思いますよ><;
最近は暖色系の服もよく着ていますしね。
私用で今日は渋谷でした^^
歌舞伎町以外でもされるんですよー(不穏なのであんまり行かないですが。
あと、知り合いとあうためや特に用がない限りは人混みが嫌いなのでぶらっと人が多いとこにはでかけたりはしないですねえ。
特に渋谷は凄くストレスが溜りますね。。。
新宿西口方面はまあ許せますね。
かといって田舎好きでもないですけど。
まさか私をあたまでっかちなキモヲタク野郎ってお思いに?
なんのその外見上はそんなに見られませんよ 笑
むしろあほって思われています。それにしてもマザーテレサの功績は大きいですね。
わたしもマザーさんみたいになりたいですよ。
修道女がスラムで働くのは困難であったのにも関わらず、
貧しい人々のために宗教を問わず生きようとした。
なんと慈悲深いのでしょうか。
わたしも含めて口だけ野郎は大勢いますが行動できた人はあまりいません。
わたしも必ず行動します。
ざまー照れ差さんのおかけでもあります><; そうですよね。
「言うは易し 行なうは難し」っていいますから
私もボランティアで何か自分らしく活動が出来るものはないのか 摸索してはいますが
いまのところ 身近な寄付くらいでしょうか
貧しくて心の清らかな人々は 少ないですよね
むしろ その逆の場合が多くありませんか?
オスカーさんは これから どのような活動をされるのでしょうか
大変 興味がありますよ。
ざまー照れ差って 何?^^
何語ってんだよ、自己紹介板いけ。
募金詐欺には気をつけましょうね、こんなところで宣伝するな。 てか 他人の娯楽費に口出し乙。
あと、ホスト通いを家族に言えるか云々言ってたけど
それって 男に例えると、趣味の女装を家族に言えるか?って話と同じじゃね?
(あくまで例えの話=女装)
要は 娯楽費に恥ずかしい云々の理論は通用しねー って話。
あと 募金にも言える「慈愛の精神」っていうのは
人から強制されたり 押しつけられてやるもんじゃないんですが。
「自発的」にやるのが募金って行為の意味ですよ。
結局「自分とその周り以外は皆風景」精神のはびこる日本では、無理です。
無駄な金が無駄に流れてる、と考えた>>1の気持ちは意味わかりますが、
持っていき方がド下手だから 結局 あなたの理論は破綻してる、
それだけの話でしょ。 >>317
ホスト通いと女装趣味とは 例えにしても 違うでしょ
彼は行くなとかは 言っていないでしょう
ある程度 理解の上に立って その中から 少しでも 寄付を と訴えている筈です
アナタのように 決め付けていたのでは 世の中 何も変わっていかないでしょう。
一石を投じた 彼の方が まだ 偉い!
>>318 言葉尻取る輩乙。
他人の「娯楽費」に口出ししてる時点で
慈愛精神からかけ離れてるっつの。
このスレ見て「募金しよう」って思える人がいるなら、
その人は能動的に募金するだろ。
で 偉い・偉くない、のジャッジで 何が決まるんですかー?? >>319
ムキるな 青年
そんな ムキになるほどのことじゃないでしょう。
何も言わないでいるより 意義はあるでしょうってこと。
そうでしたか
まあ 青年とは 男女ともに当てはまりますから^^
>>322 ・・・で?
>あと 募金にも言える「慈愛の精神」っていうのは
人から強制されたり 押しつけられてやるもんじゃないんですが。
「自発的」にやるのが募金って行為の意味ですよ
のとこ、どう理解されてます??? 随分 固執してるのねえ。
それで いいんじゃない
ごめんなさい 私は頭が悪いから あなたが何を仰っているのか良く理解できないの
ありゃりゃ
やっつけがいねーの。
結局逃げるのって2chの人たちの特徴。
>>1の論理が破綻してるのは誰の目から見ても明らか。
それを説明してみたかったの☆
頭悪い人にキョーミないし このスレ
終了 逃げているわけじゃなくて 貴女のレスが 面倒くさいだけ
貴女に どう思われてもいいけれど 問いかけには 一応お答えしただけです。
勝手に 仕切らないでね ここは貴女のスレでは ありません。
じゃあ さようなら^^
はい
勿論 ここは、オスカーさんのスレですよ。
意味なく藁うとこでもない。
お久しぶりです。
さまーさん、お疲れ様です(^o^)丿
自発的自発的とおっしゃっていますが、
社会のマイノリティに対する無関心こそ罪だと思いませんか?
