おぼっちゃまカット男(アックンガー)を語るスレ 4
- “名前呼び”によって演出のリアリティを強化しようとしている
→ 実際には確認も根拠もなく、ただの印象操作
- 反論=本人という思い込みが前提になっている
→ 誰が何を言っても「本人が反論してる」と決めつけることで、議論を拒否しつつ攻撃を継続
- 名前を出すことで“晒し”と“人格攻撃”を強化している
→ これは名誉毀損や侮辱の構成要件 >>75
他人のふりしてる?無理だよ。
加害を補強してる時点で、もう共犯扱いされるから。 >>66
ホンマそれやで。金持ちぶるんやったら、店でちゃんと金落とさんかい。 えるって弁護士立てるほどお金ないみたいだけど、借金とかしてんの?笑 小銭って言ってるなら、昼の部料金ケチって夜の部開始時間まで待つとか、さすがにしないよね?笑 裁判傍聴勧誘DMで事件番号書いたことは無かったことにしたいんだね ひらがなで名前をフルネームで書くのは法的に大丈夫って思ってる >>88
次の標的になって脅迫されちゃうかもしれませんよ