強制されずに自発的にやる、それはなるほど結構で最もなことですが、
無関心であれば自発も何も存在しないのでは?
センセーショナルに表現することによって怒りを買われるのも私はむしろ好都合です。
無関心よりはマシですか。
未熟な故に気づかないのであれば、少しでも考えるべきです。
多くの人が関心をもてば少しでも世の中は変わるはずですからね。
それは祈るだけでも、少しだけ考えてみるだけでも無駄ではないと思います。
どんどん怒ればいい、関係ないと思えばいい。
関係ないやって思うってことはそれだけ少しでも意識した結果ですから。
私は言いつづけます。 しかも、何か私の論理破綻を指摘したかったようですが、
賢明な方であれば、なんでわざわざこのスレをたてかという文脈で判断すべきでしょう。
戦争もそうですが、戦争をけしかけるのは論理破綻だって指摘することより、
戦争が起きた文脈判断の方が大切なのはいうまでもありませんよね。
表面をなぞって指摘して良い気持ちになっている貴方の人間性を疑ってしまいます。
相変わらず オスカーさん 弁舌爽やかな ご様子。
いつも難しい表現をなさいますよね。
噛み砕きながら 読んでいますよ^^
若さが 出ていて 宜しいんじゃないですか
多くの方が お読みになって?いらっしゃるのに 書き込みが少ないのは残念ですよね。
たまに あっても意味不明な人だったりして・・・^^
私は それほどエネルギーを消耗したくないのが 本音です。
それにしても お久しぶりですよね。
すいません、、、、
難しい表現使ってますかね、、、、
仰っていただければ治しますよ^^
無理なさらずに。。。
書き込みは別になくても、、、、 素晴らしいとは 思います。
私は あなたほどボキャブラリーもなく 文章力もありませんから
羨ましいですよ^^
ただ 多くの人に 本当に理解を得て寄付を・・・というならば
わかり易い言葉で 訴えたほうが理解を得やすいですよね
悪い言い方をすれば
貴方自身の知識の深さ 文章力の自慢(多少^^)にだけ なりかねない
と 思いませんか?
失礼いたしました。
誠に仰る通りかと、、、、
自省いたします、、、
私ごとき自慢になるほどでもないですがね、、、、 Zikitさん ようこそ^^
どうぞ ごゆるりとなさってね。
何か最近 寄付をなさいましたか。
なにか あちらこちらで 暴れていらっしゃるようですが
ここは 一つ その有り余るエネルギーを 弱者のために役立てては如何
でしょうか?
期待していますよ。
いいと思うがな、本人が稼いだ金なら別に何に使っても。
社会貢献はある意味自己満足みたいなとこがあるからな。
ただ、汗水垂らして稼いだ金をポーン!と寄付できる人は、素晴らしい人格の持ち主であることは確かだ。
まっとうな商売で財産築いた女性起業家より、むしろ、一部の悪徳商法やホストのような、
売上のためなら他人が不幸になっても構わないと思う人間が寄付してキレイに金を使うべきだろ。
>>340
本当に そうですよね。
偽善的ではあるけれど 寄付をする事によって 心が ほんの少し救われる人も多いと思います。
>>331
何かね、仰々しい話に発展させてるみたいだけど
あなたの根本的に言いたかったとこって
「ホストに行くぐらいの金があるなら募金しろ」ってことじゃないの?
それはスレタイにも現れてることだし。
あえて煽るような言い方でわざわざホスト板にスレ立てるのって、
喧嘩売ってるようにしか見えない、っていうのが普通の人の見解だと思うよ?
それを「募金を意識することに意味が」って括りはズレてない?
何か 募金=正しい みたいな、
「あなたの中」での正当性を訴えてるだけに見えるし
きっとあなたの方法論ではあなたの願う方向には行かないと思う。
まぁそれを他人にこういう感じで蹴られても、
「自分の板なので公開マスターベーションと取られても構わない」
って言うんなら それでいいんだけど。皆も気にしてないと思うしね。
まあ よろしいじゃあ ありませんか
アナタの様な人もいると いうことで
日々、人は変化していくのですよ。私は個人的には 好きなスレです。
みんな何らかの形で募金やらボランティアに関わっていると思うよ。
あなたに言われなくても。 >>344
確かに!
てか、偏った思想では何も変わらんし、変えられないよ。
コレはダメ!と決め付けるだけじゃねぇ…(苦笑)
「嗚呼そうか」と受け入れる事も必要。
受け入れた振りして、「でもね…」と落とすのは受け入れた振りしてるだけだし…。
人を指導したり上に立つ人間に必要なことは…断固たる意志より、柔軟な考え方よ。
>>345
そういう ご意見もあるのですね。
アナタが理想とする指導者は 柔軟な考え方をする方なのですね。
人によっては 断固たる信念を貫く指導者が 好きだという場合もありますよね。
このスレは この中にあって より良い清涼感を感じませんか?
そう深く考えないで ほんの 箸休めに 大変よい効果を与えていませんか?
>>347
あのさ…断固たる意志を持った指導者でも、柔軟さは必要でしょ?
それがない指導者の下についた奴は単なる捨てゴマにされるだけ…。
…ってスレタイからズレてますね(-_-;)
まぁこのスレ自体此所に有ってはならない存在ですけどw
あと…私に指導者は必要ありません。
共感出来たり、良い考えだと思えば受け入れて指示はすると思うよ。
選挙なんかは良い例かな…何もせずに吠えるのは嫌なので、成人してから今まで棄権した事はありませんし。(またズレたw)
てゆうか、ザマーさんは普段からそんな口調なの?
そんな作ったキャラで何を叫んでも、ちーとも心に響かないと思うよ、ふつー(←キットカット風味w)
勿論 そうだと思いますよ。
捨てゴマって いつの世もあるわよねって またスレ違いw
「私に指導者はいりませんって・・・」誰か 指導しましたか?
ここで 訴えているのは オスカーさんであって 私は 賛同者の一人です。
「そんな作ったキャラでって・・・」私は訴えているわけではないのよ。
レスは 私のお話の仕方そのものです。 ごめんなさいね
受けは狙ってません^^ >アナタが理想とする指導者は 柔軟な考え方をする方なのですね。
指導者はいりませんは、貴方のこの言葉から推測してカキしたものです。私の受け止め方が、ザマーさんがおっしゃった事とズレてたみたいですね、理解力に乏しくてごめんなさい。
そうですか…普通の口調なんですね?それは失礼致しました。
ちなみに、ウケ狙いとは思ってませんよ。
だって…面白くないもんw
そうそう…忘れてましたが、スレタイの「ホストに貢ぐくらいなら寄付…」についてですが…
ん〜別に貢いでない。
飲みに行って飲んだ分金払ってるだけ。
男友達とも普通に居酒屋とかへ飲みに行くし…ホスにハマってる訳じゃないけど、楽しい店を見付けたから行きたい時に行ってる。
災害が起きたら必ず寄付てか募金するし…誰に言われなくても、困った人(障害を持った方やお年寄りとかね)には親切にしてる。
アバズレと言われようが(ちなみに昼職です)気にしないけど…
何か感じ悪いスレタイだなぁと…思う。
スレ読んでいても、頭カチカチだなぁと…思う。
でも…違う意見もあって然りだから、一概に「何じゃこのスレタイ!ふざけんなテメー!!」とも言えませんな…とw
結論:今まで通り真面目に働き、両親を養い、こずかいは休日のバイトで捻出し、ホス遊びもします。
そのくらいイイぢゃん…
募金のお金は主旨からずれた使い道になる比率が高いからな
募金するより自分の刹那の楽しみに使った方が有意義だと思うのは正論だな
面白いスレなら 他にいくらでもあるでしょう。
ホス遊びって 昼職してて 月でも 一回でもいいから どれくらい遣うのですか?
差支えなければ 教えてください。
もちろん 遊びは 必要よ 範囲を弁えれば
遊びで 生活のリズムがリセット出来るものね。
ほんの少しだけでも 募金したりすると いいことしたなって思ったりしない?
するでしょ それでいいじゃない。
ざまーさんのちょっとした言葉の表現がgoodですよね。
表現の仕方に好感をもてます。
育ちの良さというか、知的さを伺えますね。
>>350
>心に響かない
>ちなみに、ウケ狙いとは思ってませんよ。
だって…面白くないもんw
君は余計なこと言うんじゃないよ。
素敵じゃないか、言葉の使い方にほのぼのするがな。
リアルにこういう言葉使いをしてくれる人がいたら私はすごく新鮮さを感じる。
日本映画はあまり見たこと無いが、イメージとしては吉永さゆり的な品のある女性が
こういう日本的に洗練された表現を使用すると凄く心地良い気がする。
まあ、話がずれるが今の若い女性って上品な子の割合が少ない気がする。
メディアに毒された勘違いセレブも含めてね。
かといって昔は品がよい女性がいたかどうかはわからないけど。
そんな中で品のある表現をしてくれる方がいるのは貴重だと思うけどね。
だから…募金はしてるってば(-_-;)ちゃんと読みなさいよ!w
別に募金しても気分良くはならない、これで誰かが助かれば…とは思うけど、自己満の為に寄付するのは間違ってる。>ボランティアも然り…
質問の件だけど、なぜ私が使った額知りたいの?
…趣味?
私は酒飲みだけど、ボトル2本に抑えてます…担当も煽ったりせずに止めてくれますし。安く飲ませてくれてると思いますよ。
初回なら5千円程度で飲めますから、ザマーさんも試しに行ってみてはいかがですか?
言っておく私は別に指導者になろうと思っていない。
本気で寄付やボランティアをしている人は今ごろマザーテレサの施設でボランティアしている。
友人に聞いたとろこによるととてもたくさんいるらしい。
それだけ世界ではそういったことが盛んなんだよ。
ホストに行くのが楽しいか。。。
まあ、それは人の好みだからある程度仕方ないし、
段々言うのも疲れてきたんだけどさ。
人の些細な楽しみや嗜好は何ものにも制限されるべきではないという考えは基本的に賛成している。
人の好みは勿論、様々だがもう一度よく考えてみて欲しいんだが、
ホスト遊びっていうのはそんなに楽しくて充実しているのか?
日頃のストレス解消が目的あれば、
そのストレスの根本をなくせばいいと思わないか?
君がホストにいってどんぺりはいりまーす。
トランスがガンガンかかりながらコールされてる間に
ホストを必要としない女性がたくさんいるってことも忘れないでほしいな。
オレが貴方の立場なら絶望するはずだ。
オレならそのときは楽しいと思うかもしれないが、後から究極的な自己嫌悪に陥るはずだ。
>>354
募金って自分が気持ち良いからするってのは半分あたって半分あたっていない。
人を騙して大金得る快楽と
人を助けて人が喜ぶ快楽と
貴方はどっちを選択するのか?
別にさ、気持ち良いから募金や寄付をするってことじゃなくてさ、
やらざるをえないって感覚なんだよ。
こっちはやたら飽食で一方では明日のパンすらない状況ってさ、
なんかおかしいと思わないか?
たまたま生まれた土地でこんなに大きく差があるんだよ。
無駄にかねつかって放蕩し尽くすなら寄付したほうが有意義だと思うんだけどね。
どうせわかんないだろうね。
オレも十代の頃はそんなのしったこっちゃないって思っていたからね。
君そんな感覚なんだろ。
自分には関係ないって思っているんだろ。
狭義の意味では他人を侵害していなけいど、世界的、広義の意味では
誰でも生きていてい豊かさを享受している以上加害者なんだよ。
どうせわからないだろうけど。 寄付は人並みにしてるし、寄付する位なんでもない。
ただ主の人を見下すものいいが感じ悪い。
主の嫌いなホストはこういう時「差し支えが無ければ、お気持ち分寄付して頂けますか?」と言ってくる
寄付して欲しいならホストにでもなって修行しろ! 君たちもさ、この際徹底的にホストで遊び尽くして、
飽きたら恩返しって感覚で寄付でもしてくれよ。
ただし、本当の快楽っていうのは決してホスト、男で言うと、キャバや風俗で手に入らないんだよ。
それだけは覚えといたほうがいい。
風俗なんていかにも寂しい男がいくとこって感じだし、オレは行った事無いけど、
風俗に言っている自分自身が嫌なんだよ。
そりゃ快楽は手に入るかもしれないが、そんなとこで満たしている自分が嫌だってね。
そういうところで楽しんでいる自分というのものを客観的に見れないんだろう。
だいたいセントラルロード抜けて、ホストクラブがたくさんある通りなんて、
普通に生きていたら行く必要ないよな。
なんだなんだ敬語を使えか。
いくらか前のレスでは警護使っていたがな。
なんでホストになって修行しないといけないんだよ。
家族や親戚に言えないような仕事を積極的にするほど馬鹿じゃないんで。
まあ、堂々といえるやつならしてもいいんじゃない。
オレはやだね。
自慢にも何にもならない。
友人にホストしているなんて、
そりゃ上辺は、マジで!大変だね!とかいうかもしれないけど、
内心では、 何やってんだよこいつって思われるのがオチだしねえ。
男のエロ風俗とホストを一緒にするな!
主はホストを知らなすぎ
一度ホストやってみたら?体験でもいいからさ ホストすら出来ない人間にホストを語る資格なし
それに主は職業の差別するんだ?寄付とか綺麗事言う割りに偽善者なんだね ホストすらってなんでわざわざホストしないといけないんだよ。
なんで資格がないんんだ?
えっ?
自衛隊について、自衛隊じゃない人間は語ったらだめなのか?
世の知識人、文化人は自分の仕事以外も語っているがこれについてはどうなんだよ。
国会議員じゃないと国会について語れないのか?
ちゃんと答えろよ。
差別だと?
個人的に嫌だと思うだけだよ。
>男のエロ風俗とホストを一緒にするな!
おいおい、ハードル下げて説明したんだけど、
やっぱりわからないんだね。
差し支えなければ、ご一緒ではないご理由を教えていただけませんか?
キャバクラとの違いについても教えていただければ幸いです。 全くよ、言い秋田よ。
本当に。
最初からレス嫁。
ホストってさ、白い目でみられて当たり前だろ。
実際騙したりしているんだからさ。
引け目感じて当たり前だろう。
それで堂々としているのが意味不明。
そもそもなぜホストで○○○万稼いでいますって自慢できるのかがよくわからない。
本当にわからないんだよ。
それって威張れることなの?
勿論、権利としては公平であるべきだと思っているがね。 結局さ、馬鹿につけるクスリはないんだよな。
ほんとに馬鹿ばっかだから。。。。
可哀想だよ。オレもいいかげん飽きてきたよ。
いちいち言うのが。
いくらなんでも理解できるためのキャパ自体が無いわけだからさ。
幼児に説明したってわかりっこないんだからさ。
>>361
だいたいホストに差別とか言ったが、
じゃあ、あんたはホストと結婚して、
息子がホストになりたいって言ったら、
ああ、なりなさい、ママは大歓迎です。
ママだって若いときはよく通っていたからね。
ナンバーワンにならなくってよ。
オホホホホホホホホホホッッ!!
っていえるのか?
これもちゃんと答えろよ。
逃げるなよ。
おまえだって本当はうしろめたい気持ちがあるんだよ。
これを言えないならな。
ぜひともご指導仰ぎます。 (笑)↑これがこの男の本性
国会と国会議員は違うでしょう、国をまとめる組織と国民の代表者の組織
つまり私達の代表だから関わりがあり、構成する国の国民なのだから語る権利もあるでしょう?
それより子供地味た屁理屈しかいえない主はニート?違うならどんな仕事か言ってご覧。恐らく関わりのない私が主の職業を偏見で馬鹿にしてあげるから(笑) オスカーさん!
ちょっとまて!
私…ドンペリなんて入れないよw
あんな無駄な飲み方勿体ないw
シャンパンやワイン飲むならフレンチ食べに行った時だな(関係ない話だねw)
それと…貴方私のレスちゃんと読んでないね(-_-;)
「募金して気持ち良くはならない」ってカキしたのは、募金して自己満じゃダメって事を言ってるのよ。
その先の飢えた人達や困ってる人達の事を考えて「これが少しでも役立てられたら…」って気持ちでいつも募金してるよ。
セブンとかの募金箱に財布の中のジャリ玉ごっそり入れてみたりして…。
半分間違ってるとか言うけど、奉仕の心に間違ってるとか、間違ってないとか無いのでは?
ホスト遊びが虚しいってさ…色々あるのよ、世の中理屈じゃないのよ。
やっぱりさ、結論としては、
やっぱり馬鹿には馬鹿が集まるってことなんだよ。
結局馬鹿には馬鹿が馬鹿なことやって馬鹿に成りつづけて
騙されつづけるんだよな。
可哀想だよ、あんたら。結局自分に対して気づいていないんだよな。
恥ずかしいことということと家族や親しい友人に誇れないことって気づいていないんだよなあ。
哀れだよなあ。
オレは心底同情するよ。
お悔やみ申し上げます。 別れた旦那はホストでしたけど何か?
子供は残念ながら出来ませんでした。
でもちゃんと話せますけど? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています